2023-03-03 / 最終更新日時 : 2023-03-03 空き地 溶接 仮付け溶接。 昨日は、午前中は、製作ユニットの部品作りをマシニングセンターで加工しました。 午後は、佐賀へ部品の引き取りへ行き、その足で、佐賀県内の会社へ打合せへ行きました。 天気も良く。風も強いので、花粉が・・・よく飛んでいました。 […]
2023-03-02 / 最終更新日時 : 2023-03-02 空き地 溶接 仮付け溶接。 昨日は、マシニングセンターで部品加工をしました。 溶接作業もしました。 午前中はとても天気が良かったのですが、午後から曇りとなり、雨が降りました。最近の天気予報は、ほんと当たる確率が高くてビックリします。午前中は、本当に […]
2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-03-01 空き地 溶接 繋ぎ部分を仮付け溶接。 昨日は午後から来客があり、色々と情報交換をさせて頂きました。 その後、マシニングセンターで部品加工をしました。
2023-02-27 / 最終更新日時 : 2023-02-27 空き地 溶接 本付け溶接、完了。 ようやく春らしい気温になってきたのですが、花粉症なので・・・目が痒いし、鼻水は垂れるし、クシャミは出るしで・・・今年は、花粉が多く飛散しているらしく、辛いですねぇ~
2023-02-25 / 最終更新日時 : 2023-02-25 空き地 溶接 仮付け溶接。 昨日は、終日。お客さんの生産技術部隊の方々が来工して頂き、装置のメンテナンスについて実践と議論しました。 お客さんの会社で取り扱われてい生産設備に対して、生産技術部隊の方々が知識向上される事は、とても良い事です。私も、実 […]
2023-02-24 / 最終更新日時 : 2023-02-24 空き地 溶接 仮付け溶接。 昨日は、マシニングセンターで切削する部品の切削プログラム作成をしました。 午後は、家族で母の納骨堂へ行きました。 工場へ戻って、工場内で気になっていた箇所を片付けしました。少しづつですが、もっと使いやすい工場にしていきた […]
2023-02-23 / 最終更新日時 : 2023-02-23 空き地 溶接 溶接の準備。 昨日は、広川へ修理部品の納品へ行きました。 その後。同じ区域で製作物のご相談がありました。 工場へ帰ったら、マシニングで切削する部品加工のプログラム作成を進めました。
2023-01-04 / 最終更新日時 : 2023-01-04 空き地 溶接 グラインダーで荒削り。 さてと。年明け一発目は、現場仕仕事からスタートします。 今年も、ご安全に行きましょう。 昨日は、メインPCのメンテ(データー移動など)をしてました。
2022-12-30 / 最終更新日時 : 2022-12-30 空き地 溶接 ステンレスを溶接。 昨日は、今年最後の納品と、打合せが終わりました。 今年も、色んな出会いがありました。そして、色んな仕事を頂きました。感謝致します。
2022-12-29 / 最終更新日時 : 2022-12-29 空き地 溶接 ステンレス部品を溶接。 昨日は、筑後へ行きました。午後からは、佐賀へ電気工事へ行きました。 いよいよ・・・今年も、あと僅か。
2022-12-28 / 最終更新日時 : 2022-12-28 空き地 溶接 ステンレス部品を溶接。 2022年も、残り僅かですね。お客さん(3社)がご挨拶に来ていた頂いたり、お願いしていたステンのタンクが完成したので、納品してもらったり。 何やかんやと慌ただしいですね。 もう一頑張りするとします。
2022-12-26 / 最終更新日時 : 2022-12-26 空き地 溶接 ステンレスの溶接。 24、25は、イブは遅くまで職人さん達と溶接工事をしてまして、クリスマスも溶接工事をしてました。どうにか完了できたみたいで、ホッとしました。なかなか大きな工事なので、お客さんは、年末年始工事で大変みたいです。私も、年明け […]
2022-12-24 / 最終更新日時 : 2022-12-24 空き地 溶接 ステンレスの溶接。 昨日は、本日の現場作業の準備。(本日は、TIG溶接機4台。人員6人で、設備への溶接工事を実施してきます) それと、製作するユニットの図面作成をしました。
2022-11-04 / 最終更新日時 : 2022-11-04 空き地 溶接 折損していた部品を溶接。応急処置完了。 昨日は、文化の日。天気も良く、風も少しあって、すごしやすかったです。 祝日ですが、部品製作をしました。マシニングで加工した部品を溶接して完了。 あと、工場内・外 緑化計画中の植物達に水をあげました。くそ暑い夏を過ぎたので […]
2022-10-18 / 最終更新日時 : 2022-10-18 空き地 溶接 アングル材を仮付け溶接。 昨日は、樹脂(POM)の穴加工をしました。 午後は、FANUCさんに来ていただきました。先週末、マシニングセンターが、パラメーター異常が出て、立ち上がらなくなったもので・・・ 今回原因は、バッテリーの消耗により、パラメー […]
2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-15 空き地 溶接 仮付溶接。 昨日の午前中は、樹脂(POM)を旋盤加工しました。 その部品を、午後からマシニングセンターで加工をする段取りでしたが・・・なんと・・・マシニングの電源を入れると、画面にエラー表示されました。 何度、試しても同じエラーが出 […]
2022-10-14 / 最終更新日時 : 2022-10-14 空き地 溶接 角を落としたアングルを、仮付溶接。 昨日は、朝一番から柳川へ、食品機械の修理へ行きました。 順調に完了する予定だったのですが・・・何故だか?チェーンを調整する長穴がされておらず・・・新品のチェーンと交換したのだが、どう頑張っても、あと1mm縮まらず・・・諦 […]
2022-10-02 / 最終更新日時 : 2022-10-02 空き地 溶接 ステンレスの本付け溶接 昨日は、週末なので、客先工場の生産設備の稼働は停止しているので、装置のメンテナンスを行いました。午後から、どうしても抜けれない予定があったので、人員増加して、テキパキと完了する事ができました。
2022-07-27 / 最終更新日時 : 2022-07-27 空き地 溶接 ステンレスの溶接作業 昨日は、製作ユニットの打合せをしました。 それと、数年前に製作させて頂いたユニットを製作するので、部品リストや図面の確認をしました。 工場内の壁側の棚のレイアウト変更を思い立ち、少しの時間づつしかできませんが、変更開始し […]
2022-07-24 / 最終更新日時 : 2022-07-25 空き地 溶接 仮付溶接作業。 打合せ、一件ありました。 午後は、工場駐車場の側面の壁の木が腐れ出していたので・・・アルミの角パイプと交換作業をしました。これで、見映えも良くなりました。
2022-07-09 / 最終更新日時 : 2022-07-09 空き地 溶接 溶接作業。 昨日は、午前中、ユニット改造の打合せ。完了後、筑後へメンテナンスの打合せへ行ったら、緊急の修理案件発生! 部品の溶接が外れていて一大事。 一旦、この部品を持ち帰って、溶接後、再度納品、取りつけをする事になりました。 午後 […]
2022-06-06 / 最終更新日時 : 2022-06-06 空き地 溶接 ステンレス部品、焼け取りまで完了。 昨日は、久しぶりに一日、雨が降ってました。娘の誕生日だったので、夕方、食事へと行きました。
2022-04-29 / 最終更新日時 : 2022-04-29 空き地 溶接 ハイトゲージで、罫書き(ケガキ)作業と、部品の持込み後の溶接修理と追加工完了。 昨日は、お客さんから、「HELPコール」 話を聞くと、ステンレス部品の溶接が、金属疲労で折れてしまい、その部品を取付なければ、生産ラインが動かない。との事。 私は、打合せや現場などで、外出する事も多く・・・通常で、弊社工 […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-04-01 空き地 溶接 溶接風景 使い込まれたシャコマン。 昨日は、色々と製作した部品(安全カバー)を、生産装置へ取りつけに行きました。それと、ダクトの修理と、打合せ。無事に完了しました。
2022-02-20 / 最終更新日時 : 2022-02-20 空き地 溶接 本付け溶接。 昨日で客先工場で製作中装置への電気配線繋ぎ込み作業は、無事に完了。来週、動作確認をしにいきます。 2月は、他の月より日数が足りないので…本日は、ステンレス部品を仮付溶接します。2月は休まず頑張ります。。。少し泣き気味…笑 […]