2022-05-19 / 最終更新日時 : 2022-05-19 空き地 旋盤 旋盤でセンター加工。 昨日は、工場内インフラ工事の為の事前準備作業へ行きました。無事に完了したので、来週、本工事を実施します。
2022-05-18 / 最終更新日時 : 2022-05-18 空き地 旋盤 旋盤でセンター加工。 昨日の午前中は、本日の工事で使用する機材や、資材の搬入をしに行きました。 午後は、試作機製作の為の部品加工をしました。
2022-05-17 / 最終更新日時 : 2022-05-17 空き地 旋盤 旋盤でセンター加工。 昨日は、午前中は、筑後へ打合せ。その後、工場に戻り、木を使用する寸法に切断していました。私が木を切断するとは、なかなか珍しい事です。笑 夕方から、知人の工場の研磨機が動かない。との相談があったので、確認、調査へ行きました […]
2022-05-01 / 最終更新日時 : 2022-05-02 空き地 工具 ハイトゲージで、穴をあける位置を罫書き(ケガキ)作業。 土曜日は、清々しい気候でした。屋外設備のメンテナンス日でしたので、丁度良かったです。 ただ最近の紫外線は強いですね・・・帰ったら、顔が真っ赤。風呂に入ると、首の後ろの露出していたとこはヒリヒリしました。 昨日で、4月も終 […]
2022-04-30 / 最終更新日時 : 2022-04-30 空き地 工具 ハイトゲージで、罫書き(ケガキ)作業。 本日は、設備のメンテナンス業務へ行って来ます。 本来なら、昨日だったのですが、屋外に設置されている設備の為、雨天中止として、翌日を予備日。としていました。 昨日の久留米地方は、午前中が大雨でしたので、先週の水曜日くらいに […]
2022-04-29 / 最終更新日時 : 2022-04-29 空き地 溶接 ハイトゲージで、罫書き(ケガキ)作業と、部品の持込み後の溶接修理と追加工完了。 昨日は、お客さんから、「HELPコール」 話を聞くと、ステンレス部品の溶接が、金属疲労で折れてしまい、その部品を取付なければ、生産ラインが動かない。との事。 私は、打合せや現場などで、外出する事も多く・・・通常で、弊社工 […]
2022-04-12 / 最終更新日時 : 2022-04-12 空き地 作業 ステンレス板の表面をペーパーがけ。 昨日は、工場内インフラの為の打合せへ行きました。弊社だけで施工できない場合は、知人や仲間にお願いし、お客さんのご要望に答えれるように協力しあっています。
2022-04-07 / 最終更新日時 : 2022-04-07 空き地 作業 ケガキ作業。穴をあける位置に、ポンチ打ち。 昨日は、安全カバーを取りつけに行きました。この安全カバー、装置故障が原因で・・・グチャグチャになっていたのを、修正して、分割されている部品を、元に戻したカバーです。 取り付けステーまでグニャ!と曲がっていたので・・・一旦 […]
2022-04-05 / 最終更新日時 : 2022-04-05 空き地 ボール盤 タッピングボール盤で、タップ(ネジ)加工。 昨日は、新規設備製作の打合せと、久しぶりに、製造業仲間と会って色々と話しました。私達の若かった頃は・・・と、話すのも、この業界(製造業)に入って、早30年オーバーだもんなぁ。色々合ったなぁ~。これからも。色々あるんだろう […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-04-01 空き地 溶接 溶接風景 使い込まれたシャコマン。 昨日は、色々と製作した部品(安全カバー)を、生産装置へ取りつけに行きました。それと、ダクトの修理と、打合せ。無事に完了しました。
2022-03-27 / 最終更新日時 : 2022-03-28 空き地 ノコ盤、バンドソー コンタマシーンで切断。 土曜は、生産設備のメンテナンス作業へ行きました。 無事に、装置のメンテナンス完了しました。「メンテナンスしてもらった後は、スムーズに稼動します!」と言って頂けるのは、ほんとありがたいです。
2022-03-16 / 最終更新日時 : 2022-03-16 空き地 ノコ盤、バンドソー バンドソーでパイプを切断。 昨日は、久しぶりに車のお仕事をしました。 車でよく見る、会社名や車の名前のプレート。これをリヤトランクに取り付ける為の穴あけ加工をしました。
2022-03-10 / 最終更新日時 : 2022-03-10 空き地 ボール盤 旋盤加工後、マシニングセンターでキー溝加工。 次は、ボール盤で位置決め穴加工。 昨日は、お客様の食品工場へメンテナンス業務や改善箇所のご相談を頂いたので行きました。
2022-03-08 / 最終更新日時 : 2022-03-08 空き地 旋盤 旋盤加工。 昨日は、客先工場へ生産中設備の電気工事をしにいきました。 今日は、日中は16℃くらいまで上がるみたいで、だいぶ春になってきました。暖かくなって、風も強いので・・・花粉が飛び回ってます。 おかげで、目は痒いし・・・鼻水、く […]
2022-03-03 / 最終更新日時 : 2022-03-03 空き地 旋盤 旋盤で、内径をリーマ加工。 昨日の午前中は、「1.5mmのステンレス板を、円(Φ150とΦ100)に切断して欲しい。」と言う知人から相談があったので、プラズマで切断して完了しました。 午後は、生産設備への安全カバー取付依頼があっていたので、ステンレ […]
2022-03-02 / 最終更新日時 : 2022-03-02 空き地 旋盤 旋盤で、リーマ加工。 昨日は、柳川市へ生産設備の修理へ行きました。無事に、完了致しました。 午後は、3輪自転車の改造依頼分を引取りに来て頂きました。 この、ブログ。こう言うネタ(内容)の詳細を面白おかしく書きたいと思っているのだけど、なかなか […]