2025-03-25 / 最終更新日時 : 2025-03-25 空き地 グラインダー サンダーで切断作業。植物復活にむけての鉢上げと、孫の体重。 マジックで書いた線の、チョット外側を切断。 昨日は、お客さんから預かっている部品を修理してました。 あとは、調べもの。 そして・・・ 日曜にお迎えした子達を、鉢上げしてました。 この子達は、元気が無い子達です・・・けど、 […]
2025-03-24 / 最終更新日時 : 2025-03-24 空き地 グラインダー グラインダーで切断作業。糸島方面を周り、小戸公園にも寄りました。 昨日は、日曜日。 久し振りに天気が良い日曜日みたいなので、朝から外出しました。 その前に・・・屋外管理している植物に水やり。 白いスイセン。毎年、元気に咲いてくれます。 亡き母が管理していた(草取ったり)ので、母を思い出 […]
2025-03-23 / 最終更新日時 : 2025-03-23 空き地 グラインダー グラインダーで鉄を切断。 グラインダーで、材料を切断する段取り。マジックで書いた箇所を切断します 昨日は、溶接してました。 本日、無事に更新できました。 朝から、糸島方面へ行ってたので・・・更新できず。この時間に無事に更新。 写真を撮りすぎたので […]
2025-03-22 / 最終更新日時 : 2025-03-22 空き地 グラインダー グラインダーで切断作業。菜の花が咲きだしてました。 少し前にも製作した物。もう1枚追加となったので、同じ作業をしてます。 現合(現物合わせ)なので、失敗は許されない。削りすぎはNGなので、先ずは粗削りをして、現物に合わせながら仕上げていきます。 昨日の午前中は、お客さんと […]
2025-03-21 / 最終更新日時 : 2025-03-21 空き地 追加工依頼(インターネット経由) ステンレスのブラケットが、別部品と干渉する部分を切断してほしい。 ・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 干渉する部分を切削(カット)してほしい。 マジックで描かれてあった場所が、別の部品と干渉する為、切断してほしい。と言う事で、カッターで切断しました。 ↓切断して完了しました […]
2025-03-21 / 最終更新日時 : 2025-03-21 空き地 マシニングセンター マシニングセンターで切削加工。ブレンド土作りました。 マシニングセンターで、フラットバーの表面を切削加工 昨日は、春分の日。 とても暖かく。と言うか、ようやく暖かくなってきましたので、事務所内の植物を、工場内や屋外へ移動させました。ようやく、事務所内のジャングル状態から解放 […]
2025-03-20 / 最終更新日時 : 2025-03-20 空き地 旋盤 旋盤でタップ加工。 アルミの丸棒にタップ加工。 昨日は、終日 溶接作業をしてましたので、夕方は(今も)、目がチカチカ コロコロ中・・・ 溶接あるあるです。 昨日の朝は雪も降ってて、寒の戻りでしたが、夕方には曇りになったので、愛犬と夜の散歩は […]
2025-03-19 / 最終更新日時 : 2025-03-19 空き地 修理依頼(インターネット経由) 装置が動かなくなったので見てもらいたい。 ・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 装置が動かなくなったので、原因を調べて頂けませんか。 状況がわからないので、担当者さんと電話やメールで写真を送ってもらったりして、ある程度の原因を突き止めました。 たぶん・ […]
2025-03-19 / 最終更新日時 : 2025-03-19 空き地 旋盤 旋盤でタップ加工。 メタルソーで切断した後は、旋盤で長さを合わせて、側面にタップ加工。 昨日は、終日 溶接作業をしてました。 1社、製作完了した部品の引取りに来て頂きました。 昨日は、寒の戻りで、寒い一日でした。 風も強く、16時頃は、雪、 […]
2025-03-18 / 最終更新日時 : 2025-03-18 空き地 修理依頼(インターネット経由) Vプーリーを加工してほしい。 ・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 Vプーリーの穴加工をしてもらいたい。 ↓無事にモーターにVプーリーが嵌りました。 持ち込んでもらった時、古いVプーリーの真ん中が、もげてる!? これでは・・・装置は動きませ […]
2025-03-18 / 最終更新日時 : 2025-03-18 空き地 メタルソー メタルソーで材料を切断。 メタルソーで、約20mm切断。旋盤でも削れるが、これくらいの長さは、メタルソーかバンドソーで切断。 昨日は、午前中は製作する装置の材料の手配をしました。 午後は、チョット溶接作業。 その理由は、溶接面のセンサーが、何かお […]
2025-03-17 / 最終更新日時 : 2025-03-17 空き地 メタルソー メタルソーで長さを切断。白いスイセンが咲いていた。 追加工した部品の長さを切断。 昨日は、どこにも行かない日曜日となりました。雨も降ってたし・・・ 植物のメンテナンスや、ブログの下書きなど、先週がイベントで土・日の二日間が何もできなかったので、昨日は時間を取り戻せた感じで […]
2025-03-16 / 最終更新日時 : 2025-03-16 空き地 メタルソー メタルソーで長さを切断。雨に濡れたスイセン、黒法師。 長さも切断したい。と言う追加工なので、メタルソーで必要長さに切断する所。 昨日は、冷たい雨が降っていた一日となりました。 お客さんんの工場で、生産設備のメンテナンスをしいに来まして、無事に完了しました。 本日の朝。 雨が […]
2025-03-15 / 最終更新日時 : 2025-03-15 空き地 旋盤 旋盤加工と途中。佐賀県立図書館と、SAGA ART FAIR 2025と、ギャラリーnikoさんへ行って来ました。 昨日の午前中は、製作する装置の部品図作成をしました。 午後は、SRCメンバーと大人の社会科見学を実施。アート展へ行ってきました。 その前に、行く途中にある、佐賀県立図書館へ立ち寄りました。 立ち寄った理由は、以前、SRC […]
2025-03-14 / 最終更新日時 : 2025-03-14 空き地 旋盤 旋盤で有効ネジ部を延長(追加工)、昨日の月は、99.3%でほぼ満月だった。 旋盤で、ネジの有効ネジ部分を延長する追加工。 昨日は、事務所内の植物君達に水やりをしました。だいぶ暖かくなってきたので、事務所内管理から、工場内管理へ場所移動したりしました。まだ、来週が少し寒いみたいなので・・・事務所内 […]
2025-03-13 / 最終更新日時 : 2025-03-13 空き地 旋盤 ネジ山の延長(追加工)。スイセンとパンジーが咲きだしました。 ネジ山の延長依頼。旋盤で追加工しました。 昨日は、終日。製作する機械の部品図作成(バラシ図)を描いてました。 あとは、装置の見積りや、購入品の調査、電話打合せなどなど・・・ 工場の花壇には、黄色いスイセンが咲きだしました […]
2025-03-12 / 最終更新日時 : 2025-03-12 空き地 工具 ヤスリでRを仕上げ。 ペーパーグラインダーやヤスリでRを手仕上げ。この部品は、相手型があるので、現物合わせしながら、少しづつ組み合うように削っていきました。 昨日は、終日 製作する装置の設計と部品図作成をしました。
2025-03-11 / 最終更新日時 : 2025-03-11 空き地 グラインダー シャコマンで材料を固定。車の内張りを外した。 シャコマンで材料を固定した所。 ここ数日、車で移動していると、何か・・・・左後方(スライドドア)あたりから、カシャカシャ・・・シャリシャリ・・・・系の異音が聞こえてきてた。 どこから聞こえているかわからないし・・・ どう […]
2025-03-10 / 最終更新日時 : 2025-03-10 空き地 グラインダー グラインダー形に切断。第18回 楠の杜手づくり市(二日目)。 マジックで切断する形を描いて、グラインダーで切断。先ずは、粗くカット。 SRCのメンバーと一緒に出展している、第18回 楠の杜手づくり市(二日目)。 龍造寺八幡宮(八幡神社)佐賀市白山1-3-2 イベントは↓ 第18回 […]
2025-03-09 / 最終更新日時 : 2025-03-09 空き地 グラインダー グラインダーで切断(カット)作業の段取り。第18回 楠の杜手づくり市への出店。 昨日は、朝早くから移動。 SRCのメンバーとイベント出展の為に、佐賀へ行きました。 イベントは↓ 第18回 楠の杜手づくり市 ↓インスタ 楠の杜手づくり市 33番 無事に、到着しました。 龍造寺八幡宮(八幡神社)佐賀市白 […]
2025-03-08 / 最終更新日時 : 2025-03-08 空き地 グラインダー グラインダーで切断(カット)作業。第18回 楠の杜手づくり市への積み込み作業。 現合(現物合わせ)した部品の型を描いて、先ずは粗く切断します。 昨日の午前中は、イベント用のコラボ作品を作ってました。 さて。怪我しないよにした後は、溶接、磨き作業で、私の分は完了。 これが、どうなるか!?と言いますと。 […]
2025-03-07 / 最終更新日時 : 2025-03-07 空き地 追加工依頼(インターネット経由) 接触する部分を切削してほしい。 ・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 真ん中の凹凸が接触するので、切削してほしい。 内径部分を旋盤加工しました。ネジが取り外せない構造なので、ネジはつけたまま旋盤で追加工しました。 反対面。 追加工前 ↓中心の […]
2025-03-07 / 最終更新日時 : 2025-03-08 空き地 マシニングセンター マシニングセンターで表面を切削加工。お宝探し隊(第8回)と、第18回佐賀城下楠の杜手づくり市へ出展する打合せ&準備。 昨日の午前中は、事務処理。ご相談分の調査と資料集め。&構想図作成。 その後、西村商店さんへ移動。 昼休み時間を利用して、SRC お宝探し隊(第8回)を開催。 SRCとは、↓ アップサイクル ワークショップ SRCスクラッ […]
2025-03-06 / 最終更新日時 : 2025-03-06 空き地 追加工依頼(インターネット経由) ブラケットを製作してほしい。 ・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 ブラケットを製作してほしい。 話を伺うと、既存ブラケットが、斜めになっているので、角度を変えたブラケットを製作してほしい。との事でしたので、実測し部品の設計をして、ブラケッ […]
2025-03-06 / 最終更新日時 : 2025-03-06 空き地 マシニングセンター マシニングセンターでフラットバーの表面を切削加工 フラットバーの厚みを、マシニングセンターで切削加工。 昨日の午前中は、お客さんからHELPの電話がありましたので、急遽 工場へ行って来ました。 このように、TELの後に、確認へ行く。と言うのは、なかなかの特急案件で、ほぼ […]
2025-03-05 / 最終更新日時 : 2025-03-05 空き地 追加工依頼(インターネット経由) チェーンがたるんでいるから調整してもらいたい。 ・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 装置のチェーンがたるんでいるから、調整をしてほしい。 装置を見ないとわからなかったので、装置を見に行きました。 そこで、架台の追加切断。及び長穴加工と、座金(SUSカラー) […]
2025-03-05 / 最終更新日時 : 2025-03-05 空き地 マシニングセンター マシニングセンターで切削加工。スイセンの蕾ができてました。 黒皮のフラットバーの表面を、マシニングセンターで切削加工。 昨日は、朝から、柳川の知人と一緒に、大牟田の食品工場へ打合せへ行きました。 その後、昼食を取って、南関方面へ。 少し時間があったので、大牟田の道の駅に寄りました […]
2025-03-04 / 最終更新日時 : 2025-03-04 空き地 修理依頼(インターネット経由) チェーンが破損したので、修理をしてほしい。 ・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 装置に付いているチェーンが破損した為、装置が動かなくなった。修理をしてほしい。 【処置】 新品のチェーンを購入して、交換しました。
2025-03-04 / 最終更新日時 : 2025-03-04 空き地 作業 ハンマーとポンチ 穴を開ける位置に、ポンチで位置決め 昨日は、製作する装置の設計をしてました。 あとは、色々と調べものや、先週メンテナンスへ行った時のメンテ写真の整理など。
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 空き地 追加工依頼(インターネット経由) 石鹸の金型を作ってもらいたい。 ・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 石鹸プレス機に取り付けている、石鹸の金型。新規デザインで金型を製作してほしい。 色々とやり取りをさせてもらっていると。既存の金型を追加工した方が良い。と判断したので、その方 […]
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 空き地 ボール盤 穴を開ける位置に、ポンチとハンマーで位置出し。孫は、遊びで散らかしても怒られない。 塗装した後に、穴を開けないといけないといけなくなったので、穴あけの準備。 昨日は、一日雨が降った日曜日でした。珍しく、週半ばくらいまで雨の予報みたいです。 雨の中、食料買い出しへ行きました。 さて。夕食の頃。 孫ちゃんは […]
2025-03-02 / 最終更新日時 : 2025-03-02 空き地 作業 製作したカバーを塗装。愛犬とドライブ。 製作した板金物に、仕上げ塗装をしました。 午前中、メールの返事をして。。。 10時くらいになったので・・・ ん~電気屋さんへ行ってみよう。と思い、電気屋さんへ行きました。 その理由は・・・ テレビを買う為の下見に。 ここ […]
2025-03-01 / 最終更新日時 : 2025-03-01 空き地 作業 ローラーで塗装しました。 白色でペンキ塗装作業。 昨日は、伯父さんが亡くなったのでお葬式へ行きました。 おじちゃん。86歳かな。大往生と思います。 おじちゃんは、鉄工所で建築系の仕事をしてました。私は、若い頃、勉強も兼ねて、何回か手伝いに行った事 […]