コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(有)フラターテック

  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ

空き地

  1. HOME
  2. 空き地
2024-04-24 / 最終更新日時 : 2024-04-24 空き地 工具

ハイトゲージでケガキ作業。

昨日は、客先工場で製作されているユニットに、電気工事をしに行きました。

2024-04-23 / 最終更新日時 : 2024-04-23 空き地 グラインダー

グラインダーで、角をバリ取り(C面取り)。サイコロみたい。花壇い花が咲きだしてます。

昨日の午前中は、チョコットだけ。工場内の植物が、水が欲しそうだったので。水をあげました。 午後は、先週末(土)に、生産設備のメンテナンスを行ったので、その報告書作成をしました。 名前は知らないけど・・・白と薄紫の花が咲い […]

2024-04-22 / 最終更新日時 : 2024-04-22 空き地 グラインダー

グラインダーで、角をバリ取り。

昨日は、日曜日。雨が強く降った日曜日となりましたが、そんな雨の中、来客がありまして。 事務所で、7人でお弁当を食べました! 事務所内で、7人で食事をしたのは初めてでした。笑ワイワイガヤガヤと楽しい一時でした。 工場内を見 […]

2024-04-21 / 最終更新日時 : 2024-04-21 空き地 グラインダー

バリが出てるので、グラインダーでバリ取り作業。

昨日は、客先工業の生産設備をメンテナンスしてきました。

2024-04-20 / 最終更新日時 : 2024-04-20 空き地 メタルソー

角材をメタルソーで切断作業。

昨日の午前中は。お願いしていた部品の納品をして頂きました。追加工部品の引取りもありました。 午後は、知合いと市内にある会社様へ視察に行きました。

2024-04-19 / 最終更新日時 : 2024-04-19 空き地 メタルソー

メタルソーで材料を寸法切り。移動中の黄砂と、紫色の綺麗なアヤメの花。

昨日は、午前中は、事務処理。 午後は、佐賀へ打ち合わせに行きました。 昨日は、黄砂の注意報が出てました。写真ではわかりにくいですが。。。黄砂で、山の方は かすんで見えました。 気候は良く、すごしやすく、ドライブ日和でした […]

2024-04-18 / 最終更新日時 : 2024-04-25 空き地 メタルソー

メタルソーで材料を切断。名前は知らないが・・・プランターに花が咲いてます。紫蘭(シラン)と、ガザニアなど。

昨日は、事務処理。と、 午後は、筑後へ2社訪問して、改造と部品追加工ネタで行きました。 名前はわからないが・・・プランターや地植えした場所に、花が咲いてます。 2024.4.25追記。この紫色の花は、シラン(紫蘭)と言う […]

2024-04-17 / 最終更新日時 : 2024-04-17 空き地 グラインダー

ペーパーグラインダーで、溶接面の仕上げ作業。

昨日は、午前中。部品の追加工、溶接をしました。 午後は、棚を作ってました。。。植物を置くための。笑と言うのも・・・工場東側に、5階建てが建設中でして。東側の窓から、太陽の光が殆ど入ってこなくなってきたため。。。泣く泣く、 […]

2024-04-16 / 最終更新日時 : 2024-04-16 空き地 グラインダー

レーザーカット後の角のバリ取りを、ペーパーグラインダーで仕上げ。

昨日は、一日雨が降ってました。お客さんが、部品製作後のユニットへ取付打合せで来工された時間帯は、なかなか強い雨が降ってました。 良い意味で、嵐の予感!がしますね。 その後、雨も上がり。1社。トラックで追加工依頼分の部品を […]

2024-04-15 / 最終更新日時 : 2024-04-15 空き地 溶接

ステンレス部分の曲げ部分を、本付け溶接。ツツジやクラシックガーベラの花が咲いてる。あと、名前は知らないが、その花も咲いてる。

ステンレス部品を溶接。 レーザーカット後に、ベンダーで曲げたステンレスの部品。 溶接の時に使う、溶接面。 ステンレスの部品。 昨日は、天気が良い日曜日でした。 日曜日の朝一番は、花壇の草取りをしてます。これからの時期・・ […]

2024-04-14 / 最終更新日時 : 2024-04-14 空き地 溶接

本付け溶接。モリサキさんのイベント。フリウリ。楽しい一日となりました。

TIG溶接している所。 ステンレスを本付け溶接。 昨日は、工場から歩いて2~3分の所にある。㈱モリサキさんで、フリウリと言うイベントが開催されました。 今回で、3回目。1年に一回開催されています。毎回、大変賑わってます。 […]

2024-04-13 / 最終更新日時 : 2024-04-13 空き地 溶接

溶接面。ガザニアの黄色い花と、筑後川。

溶接をする時に使う面。 昨日は、グルッ!と回りました。 先ず。午前中。鳥栖へユニットの納品。そして、修理のご相談。 豆津橋を渡って。筑後川の土手を気持ちよく移動。 午後は、広川へ納品。そして八女。→大木町へ。グルリと回っ […]

2024-04-12 / 最終更新日時 : 2024-04-12 空き地 溶接

TIG溶接

昨日は、色々と作業してました。 ユニットの改造と、溶接個所外れの溶接修理。 樹脂部品の追加工。 交換工事をするオイルポンプの架台をアルミフレームで製作。 などしてたら、一日終わりました。 色々とスムーズに作業ができて良か […]

2024-04-11 / 最終更新日時 : 2024-04-11 空き地 溶接

溶接の段取り。軍手。セダムの森に、三つ葉のクローバーが。

昨日は、ステンレス部品の溶接が外れた。と言う事での御依頼分。溶接修理をしました。 それと、シャフトの追加工依頼分の追加工をしました。 あと、事務処理と、春になって、植物君達が元気になってるもので・・・鉢上げをしないと行け […]

2024-04-10 / 最終更新日時 : 2024-04-10 空き地 溶接

TIG溶接で仮付け溶接。

TIG溶接のトーチ。 仮付け溶接の段取り。 溶接するステンレスの部品。 昨日は、鳥栖市へ溶接修理依頼分のユニットを引取りへ行きました。 午後は、工場内で使いにくい場所。気になる箇所があるので、その箇所を使い易くする為の作 […]

2024-04-09 / 最終更新日時 : 2024-04-09 空き地 マシニングセンター

マシニングセンターで樹脂(プラスチック)部品を追加工。

角度が付いたエンドミルで、切削加工中。 樹脂を切削加工。 マシニングセンターで切削。 昨日は、午前中。片付けしてました。 午後は、1社。来工されまして情報交換しました。 数モノ部品のご相談があっているので、見積り内容をま […]

2024-04-08 / 最終更新日時 : 2024-04-08 空き地 旋盤

穴あけ作業。BBQをして楽しい時間を過ごせました。

昨日は、午後から、友達や子供達とBBQをしました。赤ん坊のころから知っている子が彼氏を連れてきたり、上の子も彼女を連れてきたり、下の子は子供が生まれているので、旦那もいるし、私は孫がいたりと。 お陰様で楽しい時間でした。 […]

2024-04-07 / 最終更新日時 : 2024-04-07 空き地 旋盤

旋盤加工

旋盤加工。ドリルで穴あけしている所。 穴あけ加工 昨日は、客先工場の屋外に設置されている装置のメンテナンスをしてきました。夕方前頃、雲が苦濃ゆくなってきたなぁ。と思っていたら、シトシトと雨が降ってきた出し、雨脚も強くなっ […]

2024-04-06 / 最終更新日時 : 2024-04-06 空き地 旋盤

旋盤で、タップの下穴あけ加工。

旋盤加工 穴あけ加工 昨日は、お客さんと終日ご一緒して、エンドユーザーさんの工場へ行きました。 2社共に、佐賀県(鳥栖市と唐津市)へ。 鳥栖から唐津までの道中は、。お客さんと色んな話ができました。桜も満開で、良いドライブ […]

2024-04-05 / 最終更新日時 : 2024-04-05 空き地 旋盤

ドリルで穴あけ加工。ピンク色のツツジが満開!

旋盤加工 ドリルで下穴あけ加工。 昨日は、午前中は、事務処理まど。と、植物の鉢上げ作業。鉢の下から根っ子が出てる子がチラホラいたので・・・ 鉢上げ作業は、少々時間がかかるのだが、少しづつ大きくなっていく植物(子達)を見て […]

2024-04-04 / 最終更新日時 : 2024-04-04 空き地 電気制御

ハンゴテを使って、配線作業。昨日の雨でアジサイの葉っぱがイキイキしてる。東奥側の窓のとこに、棚を作った。

線の配線作業。 オリエンタルモーターの配線と取付。 ハンダ付けしよう! ハンダ付けや、配線の接続作業。 電気の配線作業。 昨日は、一日雨が降ってました。 事務処理したり、ご相談頂いている案件の資料をまとめたり、見積りした […]

2024-04-03 / 最終更新日時 : 2024-04-03 空き地 電気制御

ハンダ付け作業。赤いチューリップの花が咲いた。

ハンダゴ付けをしている作業。 ハンダゴテ。 昨日は、午前中は、事務処理などなど。 午後は、お客さんと、メーカーさんに来工して頂き、ご相談している検査機器のデモを行ってもらいました。該当機について少し知識向上ができました。 […]

2024-04-02 / 最終更新日時 : 2024-04-02 空き地 電気制御

ハンダゴテを使ってハンダ付け。配線作業で使う電気系の工具。

ハンダゴテでハンダ付けの作業。 左から、ニッパー、圧着ペンチ、圧着ペンチ。 電線の被覆をカットする、ストリッパー。 昨日は、東側の窓の所に置いていた植物が、隣の空き地に5階建てが建つ工事があっているため、日陰になり、元気 […]

2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-04-01 空き地 電気制御

ハンダ付け作業。春になってきましたね。ツツジも咲きだしました。西田工業団地の桜も7分咲きくらい。

ハンダゴテでハンダ付けの作業 ハンダ付けをしている所。 昨日は、午前中。花壇の草取りをしました。朝が清々しい季節なので、丁度良いです。 今年も、ツツジが綺麗に咲きだして来ました。 たぶん、3種類くらい母が植えていたツツジ […]

2024-03-31 / 最終更新日時 : 2024-03-31 空き地 電気制御

圧着工具。花壇に花が咲いてる、イヨイヨ春だなぁ~。

電気制御を習得しなければ!と思って、独学で習得しだしたのも、もう20年も前のことになるのね。電気系の工具も、一つづつ増えていったなぁ。 当時は、外注していた制御系も、今では、自分でできるようになれたことは。あの頃、大変だ […]

2024-03-30 / 最終更新日時 : 2024-03-30 空き地 ブレーキプレス

ブレーキプレスで、ステンレスの板を曲げる作業。

ステンレスの板を曲げる作業。 ブレーキプレス ブレーキプレス機械 板を曲げる機械です。 昨日は、午前中。筑後市へ、建屋(建築系)と、機械系での打ち合わせに行きました。 午後は、2社、来工して頂き、打合せをしました。 1社 […]

2024-03-29 / 最終更新日時 : 2024-03-29 空き地 ブレーキプレス

ブレーキプレスで曲げ加工。チューリップが咲いた、ミニバラの葉っぱもワサワサ増えてる。

ステンレスの板を、ブレーキプレスで曲げる段取り。 写真手前にあるステンレスの板を、ブレーキプレスで曲げる準備。 昨日は、部品追加工や、装置製作の件を、メールにてやり取りしてました。そんな中、電話も有りで、ディスクワークを […]

2024-03-28 / 最終更新日時 : 2024-03-28 空き地 グラインダー

ベルトグラインダーで、切断後に出たバリを除去する作業。

シャーリングで切断したステンレスの、切断後のバリをベルトグラインダーで除去する作業。 ステンレスの板のバリ取り。 ベルトグラインダー ベルトグラインダーを横から見た所。 昨日の午前中は、色々とご相談頂いている案件(装置改 […]

2024-03-27 / 最終更新日時 : 2024-03-27 空き地 グラインダー

切断したステンレスを、ベルトグラインダーでバリ取り作業。

ベルトグラインダーで、ステンレスの角のバリを除去している所。 ステンレスの角(バリ取り)をした所。 ベルトグラインダー バリを取る機械。 昨日は、午前中。ものづくり(製造業)の先輩兼、仲間兼、友達付合いをさせて頂いている […]

2024-03-26 / 最終更新日時 : 2024-03-26 空き地 シャーリング

シャーリング機械。

2024.3.26 板を切断する機械。シャーリング。 昨日は、一日雨。そんな中、午前中。久留米市内へ外出し打合せ。 午後は、佐賀へ(鳥栖と基山へ)外出。 ユニットの改造のご相談で打合せへ。 もう一社様は、装置部品の追加工 […]

2024-03-25 / 最終更新日時 : 2024-03-25 空き地 シャーリング

シャーリングで切断する寸法を、ハイトゲージでケガキ線を入れる。ダイソーで多肉植物(4種類)をお迎えして来ました。

ハイトゲージと、シャーリング。 ノギス。 ハイトゲージで、切断寸法をケガキを入れる作業。 シャーリングで、写真手前のステンレスを切断した所。 昨日の久留米は、一日 雨が降っていました。 雨が降ると、洗濯物が乾かないので、 […]

2024-03-24 / 最終更新日時 : 2024-03-24 空き地 シャーリング

シャーリングでステンレスの板を切断作業。

板を切るシャーリング機械・左側には、ハイトゲージが写ってる。 シャーリングのベット。真ん中のは、測定器のハイトゲージ。 昨日は、部品の製作をしてました。

2024-03-23 / 最終更新日時 : 2024-03-23 空き地 ボール盤

穴あけ後、横のボール盤で面取り(バリ取り)作業。

昨日は、朝一番から、大牟田氏へ装置改造の打合せに行きました。 その後、久留米方面へ戻る途中にあるお客さんへ、溶接修理をした部品を納品しました。 工場へ戻って、ご依頼を頂いている旋盤加工の追加工をしました。久しぶりに、ネジ […]

2024-03-22 / 最終更新日時 : 2024-03-22 空き地 ボール盤

ボール盤で、穴あけ作業。

ボール盤で穴あけ加工をしている所。 バイスに、ステンレスの板を取付けて、穴あけ加工をしている所。 昨日は、午前中は、溶接が外れたステンレスの部品の溶接修理依頼があったので、その部品を溶接してました。 午後は、知人2名を私 […]

2024-03-21 / 最終更新日時 : 2024-03-21 空き地 ボール盤

ステンレスの板に穴あけ作業。犬吉猫吉(犬猫LIFE)の撮影会へ行きました。ブルーベリーの、どら焼き。

昨日は、犬吉猫吉の撮影会が、地元久留米で開催されていたので、愛犬を連れて行ってきました。 嫁様の従妹もワンちゃんを飼いだしたとの事で、一緒に行きました。 駐車場で、ソラと初顔合わせ。こんにちわ。ヒマちゃん。 小さくて、可 […]

2024-03-20 / 最終更新日時 : 2024-03-20 空き地 修理依頼(インターネット経由)

温度が上がらない

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 プレス機の温度が上がらないので確認してほしい。 【処置】 電気図面はありませんでしたが・・・何とか解読し、電気開閉器の故障。となり、中古機器ですが、交換して完了しました。 […]

2024-03-20 / 最終更新日時 : 2024-03-20 空き地 ボール盤

ボール盤で、ステンレスの板に穴あけ加工。

ステンレスの板に、穴をあけた所。 ステンレスの板を、バイスに掴んでいる所。 ボール盤で、ステンレスの板に穴を開けた所。 昨日は、午前1社。製作物の打合せ。 午後1社。修理の打合せで来工して頂きました。 あとは、調べものや […]

2024-03-19 / 最終更新日時 : 2024-03-19 空き地 修理依頼(インターネット経由)

プレス機の動作がおかしいので見てもらいたい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 プレス機を回すと、ブレーカーが落ちるので、確認してほしい。 【処置】 電磁接触器を交換して、通常動作するようになりました。 (同じ機種は廃盤の為、同メーカーの代替機に交換) […]

2024-03-19 / 最終更新日時 : 2024-03-19 空き地 工具

ハイトゲージを使って、穴を開ける場所にケガキを入れる。その後、ポンチとハンマーで、穴を開ける場所にポンチの先端を合わせ、位置出しをする。

ステンレスの板に、ハイトゲージで穴をあける箇所にケガキ線を入れてます。 なかなか年期が入った小ハンマー。良い色。良い味出してます。とても使いやすいです。 ケガキ線を入れた個所に、ポンチで穴を開ける箇所に、ポンチしてます。 […]

2024-03-18 / 最終更新日時 : 2024-03-18 空き地 修理依頼(インターネット経由)

電気配線をしてほしい

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 装置故障の為、メーカーより送ってもらった電気制御盤の配線をしてほしい。 【処置】 電気回路図、配線図を確認しながら、配線をしました。 モーターが回転をするのを確認し、作業完 […]

2024-03-18 / 最終更新日時 : 2024-03-18 空き地 シャーリング

シャーリングで、C面をカット(切断)

2024-03-17 / 最終更新日時 : 2024-03-17 空き地 旋盤

ステンレスの板をシャーリングで切断した後、寸法に切れてるか?をノギスで計測。穴あけ箇所をハイトゲージでケガキを入れる。

昨日は、とても天気が良い一日でした。 午前中、知人の工場へ、加工方法の相談をしに行きました。この会社は、同級生が経営しています。同級生で、製造業。と言う事で、とても話が合います。 久しぶりに、近況報告や、これからの事など […]

2024-03-16 / 最終更新日時 : 2024-03-16 空き地 グラインダー

ペーパーグラインダーでバリ取り作業。お客さんを久留米観光(久留米市役所、筑後川、水天宮、高良山、成田山)でご案内。

昨日は、午前中。1社、来工して頂き、部品加工の打合せをしました。 そして・・・この。初めてお会いしたお客さんと、12時間後くらいに。また再開するとは!?思ってもいませんでした。凄い偶然。そのネタは、↓で。 午後、1社。金 […]

2024-03-15 / 最終更新日時 : 2024-03-15 空き地 追加工依頼(インターネット経由)

アルミの部品の外径を追加工してほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 パイプの内径に入らないので、アルミの部品の外径を「ココまで」と言う箇所まで、削ってほしい。 【処置】 旋盤で外径を追加工しました。 自転車の部品との事でした。 ↓旋盤加工風 […]

2024-03-15 / 最終更新日時 : 2024-03-15 空き地 グラインダー

レーザー加工された部品を、ペーパーグラインダーでバリ取り作業。工場東側窓辺の植物達を移動させた理由。それと、鉄の板を手仕上げ加工したネタ。

昨日は、工場東側の窓にいる植物達の場所を変更しました。と言うのも・・・夏ごろには、隣に5階建てが建つので、東側から太陽の光が入らなくなります。泣 現在、3階辺りを工事されているのですが、それでも、既に。工場の東側が薄暗い […]

2024-03-14 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 追加工依頼(インターネット経由)

軸穴の追加工をしてほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 カップリングの軸穴を大きくしてほしい。 【処置】 内径を大きくして、キー溝も深く加工。ホーローセット用のタップも追加工しました。 無事に、ポンプに取付完了。 ↓穴の追加工前 […]

2024-03-14 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 旋盤

タップ加工で使った工具(ドリル、面取り、タップ)。筑後自動車運転免許試験場へ免許更新に行きました。

昨日は、晴天。ドライブ日和!? 朝から、筑後自動車運転免許試験場へ免許更新に行きました。 筑後自動車運転免許試験場 〒833-0056 福岡県筑後市久富1135−2 前回、免許更新をしていたのは、5年も前になるみたいで・ […]

2024-03-13 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 追加工依頼(インターネット経由)

取外し式の扉を取付けてほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 壁に穴を開けて、取外し式の扉を取付けてほしい。 【処置】 現地の壁を除去し、↓の取外し式扉を製作し、壁に穴を開けた個所に取付ました。 壁は、鉄製なので、取外し扉の内側に、磁 […]

2024-03-13 / 最終更新日時 : 2024-03-13 空き地 旋盤

旋盤でタップ加工をした時に使った工具(ドリル、面取り、タップ)。暖かくなってきたので、工場内の植物を屋外へ移動。金の成る木が花を咲かせました。

昨日は、ようやく暖かくなってきたので、工場内外を気温や天気を見ながら管理していた、植物の棚(車輪付きなので移動は楽)に置いていた植物を、駐車場横の壁に設置した。これで、天気や気温を見ながら工場を出し入れしたりしなくて良く […]

2024-03-12 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 追加工依頼(インターネット経由)

週間タイマーを取付けてほしい

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】 プレス機に、週間タイマーを取付けてほしい。 【処置】 ↓の場所に、取り付けて、電気配線を行い完了しました。 ↓取付け前 「困った事があるので、相談してみたい」と思って、辿り […]

2024-03-12 / 最終更新日時 : 2024-03-12 空き地 旋盤

タップ加工。

昨日は、工場でブレーカーが落ちまして。(ココ最近、たまに落ちていた) 昨日も、作業はしていなかったものの、日中にブレーカーが落ちたので、ブレーカーの交換をしました。 あとは、部品製作をしてました。

2024-03-11 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 追加工依頼(インターネット経由)

部品を延長してほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】部品を、長くしたいので、延長してほしい。 【処置】 途中を切断後、シャフトを溶接しました。強度を持つために、開先をして、肉盛り溶接しました。その後、つや消し黒塗装で完了。 ↓ […]

2024-03-11 / 最終更新日時 : 2024-03-11 空き地 旋盤

タッピング加工。伊都菜彩→福ふくの里→そして唐津へ、マリンセンター おさかな村や、唐津神社へ行きました。

昨日は、天気も良く、ドライブ日和でした。 工場の花壇の草取りを終わりかけていたとき。妹が、「父と道の駅に行ってくる」と声をかけてきた。 そっか。天気も良いし、私達(嫁さま、愛犬)も一緒に行こうかな。と思い、久しぶりに一緒 […]

2024-03-10 / 最終更新日時 : 2024-03-10 空き地 旋盤

面取り(バリ取り)。

昨日は、色々と調べものをしてました。 あと、部品の溶接。 そして、夕方、少し時間が取れたので、花壇周りの草をとりました。夏にかけて、草が増えだすので・・・草取り時間が必要になってきます。ヤレヤレ・・・

2024-03-09 / 最終更新日時 : 2024-03-09 空き地 旋盤

ドリルで開けた穴を、面取り(バリ取り)。

昨日は、相談されている件の調べものや、見積りをしてました。

2024-03-08 / 最終更新日時 : 2024-03-08 空き地 旋盤

旋盤でタップの下穴加工。多肉の蕾が開花してた。

昨日は、お客さんの工場へ、加工する部品の見本を借りに行きました。その外出した流れで、1社 加工の打合せに行きました。 午後は、佐賀へ打ち合わせに行きました。 毎朝の日課。植物への葉水やこの時期ならではの鉢の移動。そんな事 […]

2024-03-07 / 最終更新日時 : 2024-03-07 空き地 旋盤

旋盤でタップの下穴加工。黄色と白色のスイセンの花。

昨日は、先週末に設備のメンテナンス業務をした内容をまとめて、報告書作成してました。 午後は、プレス機の電気系がおかしい。とのご連絡があったので、確認へ行きました。色々と調査した結果、在庫されていた電磁開閉器を新品と交換し […]

2024-03-06 / 最終更新日時 : 2024-03-06 空き地 旋盤

タップの下穴加工。

昨日は、先週末に生産設備のメンテナンス業務を実施した時の報告書を作成してました。 1社、旋盤加工の相談に来られました。 1社、部品の追加工の相談に来られました。

2024-03-05 / 最終更新日時 : 2024-03-05 空き地 旋盤

センター加工

昨日は、午前中。調べものをしてました。 午後は、来工して頂きまして、色々と情報交換させて頂きました。お話をしていると色々と楽しネタでした。

2024-03-04 / 最終更新日時 : 2024-03-04 空き地 旋盤

旋盤で、側面の加工。吉野ヶ里公園 軽トラ市に行きました。偶然の、機関車(SL)を見ました。動画有り。

昨日は、天気が良い日曜日でした。が・・・天気が良くて、風が強いので、目が痒い痒い・・・クシャミも連発で、花粉症には少々キツイ気候でした。 そんな日曜日。 知人と、早朝から出かけまして。 以前から気になっていた、吉野ヶ里公 […]

2024-03-03 / 最終更新日時 : 2024-03-03 空き地 グラインダー

ペーパーグラインダーで、溶接した箇所や、角のバリ取り作業。

昨日は、客先工場の生産設備をメンテナンスしてきました。無事に、完了しました。 天気が良く、風が強い日でしで・・・花粉症の私は、少々辛い日でしたが、メンテナンスをする設備は、クリーンルーム内なので、お陰様で花粉症の症状に悩 […]

2024-03-02 / 最終更新日時 : 2024-03-02 空き地 グラインダー

ペーパーグラインダーで、バリ取りや溶接した部分を仕上げ。花壇にスイセン、チューリップなど顔を出しました。

昨日は、製作する部品の図面作成をしました。 午後は、製作と修理のご相談を頂いたので、三井郡へ行きました。 工場の表の花壇には、黄色と白のスイセンが咲いてました。ツツジも蕾ができてました。 後、チューリップも芽が出てきてま […]

2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 空き地 溶接

ステンレスをTIG溶接。小道具のハンマー、シャコマン、軍手など。

昨日は、一日、冷たい雨が降ってました。 あと、知人が来まして、色々と情報交換をして盛り上がりました。

2024-02-29 / 最終更新日時 : 2024-02-29 空き地 溶接

ステンレスの溶接(TIG溶接)。ハンマー、シャコマン、軍手など。

昨日は、調べものしてました。 午後は、1社、修理のご相談で来工されました。 なかなか難しい修理と思いましたが、なんとかなりそうなので、その部品は一度持帰ってもらい、再確認してもらう事にしました。 ほんと。色々と難しい事ば […]

2024-02-28 / 最終更新日時 : 2024-02-28 空き地 マシニングセンター

穴あけ加工。

昨日は、部品加工の相談で、1社 来工されました。 午後は、譲ってもらった棚の清掃をしました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

情報発信Tools

●フラターテックBlog_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

●フラターテックBlog_最新記事

ボール盤のハンドルを回している所。SRCグループ展のため、ギャラリーnikoさんへ事前搬入してきました。
2025-07-04
ボール盤の段取り作業
2025-07-03
ドリルチャックにドリルを取付けている所。溶接機を持って修理に行きました。
2025-07-02
NC旋盤の段取り作業。久山植木に立ち寄りました。
2025-07-01
汎用旋盤のハンドルを回している所。グリーンピクニック糸島と言うステキな園芸屋さんを見つけた。
2025-06-30
ターレット旋盤のハンドルを握っている所
2025-06-29
エアーガンを取る所。変わった雲。多肉植物の花。
2025-06-28
三つ爪チャックのハンドル。
2025-06-27
旋盤のギヤを変えている所。体調不良で病院へ。ミセバヤの花。
2025-06-26
旋盤のハンドルを回している所。
2025-06-25

●最近のコメント

  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 空き地 より
  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 高濱和英 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 空き地 より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 西村明美 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に flutter-空き地 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に サイトウフミオ より

●フラターテックBlog_カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • YouTube (1)
  • 旋盤 (433)
  • NC旋盤 (3)
  • 卓上旋盤 (1)
  • フライス盤 (33)
  • マシニングセンター (118)
  • ボール盤 (345)
  • シャーリング (12)
  • コーナーシャーリング (2)
  • ラジアルボール盤 (18)
  • ノコ盤、バンドソー (24)
  • プラズマカゥター (5)
  • ブレーキプレス (8)
  • コンタマシーン (11)
  • グラインダー (137)
  • メタルソー (41)
  • 万能カッター (3)
  • キーシーター (9)
  • ジグソー (2)
  • 電気制御 (46)
  • 設計 (1)
  • 溶接 (237)
  • 工具 (256)
  • 組立 (29)
  • 作業 (1,246)
  • 追加工依頼(インターネット経由) (27)
  • 修理依頼(インターネット経由) (46)
  • プライベート (2)

●フラターテックBlog_アーカイブ

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (39)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (36)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (37)
  • 2024年8月 (32)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (39)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (36)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (41)
  • 2023年1月 (44)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (30)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (20)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (30)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (4)

■久留米から東奔西走_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

■久留米から東奔西走_最新記事

愛犬トリミング日
2025-07-04
駕与丁公園③【糟屋郡】
2025-07-03
駕与丁公園②【糟屋郡】
2025-07-02
駕与丁公園①【糟屋郡】
2025-07-01
高瀬裏川水際緑地③【玉名市】
2025-06-30
高瀬裏川水際緑地②【玉名市】
2025-06-29
高瀬裏川水際緑地①【玉名市】
2025-06-28
石橋文化センター 薔薇⑥【久留米市】
2025-06-27
石橋文化センター 薔薇⑤【久留米市】
2025-06-26
石橋文化センター 薔薇④【久留米市】
2025-06-25

■久留米から東奔西走_コメント

  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】

■久留米から東奔西走_カテゴリー

  • LINK (1)
  • 備忘録_2021 (2)
  • ドッグラン (139)
    • 道の駅あそ望の郷くぎの (4)
    • フラワーウッド (1)
    • 諏訪公園ドッグラン (13)
    • リバーサイドパーク (71)
    • 筑後広域公園ドッグラン (39)
    • Farm Resort 糸島 (5)
    • 道の駅むなかた ドッグラン (5)
  • 愛犬 (497)
    • 犬吉・猫吉 (7)
    • イヌトピア (2)
    • ワンダフル (8)
    • 変顔 (26)
  • 公園 (324)
  • 施設 (247)
  • 神社 (497)
  • 寺 (130)
  • 城 (33)
  • 食 (728)
  • 店 (86)
  • 花 (230)
  • 川 (133)
  • 滝 (34)
  • 海 (116)
  • 船 (40)
  • 橋 (42)
  • 鳥 (45)
  • 山 (27)
  • 植物 (35)
  • 昆虫 (3)
  • 動物 (9)
  • 花火 (31)
  • 動画 (7)
  • 電車 (32)
  • 航空祭 (125)
  • 飛行機 (25)
  • 展望台 (25)
  • イベント (224)
  • 工場見学 (19)
  • 工場夜景 (10)
  • 航空自衛隊 (95)
  • 海上自衛隊 (9)
  • 陸上自衛隊 (12)
  • ホームページなど (4)
  • e-set (1)
  • 福岡県 (1,593)
    • (福岡)神社 (274)
    • (福岡)寺 (92)
    • (福岡)城 (12)
    • (福岡)食 (159)
    • (福岡)ラーメン (161)
    • (福岡)うどん (129)
    • (福岡)パン (47)
    • (福岡)公園 (215)
    • (福岡)工場見学 (18)
  • 佐賀県 (412)
    • (佐賀)神社 (96)
    • (佐賀)寺 (32)
    • (佐賀)城 (9)
    • (佐賀)食 (46)
    • (佐賀)ラーメン (61)
    • (佐賀)うどん (18)
    • (佐賀)パン (19)
    • (佐賀)滝 (15)
    • (佐賀)公園 (60)
  • 大分県 (62)
    • (大分)神社 (19)
    • (大分)寺 (2)
    • (大分)食 (6)
    • (大分)ラーメン (3)
    • (大分)うどん (1)
    • (大分)パン (1)
    • (大分)滝 (10)
    • (大分)公園 (2)
  • 熊本県 (185)
    • (熊本)神社 (76)
    • (熊本)城 (4)
    • (熊本)寺 (6)
    • (熊本)食 (10)
    • (熊本)ラーメン (12)
    • (熊本)うどん (5)
    • (熊本)パン (5)
    • (熊本)公園 (16)
    • (熊本)工場見学 (5)
  • 長崎県 (67)
    • (長崎)神社 (15)
    • (長崎)食 (25)
    • (長崎)公園 (16)
  • 宮崎県 (44)
    • (宮崎)食 (1)
    • (宮崎)神社 (4)
  • 鹿児島県 (1)
    • (鹿児島)神社 (1)
  • 山口県 (45)
    • (山口)神社 (13)
    • (山口)食 (8)
  • 静岡県 (33)
    • (静岡)城 (2)
    • (静岡)神社・寺 (5)
    • (静岡)食 (17)
  • 京都府 (3)
    • (京都)神社・寺 (2)
  • 東京都 (14)
    • (東京)神社・寺 (1)
  • 釜山(プサン) (20)

■久留米から東奔西走_アーカイブ

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (34)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (32)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (36)
  • 2024年1月 (35)
  • 2023年12月 (38)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (32)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (42)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (50)
  • 2023年1月 (50)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (52)
  • 2022年8月 (42)
  • 2022年7月 (41)
  • 2022年6月 (39)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (34)
  • 2022年3月 (50)
  • 2022年2月 (75)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (93)
  • 2021年11月 (85)
  • 2021年10月 (112)
  • 2021年9月 (252)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (64)
  • 2021年6月 (72)
  • 2021年5月 (65)
  • 2021年4月 (52)
  • 2021年3月 (33)
  • 2021年2月 (57)
  • 2021年1月 (48)
  • 2020年12月 (22)
  • 2020年11月 (27)

★アップサイクル作品_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

★アップサイクル作品_最新記事

町工場と廃材鉢⑪ アイビー、クロトンと台
2025-07-04
町工場と廃材鉢⑩ アイビーと横フライス盤
2025-07-03
町工場と廃材鉢⑨ アイビーとターレット旋盤
2025-07-02
町工場と廃材鉢⑧ アイビーと旋盤
2025-07-01
町工場と廃材鉢⑦ カポックとメタルソー
2025-06-30
町工場と廃材鉢⑥ カポックとボール盤
2025-06-29
町工場と廃材鉢⑤ カポックとフライス盤
2025-06-28
町工場と廃材鉢④ カポックとマシニングセンター。
2025-06-27
町工場と廃材鉢③ 旋盤とアイビー
2025-06-26
町工場と廃材鉢② 旋盤とカポック、パキラ。
2025-06-25

★アップサイクル作品_カテゴリー

  • アップサイクル (192)
    • 視察 (11)
    • 鉢 (87)
    • 植物 (78)
    • 試作 (101)
  • 作家さん (16)

★アップサイクル作品_アーカイブ

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (23)

RSS (有)フラターテックRSS

  • ボール盤のハンドルを回している所。SRCグループ展のため、ギャラリーnikoさんへ事前搬入してきました。

RSS 久留米から東奔西走RSS

  • 愛犬トリミング日

RSS アップサイクル作品RSS

  • 町工場と廃材鉢⑪ アイビー、クロトンと台

お問い合わせ先0942-32-6073

お問い合わせ

情報発信tools

プロフィールテキスト

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © (有)フラターテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ
ft

〒830-0048
福岡県久留米市梅満町1615-1
TEL : 0942-32-6073
FAX : 0942-80-4278

PAGE TOP