2025-07-10 / 最終更新日時 : 2025-07-10 空き地 旋盤 ターレット旋盤のハンドル。太平プレテックさんで工場見学させて頂きました。 ターレット旋盤 ターレット旋盤のハンドル。 ネジ加工をするチェーザ なかなか使う頻度が少ないターレット旋盤君だけど・・・このメカメカ感。好き。 7/9(水)の出来事。ガンクドラム+ギターの演奏会 昨日は、朝から、ギャラリ […]
2025-07-09 / 最終更新日時 : 2025-07-09 空き地 旋盤 旋盤の押しコップ 押しコップのハンドル ハンドル 7/8(火)の出来事 部品図面描いてました。 とても暑い日でした。 昼過ぎに、夕立が来ました。 昼頃なので、夕立とは言わないかもしれないが・・・ 大雨、強風、雷が凄かった。 おかげで、何℃ […]
2025-07-08 / 最終更新日時 : 2025-07-08 空き地 工具 工具置き。 よく使う工具は、壁にかけてます スパナ、六角レンチ、などなど 7/8(火)の出来事 朝一番に、部品製作をする為に、現物の寸法確認へ行きました。 午後は、ほぼディスクワーク。 しかし・・・暑い日が続いてますね。 先ほど、朝 […]
2025-07-07 / 最終更新日時 : 2025-07-07 空き地 マシニングセンター マシニングセンターのスイッチを変更してる所。ギャラリーnikoさんでのSRCグループ展(2日目) マシニングセンターでスピードを変更している所 設定を変えている所 7/6(日)の出来事 日曜の朝一番は、草取りと植物のメンテナンス。 朝一番だけど・・・暑い! 白いオシロイバナが咲いてました。 ギャラリーnikoさんでの […]
2025-07-06 / 最終更新日時 : 2025-07-06 空き地 旋盤 ラジアルボール盤のハンドル。ギャラリーnikoさんで、SRCグループ展開催(初日) ラジアルボール盤でタップ加工をしている所 ラジアルボール盤の作業 7/5(土)の出来事。ギャラリーnikoさんでSRCグループ展(初日) 午前中は、ディスクワークをしてました。 午後から、ギャラリーnikoさんでSRCグ […]
2025-07-05 / 最終更新日時 : 2025-07-05 空き地 ボール盤 ラジアルボール盤にタップを取付けている所。ギャラリーnikoさんへ作品を搬入しました。 ラジアルボール盤にタップを取付け。 ラジアルボール盤の段取り作業。 7/4(金)の出来事。ギャラリーnikoさんへ作品を搬入。 午前中は、1社 部品の引取りに来られました。 午後は、佐賀のギャラリーnikoさんへ行きまし […]
2025-07-04 / 最終更新日時 : 2025-07-04 空き地 ボール盤 ボール盤のハンドルを回している所。SRCグループ展のため、ギャラリーnikoさんへ事前搬入してきました。 ボール盤で穴あけをしている所。 穴あけ加工をしているところ ドリル(キリ)を、ドリルチャックにチャッキングしている所 7/3(木)の出来事 午前中、1社 来工して頂き 打合せをしました。 午後は、SRC活動の為、佐賀へ行 […]
2025-07-03 / 最終更新日時 : 2025-07-03 空き地 ボール盤 ボール盤の段取り作業 ドリルチャックにドリルを取付けた所 ボール盤 ドリルを取付けている所 7/2(水)の出来事 午前中、筑後へ打合せに行きました。 その後、荒木へ加工の打合せに行きました。 午後は、図面描いたり、見積りしたり、調べたりしてま […]
2025-07-02 / 最終更新日時 : 2025-07-02 空き地 ボール盤 ドリルチャックにドリルを取付けている所。溶接機を持って修理に行きました。 ボール盤にドリルを取付けている所。 ドリルチャックにドリル(キリ)を取付けている段取り作業。 7/1(火)の出来事 朝から、溶接機を持って装置に付いている部品の修理へ行きました。 昨日から、7月。2025年がスタートして […]
2025-07-01 / 最終更新日時 : 2025-07-01 空き地 NC旋盤 NC旋盤の段取り作業。久山植木に立ち寄りました。 NC旋盤の段取り作業をしている所 NC旋盤の設定モードを変更している所 6/30(月)の出来事 午前中は、知人と博多へ打合せへ行きました。 博多!?と言う事で、都会で工場は無さそうですが・・・チャント工場も有ります。 で […]