ボール盤で穴あけ作業。99.8%の満月だった。スマホ撮影で縦横比率設定。
真ん中のボール盤で、穴あけ作業。
写真には、3つのボール盤が写ってます。その真ん中のボール盤で、穴あけ作業をしてる所。
写ってないけど・・・左には、タッピングボール盤があります。

9/7(日)の出来事
早朝は、草取りと、植物のメンテナンス。
ん~ココ最近。極暑のせいで・・・屋外管理の多肉ちゃんが、チョト打撃を受けてる気がする・・・枯れて無くなっている子がチラホラ・・・あと、黒くなって腐れてる葉っぱは、落下している葉っぱを見受けられる・・・そう言う子を見つけると・・・心が痛い・・・泣。
工場の真ん中で管理している観葉植物君達の中でも、葉っぱが黄色くなったり、枯れたり、葉っぱが落下したりしている子がいる。
なぜ?なんで?そんなに、具合が悪くなってるの!?と思ってしまう・・・
根腐れなのか、根詰まりなのか、水不足なので、水の上げすぎなのか・・・暑すぎるのか・・・あっ!あと、土が会って無いのか?
と、色んな原因が考えられるけど、私は植物のお医者さんでは無いので・・・今の所、症状がわからない。なので、経験値を上げるために、失敗しても良い。と言うか、失敗の連続・・・で、何か処置や対策を打ってあげないと、みるみるうちに居なくなってしまうのは悲しすぎる。気が付けば、一晩で居なくなる事もあるので、何か、手を打つとします。
このような、植物を育てているネタは、↓で、毎日更新してます。
屋外の、妹管理の花壇には、花が咲き誇ってました。



写真を見て・・・
ん!?
何か、縦長くね!?
と思ったら、土曜日に写真を撮ってた時、何か 設定画面になって、写真の比率を間違っていじってしまったみたいで・・・その時から、縦横の比率が変わってしまってた・・・
今後の為に、メモっておこう。
どうも、16:9の設定にしてしまっていたので、このような写真の比率になっているみたい。これ・・・どう言う時に使う比率なのだろう・・・縦長なので、使いづらくね?とおもってします。
で、いつも使っていた写真撮影の比率は、「4:3」先ほど、このブログ記事のおかげで、比率の再確認をして、元に(4:3)に戻しました。仕事で記録用として撮影する事があるが、今日は月曜日なので、何か代仕事ネタで撮る事があるかもしれないので、設定を戻せて良かった。
午前中は、チョットPCで作成しないといけないネタがあったので、その作業をしました。
午後は家族で、久留米市内へ買い物へ行きました。
愛犬との散歩時間
おぉ~満月かなぁ!?

曇ってるし・・・スマホでは月を撮るのは難しいんでしょうね。

スマホで、月を撮るのは難しい・・・と思ったら、この写真は、何か、少しだけ丸く綺麗に、月がわかるぞ!

ん~散歩の時間帯は雲が多く、月が見え隠れしてました。



愛犬は、月など・・・全く興味はなく。笑
スタスタと楽しそうに散歩してます。

満月だったのかな?と思い調べたら、99.8%の月だったみたいです。
本日、9/8(月)が満月みたいです。そして、「コーンムーン」と言うみたいです。