レーザー加工した部品。大牟田の諏訪公園へ行きました。



昨日は、曇り空の日曜日。朝の気温は、18℃と丁度良いくらいです。週末は、植物のメンテナンスと草取り!この草とり・・・これからの時期、一週間もすると、あっ!?と言う間に雑草が伸びているので。。。もう少し頻度を上げて。せめて週に2回くらいは、草取りをしないといけなくなるなぁ・・・どうやって、時間を作ろうか。


植物って、ほんと奥が深いです。

まだまだ試行錯誤で育てていってる様子は、↓で毎日更新していってます。

植物育成奮闘記録 町工場(内・外)緑化計画


植物メンテナンスが終わり、天気予報を見たら「曇り/晴れ」みたいだったから、愛犬の散歩と、孫の遊びで公園に行く事にしました。


太牟田の諏訪公園へ。

ココは、子供達が小さい時、何度か遊びに行った事あるし、愛犬の散歩をした事をあります。あと、滞在時間は超短いですが、大牟田方面への仕事の時、トイレ休憩をする場所でもあります。

大牟田 沿岸道路の大牟田ICを降りて直ぐにある公園。それも、結構広い公園なので、駐車場も広く 立ち寄りやすい公園です。



諏訪公園

〒836-0037
福岡県大牟田市岬町3−1



足ツボマッサージ?をする石がありました!

これ・・・近くの公園にあると、定期的に やりたいんですがねぇ~。


いやぁ~!手すりを握ってないと、一歩が出ない・・・ほど・・・痛い!




ほんと、広々としてます。



大きな遊具もあります。




小さい子用の滑り台で、孫ちゃんは楽しそうに遊んでました。カキ氷も販売されていたので、食べました♪


世界遺産!

明治日本の産業革命遺産 三池炭鉱関連資産。と言う看板・・・もう少し、綺麗に(汚れを取った方が)した方が良いのでは?と思いました・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です