コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(有)フラターテック

  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ

空き地

  1. HOME
  2. 空き地
2023-01-07 / 最終更新日時 : 2023-01-07 空き地 グラインダー

グラインダー。サンダー。

昨日は、月末に実施する客先工場で製作されている装置への電気工事で使う機器を取りに行きました。 1件、部品を納品しに八女へ行きました。 工場へ戻り、電気制御の機器の取付を行いました。

2023-01-06 / 最終更新日時 : 2023-01-06 空き地 グラインダー

グラインダーの刃(ペーパーなど)を変えながら、レーザー加工後の角をバリ取り。

昨日は、ステンレスのタンクを作るための部品図の設計をしていました。

2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-05 空き地 グラインダー

グラインダーでバリ取り。

昨日は、昨年から続いている現場工事へ職人さん2人と一緒に行きました。 工事は、無事に終わって良かったです。追加で製作物を頂いたので、図面描くとします。

2023-01-04 / 最終更新日時 : 2023-06-18 空き地 溶接

グラインダーで荒削り。

さてと。年明け一発目は、現場仕仕事からスタートします。 今年も、ご安全に行きましょう。 昨日は、メインPCのメンテ(データー移動など)をしてました。

2023-01-03 / 最終更新日時 : 2023-01-03 空き地 グラインダー

グラインダーで荒削り。

昨日は、祐徳稲荷神社へ行きました。 その後、嫁さんの親戚(嬉野)へ行きました。子供達がスクスクと大きくなっていてビックリです。

2023-01-02 / 最終更新日時 : 2023-01-02 空き地 グラインダー

グラインダーで、溶接した場所を削る。

昨日は、毎年恒例で、正月の納骨堂周りをしました。 今年から、母も納骨されているんだなぁ。と思うと、少し悲しい気持ちになりました。 皆が、天から見てくれてるので。クヨクヨせずに。今年も前向いて、コツコツと小さいな事を重ねな […]

2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-01 空き地 グラインダー

グラインダーで、溶接した箇所を荒削り。

2023年がスタートしました。 天気も良く、気持ち良い朝です。 今年も、色んなモノづくりができれば幸せです。また一年間、楽しく頑張ります。

2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-31 空き地 グラインダー

グラインダーで、溶接した箇所を荒削り。

2022年も、今日で終わりですね。今年も沢山のモノ作ったり、修理したりと、色々ありました。来年も、モノづくりを頑張ります。 昨日は、色々と書類の整理や、残務。工場の掃除をしました。

2022-12-30 / 最終更新日時 : 2023-06-18 空き地 溶接

ステンレスを溶接。

昨日は、今年最後の納品と、打合せが終わりました。 今年も、色んな出会いがありました。そして、色んな仕事を頂きました。感謝致します。

2022-12-29 / 最終更新日時 : 2023-06-18 空き地 溶接

ステンレス部品を溶接。

昨日は、筑後へ行きました。午後からは、佐賀へ電気工事へ行きました。 いよいよ・・・今年も、あと僅か。

2022-12-28 / 最終更新日時 : 2023-06-18 空き地 溶接

ステンレス部品を溶接。

2022年も、残り僅かですね。お客さん(3社)がご挨拶に来ていた頂いたり、お願いしていたステンのタンクが完成したので、納品してもらったり。 何やかんやと慌ただしいですね。 もう一頑張りするとします。

2022-12-27 / 最終更新日時 : 2023-06-18 空き地 溶接

ステンレスの溶接。

2022-12-26 / 最終更新日時 : 2023-06-18 空き地 溶接

ステンレスの溶接。

24、25は、イブは遅くまで職人さん達と溶接工事をしてまして、クリスマスも溶接工事をしてました。どうにか完了できたみたいで、ホッとしました。なかなか大きな工事なので、お客さんは、年末年始工事で大変みたいです。私も、年明け […]

2022-12-25 / 最終更新日時 : 2023-06-18 空き地 溶接

ステンレスの溶接。

昨日は、現場での溶接作業をしにいきました。

2022-12-24 / 最終更新日時 : 2023-06-18 空き地 溶接

ステンレスの溶接。

昨日は、本日の現場作業の準備。(本日は、TIG溶接機4台。人員6人で、設備への溶接工事を実施してきます) それと、製作するユニットの図面作成をしました。

2022-12-23 / 最終更新日時 : 2022-12-23 空き地 旋盤

旋盤加工

昨日は、まだ少しコロナからの完全復活では無かったが・・・いつまでも、くたばってはおられず。 マシニング加工と、相談されていた追加工、部品の組み立てを、ボチボチしました。 その後は、ディスクワーク。 コロナにかかってみて思 […]

2022-12-22 / 最終更新日時 : 2022-12-22 空き地 旋盤

旋盤加工で使った工具。

今回。コロナを経験して。 高熱が続き、唾を飲み込む度に、喉を針で突かれているような激痛。熱と痛さで睡眠不足。 予防のために、手洗い、ウガイを、してたつもりだったが… どこで感染したかも分からずでした。 隔離生活は、本日ま […]

2022-12-21 / 最終更新日時 : 2022-12-21 空き地 旋盤

旋盤で、突切り加工。

先週から、コロナにかかってました。全く、どこで感染したのかわからず…ようやく、9割くらい回復しました。 高熱と、激しい喉の痛さは、きつかった。

2022-12-16 / 最終更新日時 : 2022-12-16 空き地 旋盤

旋盤で、突切り加工。

昨日は、終日。佐賀へ電気工事と打合せに行きました。

2022-12-15 / 最終更新日時 : 2022-12-15 空き地 旋盤

旋盤で、リーマ加工。

昨日は、部品の設計、打合せで外出。 打合せで来工ありました。色々とネタが動いており、可愛がって頂いています。感謝。

2022-12-14 / 最終更新日時 : 2022-12-14 空き地 旋盤

旋盤で、リーマ加工。

昨日は、来年の改造工事で必要な部品図の設計していました。

2022-12-13 / 最終更新日時 : 2022-12-13 空き地 旋盤

旋盤で、リーマ加工。

昨日は、製作部品の設計をしました。 午後は、1社来工され、部品の打合せ。その後、改造の相談を頂いたので打合せへ行きました。

2022-12-12 / 最終更新日時 : 2022-12-12 空き地 旋盤

ドリルで穴あけ加工。

2022-12-11 / 最終更新日時 : 2022-12-11 空き地 旋盤

ドリルで穴あけ加工。

昨日は、生産設備のメンテナンスをしに行きました。 無事にメンテが完了し、次の案件の打合せへ行きました。

2022-12-10 / 最終更新日時 : 2022-12-10 空き地 旋盤

ドリルで穴あけ加工。

昨日は、打合せを弊社工場で行いました。

2022-12-09 / 最終更新日時 : 2022-12-09 空き地 旋盤

旋盤でセンター加工。

昨日は、ディスクワークをしました。と言うか・・・ 図面を描くのですが・・・CADメインで使用していたPCが壊れたみたいで・・・WIN11でも描けるように、CADソフトをバージョンアップして、そのドングル(USB)がメーカ […]

2022-12-08 / 最終更新日時 : 2022-12-08 空き地 旋盤

旋盤でセンター加工。

昨日は、ディスクワークと、部品図描いてました。

2022-12-07 / 最終更新日時 : 2022-12-07 空き地 旋盤

旋盤でセンター加工。

昨日は、ディスクワーク日和でした。 ユニット製作の図面作成を2案件ほど描いて提出。見積りも、2案件ほど作成し提出。電話対応や、他のPC処理。 久しぶりに、ガッツリ頭がフル回転して、タスクを処理した感があり満足です。

2022-12-06 / 最終更新日時 : 2022-12-06 空き地 旋盤

旋盤でセンター加工。

昨日は、客先工場で製作中ユニットへの、電気配線工事を実施してきました。

2022-12-05 / 最終更新日時 : 2022-12-05 空き地 旋盤

旋盤でセンター加工。

昨日は、三年振りに開催された新田原基地航空祭へ行ってきました。 小雨で、プログラムの変更があり、見れないのが残念なのもありましたが、楽しめたので良かったです。

2022-12-04 / 最終更新日時 : 2022-12-04 空き地 旋盤

旋盤でセンター加工。

昨日は、生産設備のメンテナンスを実施しに行きました。

2022-12-03 / 最終更新日時 : 2022-12-03 空き地 旋盤

旋盤でセンター押し加工。

昨日は、午前中は事務処理+ディスクトップPCの設定。 なぜ・・・ディスクトップPCの初期設定をしているか・・・と言うと、娘に渡すために設定してます。 最近の子達は、スマホ世代なので、パソコンを使えない子が多い。と聞きます […]

2022-12-02 / 最終更新日時 : 2022-12-02 空き地 旋盤

旋盤の三つ爪チャックで使う工具。

昨日は、急遽。中二階を整理した。

2022-12-01 / 最終更新日時 : 2022-12-01 空き地 メタルソー

メタルソーでシャフトを切断。

2022.12.1 昨日は、佐賀経由で、福岡へ行きました。

2022-11-30 / 最終更新日時 : 2022-11-30 空き地 設計


ステンレスの部品製作。

2022-11-29 / 最終更新日時 : 2022-11-29 空き地 ボール盤

ボール盤で使った工具達。

昨日は、ユニット製作の設計をしました。

2022-11-28 / 最終更新日時 : 2022-11-28 空き地 ボール盤

タッピングボール盤で、タップ加工。

昨日は、3年振りに開催された、築城基地航空祭2022へ行ってきました。

2022-11-27 / 最終更新日時 : 2022-11-27 空き地 ボール盤

タッピングボール盤で、タップ加工。

昨日は、生産設備をメンテナンスしに行きました。これで、またこの機械は、1年間 スムーズに稼働する事でしょう。 こう言った、生産設備が停止している時に、定期的なメンテナンスをお願いしたい方は、ご相談ください。

2022-11-26 / 最終更新日時 : 2022-11-26 空き地 ボール盤

アルミの材料に、ザグリ加工。

昨日は、佐賀で電気工事の打合せ。 午後は、瀬振山を越えて福岡へ。生産治具と、設備改造の打合せを行いました。

2022-11-25 / 最終更新日時 : 2022-11-25 空き地 ボール盤

ボール盤で、ザグリ加工。

昨日は、客先工場へ修理案件の作業へ行きました。無事に完了しました。

2022-11-24 / 最終更新日時 : 2022-11-24 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ。

昨日は、事務処理をしました。 他界した愛猫の命日だったので、納骨堂へ行きました。もう、5年か。月日が経つのは早いです。

2022-11-23 / 最終更新日時 : 2022-11-23 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ。

昨日は、色々とディスクワークで、事務処理や、見積り作成、製作ユニットの図面描き。などなど。

2022-11-22 / 最終更新日時 : 2022-11-22 空き地 ボール盤

タッピングボール盤で、タップ加工。

昨日は、調べものと、事務処理しました。

2022-11-21 / 最終更新日時 : 2022-11-21 空き地 ボール盤

タッピングボール盤で、タップ加工。

2022-11-20 / 最終更新日時 : 2022-11-20 空き地 マシニングセンター

マシニングセンターで、面取り加工。

昨日は、生産工場内設備のメンテナンスを実施しました。

2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 空き地 マシニングセンター

マシニングセンターで、ドリル加工。

昨日は、生産装置の修理で佐賀へ行きました。内容は、ガタがある箇所を、溶接しました。溶接個所が多かったので、夕方までかかり、無事に完了しました。

2022-11-18 / 最終更新日時 : 2022-11-18 空き地 マシニングセンター

マシニングセンターで、センター加工。

昨日の午前中は、事務処理。午後は、佐賀へ打ち合わせに行きました。

2022-11-17 / 最終更新日時 : 2022-11-17 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ。

昨日は、お客さんがマリンメッセで展示会に出展されていたので、応援に行きました。食品産業創造展2022 展示会は、いつもは観覧側なのですが、今回は、主催者側の方に入れて(応援で)、今までと違ったて勉強や発見がありました。お […]

2022-11-16 / 最終更新日時 : 2022-11-16 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ。

昨日は、大牟田へユニットの納品、据付をしにいきました。 午後は、現場工事へ持っていく機器や部品を準備しました。

2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ。

昨日は、本日の王ひんするユニットの最終仕上げ、梱包作業をしました。あとは、事務処理 今日は、母の49日。月日が経つのは、早いなぁ・・・

2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ。

2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-13 空き地 マシニングセンター

エンドミルで、荒削り加工。

昨日は、母の49日を行い、無事に終わりました。時が経つのは早いものです・・・

2022-11-12 / 最終更新日時 : 2022-11-12 空き地 マシニングセンター

エンドミルで、荒削り加工。

昨日は、佐賀へ据付工事へ行きました。無事に完了しました。

2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 空き地 マシニングセンター

エンドミルで、切削加工。

昨日は、ディスクワークをしました。そして、溶接作業も実施。

2022-11-10 / 最終更新日時 : 2022-11-10 空き地 マシニングセンター

アルミの部品にタップ加工。

昨日は、製作物の溶接作業をしました。

2022-11-09 / 最終更新日時 : 2022-11-10 空き地 ボール盤

マシニングセンターで、タップ加工。

昨日は、ユニット製作の部品塗装と、組立を実施しました。 午後から、製作物の打合せ。 夜。愛犬の散歩のとき、442年ぶりの皆既月食を見ながら散歩ができました。442年振りかぁ・・・凄いですね。 スマホ撮影。やっぱ・・・あま […]

2022-11-08 / 最終更新日時 : 2022-11-08 空き地 マシニングセンター

マシニングセンターで、タップ加工。

昨日は、製作中ユニットの電気配線をしました。無事に動作確認ができました。

2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-07 空き地 ボール盤

ステップドリルで穴あけ。

昨日は、3年ぶりに開催された、佐賀インターナショナルバルーンフェスタへ行ってきました。天気も良く。一斉離陸も見れて良かったです。

2022-11-06 / 最終更新日時 : 2022-11-06 空き地 ボール盤

ステップドリルで穴あけ。

昨日は、客先工場の定期的に実施させて頂いている、生産設備のメンテ難業務をしました。

2022-11-05 / 最終更新日時 : 2022-11-05 空き地 ボール盤

ステップドリルで穴あけ加工。

昨日は、ユニットの組立をしました。

2022-11-04 / 最終更新日時 : 2022-11-04 空き地 溶接

折損していた部品を溶接。応急処置完了。

昨日は、文化の日。天気も良く、風も少しあって、すごしやすかったです。 祝日ですが、部品製作をしました。マシニングで加工した部品を溶接して完了。 あと、工場内・外 緑化計画中の植物達に水をあげました。くそ暑い夏を過ぎたので […]

2022-11-03 / 最終更新日時 : 2022-11-03 空き地 溶接

超特急溶接修理依頼。

昨日は、ユニットの組立をしました。あとは、旋盤で部品作りました。

2022-11-02 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 グラインダー

超特急修理依頼。折れてる…先ずは、グラインダーで開先取り。

昨日は、佐賀へ材料を取りに行きました。 その後は、工場へ戻り、終日製作物の組立をしました。 「困った事があるので、相談してみたい」と思って、辿り着いた方は、その他にも、インターネット経由で ご相談頂いた内容の実績は、↓に […]

2022-11-01 / 最終更新日時 : 2022-11-01 空き地 電気制御

端子台を取付け。

昨日は、部品をTIG溶接しました。棒を使って溶接をしていたのですが、なかなか距離があったので半自動溶接機を使い溶接しました。 半自動溶接機は、ワイヤーが出てくるので肉盛り溶接は楽です。 あとは、製作中ユニットの組立をしま […]

2022-10-31 / 最終更新日時 : 2022-10-31 空き地 電気制御

電気配線前の位置決め準備

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

情報発信Tools

●フラターテックBlog_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

●フラターテックBlog_最新記事

ラジアルボール盤にタップを取付けている所。ギャラリーnikoさんへ作品を搬入しました。
2025-07-05
ボール盤のハンドルを回している所。SRCグループ展のため、ギャラリーnikoさんへ事前搬入してきました。
2025-07-04
ボール盤の段取り作業
2025-07-03
ドリルチャックにドリルを取付けている所。溶接機を持って修理に行きました。
2025-07-02
NC旋盤の段取り作業。久山植木に立ち寄りました。
2025-07-01
汎用旋盤のハンドルを回している所。グリーンピクニック糸島と言うステキな園芸屋さんを見つけた。
2025-06-30
ターレット旋盤のハンドルを握っている所
2025-06-29
エアーガンを取る所。変わった雲。多肉植物の花。
2025-06-28
三つ爪チャックのハンドル。
2025-06-27
旋盤のギヤを変えている所。体調不良で病院へ。ミセバヤの花。
2025-06-26

●最近のコメント

  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 空き地 より
  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 高濱和英 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 空き地 より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 西村明美 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に flutter-空き地 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に サイトウフミオ より

●フラターテックBlog_カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • YouTube (1)
  • 旋盤 (433)
  • NC旋盤 (3)
  • 卓上旋盤 (1)
  • フライス盤 (33)
  • マシニングセンター (118)
  • ボール盤 (346)
  • シャーリング (12)
  • コーナーシャーリング (2)
  • ラジアルボール盤 (18)
  • ノコ盤、バンドソー (24)
  • プラズマカゥター (5)
  • ブレーキプレス (8)
  • コンタマシーン (11)
  • グラインダー (137)
  • メタルソー (41)
  • 万能カッター (3)
  • キーシーター (9)
  • ジグソー (2)
  • 電気制御 (46)
  • 設計 (1)
  • 溶接 (237)
  • 工具 (256)
  • 組立 (29)
  • 作業 (1,247)
  • 追加工依頼(インターネット経由) (27)
  • 修理依頼(インターネット経由) (46)
  • プライベート (2)

●フラターテックBlog_アーカイブ

  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (39)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (36)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (37)
  • 2024年8月 (32)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (39)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (36)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (41)
  • 2023年1月 (44)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (30)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (20)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (30)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (4)

■久留米から東奔西走_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

■久留米から東奔西走_最新記事

祐徳稲荷神社【鹿島市】
2025-07-05
愛犬トリミング日
2025-07-04
駕与丁公園③【糟屋郡】
2025-07-03
駕与丁公園②【糟屋郡】
2025-07-02
駕与丁公園①【糟屋郡】
2025-07-01
高瀬裏川水際緑地③【玉名市】
2025-06-30
高瀬裏川水際緑地②【玉名市】
2025-06-29
高瀬裏川水際緑地①【玉名市】
2025-06-28
石橋文化センター 薔薇⑥【久留米市】
2025-06-27
石橋文化センター 薔薇⑤【久留米市】
2025-06-26

■久留米から東奔西走_コメント

  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】

■久留米から東奔西走_カテゴリー

  • LINK (1)
  • 備忘録_2021 (2)
  • ドッグラン (139)
    • 道の駅あそ望の郷くぎの (4)
    • フラワーウッド (1)
    • 諏訪公園ドッグラン (13)
    • リバーサイドパーク (71)
    • 筑後広域公園ドッグラン (39)
    • Farm Resort 糸島 (5)
    • 道の駅むなかた ドッグラン (5)
  • 愛犬 (498)
    • 犬吉・猫吉 (7)
    • イヌトピア (2)
    • ワンダフル (8)
    • 変顔 (26)
  • 公園 (324)
  • 施設 (247)
  • 神社 (498)
  • 寺 (130)
  • 城 (33)
  • 食 (728)
  • 店 (86)
  • 花 (230)
  • 川 (133)
  • 滝 (34)
  • 海 (116)
  • 船 (40)
  • 橋 (42)
  • 鳥 (45)
  • 山 (27)
  • 植物 (35)
  • 昆虫 (3)
  • 動物 (9)
  • 花火 (31)
  • 動画 (7)
  • 電車 (32)
  • 航空祭 (125)
  • 飛行機 (25)
  • 展望台 (25)
  • イベント (224)
  • 工場見学 (19)
  • 工場夜景 (10)
  • 航空自衛隊 (95)
  • 海上自衛隊 (9)
  • 陸上自衛隊 (12)
  • ホームページなど (4)
  • e-set (1)
  • 福岡県 (1,593)
    • (福岡)神社 (274)
    • (福岡)寺 (92)
    • (福岡)城 (12)
    • (福岡)食 (159)
    • (福岡)ラーメン (161)
    • (福岡)うどん (129)
    • (福岡)パン (47)
    • (福岡)公園 (215)
    • (福岡)工場見学 (18)
  • 佐賀県 (413)
    • (佐賀)神社 (97)
    • (佐賀)寺 (32)
    • (佐賀)城 (9)
    • (佐賀)食 (46)
    • (佐賀)ラーメン (61)
    • (佐賀)うどん (18)
    • (佐賀)パン (19)
    • (佐賀)滝 (15)
    • (佐賀)公園 (60)
  • 大分県 (62)
    • (大分)神社 (19)
    • (大分)寺 (2)
    • (大分)食 (6)
    • (大分)ラーメン (3)
    • (大分)うどん (1)
    • (大分)パン (1)
    • (大分)滝 (10)
    • (大分)公園 (2)
  • 熊本県 (185)
    • (熊本)神社 (76)
    • (熊本)城 (4)
    • (熊本)寺 (6)
    • (熊本)食 (10)
    • (熊本)ラーメン (12)
    • (熊本)うどん (5)
    • (熊本)パン (5)
    • (熊本)公園 (16)
    • (熊本)工場見学 (5)
  • 長崎県 (67)
    • (長崎)神社 (15)
    • (長崎)食 (25)
    • (長崎)公園 (16)
  • 宮崎県 (44)
    • (宮崎)食 (1)
    • (宮崎)神社 (4)
  • 鹿児島県 (1)
    • (鹿児島)神社 (1)
  • 山口県 (45)
    • (山口)神社 (13)
    • (山口)食 (8)
  • 静岡県 (33)
    • (静岡)城 (2)
    • (静岡)神社・寺 (5)
    • (静岡)食 (17)
  • 京都府 (3)
    • (京都)神社・寺 (2)
  • 東京都 (14)
    • (東京)神社・寺 (1)
  • 釜山(プサン) (20)

■久留米から東奔西走_アーカイブ

  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (34)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (32)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (36)
  • 2024年1月 (35)
  • 2023年12月 (38)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (32)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (42)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (50)
  • 2023年1月 (50)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (52)
  • 2022年8月 (42)
  • 2022年7月 (41)
  • 2022年6月 (39)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (34)
  • 2022年3月 (50)
  • 2022年2月 (75)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (93)
  • 2021年11月 (85)
  • 2021年10月 (112)
  • 2021年9月 (252)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (64)
  • 2021年6月 (72)
  • 2021年5月 (65)
  • 2021年4月 (52)
  • 2021年3月 (33)
  • 2021年2月 (57)
  • 2021年1月 (48)
  • 2020年12月 (22)
  • 2020年11月 (27)

★アップサイクル作品_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

★アップサイクル作品_最新記事

町工場と廃材鉢⑫ 植物とメタルソー
2025-07-05
町工場と廃材鉢⑪ アイビー、クロトンと台
2025-07-04
町工場と廃材鉢⑩ アイビーと横フライス盤
2025-07-03
町工場と廃材鉢⑨ アイビーとターレット旋盤
2025-07-02
町工場と廃材鉢⑧ アイビーと旋盤
2025-07-01
町工場と廃材鉢⑦ カポックとメタルソー
2025-06-30
町工場と廃材鉢⑥ カポックとボール盤
2025-06-29
町工場と廃材鉢⑤ カポックとフライス盤
2025-06-28
町工場と廃材鉢④ カポックとマシニングセンター。
2025-06-27
町工場と廃材鉢③ 旋盤とアイビー
2025-06-26

★アップサイクル作品_カテゴリー

  • アップサイクル (193)
    • 視察 (11)
    • 鉢 (88)
    • 植物 (79)
    • 試作 (101)
  • 作家さん (16)

★アップサイクル作品_アーカイブ

  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (23)

RSS (有)フラターテックRSS

  • ラジアルボール盤にタップを取付けている所。ギャラリーnikoさんへ作品を搬入しました。

RSS 久留米から東奔西走RSS

  • 祐徳稲荷神社【鹿島市】

RSS アップサイクル作品RSS

  • 町工場と廃材鉢⑫ 植物とメタルソー

お問い合わせ先0942-32-6073

お問い合わせ

情報発信tools

プロフィールテキスト

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © (有)フラターテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ
ft

〒830-0048
福岡県久留米市梅満町1615-1
TEL : 0942-32-6073
FAX : 0942-80-4278

PAGE TOP