ダライコ(切粉)が、アートに見えてきた。
私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。
2016.4.18
ダライコ(切粉)をアートにしだした時。
ガラスの瓶に入れて、何だろう・・・植物とコラボ。
無機質と有機質。

もう、むかぁ~し。昔。まだ小学生だった頃。
親父が旋盤で削って出たダライコ(切り粉)の青くて綺麗なやつや、銀ん色のを、「わぁ~綺麗!」と思って、取っていた事がある。
その頃の思い、記憶が。こんな事してたら、少し蘇ってきた。
小学校の頃から、ダライコ(切り粉)が、私は好きだったんだなぁ・・・

