コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(有)フラターテック

  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ

空き地

  1. HOME
  2. 空き地
2023-12-29 / 最終更新日時 : 2023-12-29 空き地 キーシーター

キーシーターで、キー溝加工。大牟田市エコサンクセンターへ行きました。「ゴミとして生まれてくるものなんて無い!」

昨日は、大牟田市エコサンクセンターへ打ち合わせに行きました。 〒836-0011 福岡県大牟田市健老町461 見学する所があったので、社会科見学をさせて頂きました。 「ゴミとして生まれてくるものなんて無い!」と書かれてい […]

2023-12-28 / 最終更新日時 : 2023-12-28 空き地 キーシーター

キーシーターで、ブローチを追込みながら切削する為のハンドル。愛犬は今年最後のトリミング(床屋さん)日和で、キレイ。キレイに。

ハンドル

2023-12-27 / 最終更新日時 : 2023-12-27 空き地 キーシーター

キーシーターと、キー溝加工した時に使うノギス。接着剤の事に詳しい会社様へ行きました。

昨日は、午前中、佐賀へ打ち合わせに行きました。2案件、相談頂きまして、正月中に構想を考えて、年明けにでも提案できれば。良いな。と思っています。 午後も外出しまして。 少し前に、社長さんが来工されて、意気投合して色んな話で […]

2023-12-26 / 最終更新日時 : 2023-12-26 空き地 キーシーター

キー溝加工で使う、キー溝ブローチ。

昨日は、先週末に設備のメンテナンスを行った時の、報告書作成をしました。 あとは、お問い合わせ頂いている内容の調査と、年内の打合せと工事日の調整をしました。

2023-12-25 / 最終更新日時 : 2023-12-25 空き地 キーシーター

キー溝加工

昨日は、娘の退院祝いを家族でやりました。孫の写真を撮ったりと、にぎやかでした。 さてと。2023も、今週で終わりですね。まだまだ、打合せや現場工事があるので、気が抜けません。最終の週。ご安全に駆け抜けます!

2023-12-24 / 最終更新日時 : 2023-12-24 空き地 キーシーター

キー溝加工。

昨日は、今年最後の装置メンテナンスをしてきました。 無事に、色んな部位の交換作業を実施したので、来年もスムーズに稼働する事でしょう。ココのお客さんのお仕事は、昨日が最終日でしたので、「今年もお世話になりました。良いお年を […]

2023-12-23 / 最終更新日時 : 2023-12-23 空き地 旋盤

キー溝加工(キーシーター)の段取り。制御ボックスに四角穴あけ作業。

昨日は、午前中、事務処理。 午後は、四角穴を開けてました。 とても寒い一日だったので・・・手がかじかんで少々作業性が悪かった。工場内は、くそ暑い、くそ寒いよりも、丁度良い気候が一番作業がスムーズ。 町工場は、なかなか冷暖 […]

2023-12-22 / 最終更新日時 : 2023-12-24 空き地 キーシーター

キー溝加工(キーシーター)の段取り。久留米も、3cmくらい雪が積もった。

昨日から、少々寒い福岡(久留米)です。小さいですが、雪がっ降ってた時間帯もありました。 午後は、そんな雪が少し散らつく中、佐賀へ行き打合せをしました。 そして。本日の朝。 雪が積もってました。 道路は積もってないが、平た […]

2023-12-21 / 最終更新日時 : 2023-12-21 空き地 キーシーター

キー溝加工(キーシーター)の段取り。溶接修理をしました。

昨日は、出張の片づけと、ディスクワーク。 すると・・・ お客さんから電話。 出張中にラインで写真を送ってもらっていて、少しやり取りはしていた件でした。 「溶接修理をして頂けませんか・・・」 話を聞くと、緊急との事。 午後 […]

2023-12-20 / 最終更新日時 : 2023-12-20 空き地 旋盤

ジュラコン(POM)の内径加工。静岡県浜松へ装置の分解、組立の設置作業をしに行きました。

2023.12.17(日) 静岡県浜松へ、博多駅でお客さんと合流して、「浜松」へ移動しました。 久留米から、新幹線で5時間。なかなかの移動時間ですが、お客さんとユックリ話しながら移動するので、楽しい旅!(違う仕事)道中で […]

2023-12-19 / 最終更新日時 : 2023-12-19 空き地 旋盤

旋盤で、内径加工。

2023-12-18 / 最終更新日時 : 2023-12-18 空き地 旋盤

エンドミルで、ジュラコン(POM)材を段付け加工。

昨日から、寒くなりました・・・ まぁ~これが、12月本来の寒さなんでしょうがね。

2023-12-17 / 最終更新日時 : 2023-12-17 空き地 旋盤

エンドミルで段付け加工。屋外の植物の冬支度と、金の成る木に蕾ができてた。

昨日は、部品の設計をしました。 それと、昨日までと異なり、今日から一気に寒波がくるので、植物の冬支度をしました。 屋外の棚にはビニールを被せて、駐車場に掛けている植物(多肉)は、工場内の棚へ避難させました。 今年の2月の […]

2023-12-16 / 最終更新日時 : 2023-12-16 空き地 旋盤

ジュラコン(POM)の部品加工。

昨日は、部品の設計をしました。 あと、チョット気になる事。「動画編集」がとても気になる。

2023-12-15 / 最終更新日時 : 2023-12-15 空き地 旋盤

ジュラコン(POM)の部品加工。初孫を見に行ってきました。

一昨日、娘が第一子を無事に産んだので、見に行って来ました。初孫となります。 小さくて、軽くて、可愛かったです。 小さい。小さい足。 1days 生まれて一日目。

2023-12-14 / 最終更新日時 : 2023-12-14 空き地 旋盤

旋盤でジュラコン(POM)を切削加工。

昨日は、お客さんが工場に来工されまして、現地据付工事の打合せ兼、設備の分解、組立作業を一緒にやりました。私自身も勉強になりました。

2023-12-13 / 最終更新日時 : 2023-12-13 空き地 溶接

ステンレスのネジを溶接。

昨日は、午前中、客先工場で電気工事をしていた設備で、チョット気になる箇所があったので、その修正へ行きました。早く気づいていれば、行かなくて良かったのだが。。。まぁ。致し方ない。気になった箇所は、当然、手直して、完璧に仕上 […]

2023-12-12 / 最終更新日時 : 2023-12-12 空き地 溶接

ステンレスの溶接。

昨日は、朝一番から、客先工場で製作中設備へ電気工事(仕上げ)に行きました。 動作確認も無事に完了しました。 午後から改造案件で市内の工場へ行きました。

2023-12-11 / 最終更新日時 : 2023-12-11 空き地 溶接

TIG溶接で使ったノギス。直尺。

昨日は、買い物しました。いつものように食料品の。。。 あと、屋外の設置している植物の冬越し対策をしました。今週末は寒くなるらしいので、もうチョット対策をしないとな。と思ってるとこ。

2023-12-10 / 最終更新日時 : 2023-12-10 空き地 工具

仮付け溶接で使う、シャコマン。

昨日も、引き続き、客先工場で新規製作されている設備の電気工事に行きました。

2023-12-09 / 最終更新日時 : 2023-12-09 空き地 溶接

仮付けで使う事が多い、小さいハンマー。

昨日も、引き続き。客先工場で製作中設備へ、電気工事に行きました。大体、配線も終わりました。

2023-12-08 / 最終更新日時 : 2023-12-08 空き地 グラインダー

更に表面粗さを細かく仕上げ。

昨日は、午前中は、客先工場で製作中の設備へ、電気工事をしにいきました。 午後は、佐賀へ打ち合わせに行きました。

2023-12-07 / 最終更新日時 : 2023-12-07 空き地 グラインダー

お次は、ペーパーグラインダーで中仕上げ

昨日は、客先工場で製作中設備へ電気工事をしにいきました。別業者もこられていて、その業者さんと、弊社の電気を繋いで、最終動作確認を行いました。 ココで、チョット不具合が・・・ 別業者さんの仕様が、チョット違ったのです。。。 […]

2023-12-06 / 最終更新日時 : 2023-12-06 空き地 グラインダー

溶接した箇所を、グラインダーで粗仕上げ。コーナーシャーリングの修理でリミットスイッチの交換。「切断だけ」のご相談も問題なくお受け致します。

先週、コーナーシャーリングを使おうとしたら、フットスイッチを踏んでも刃が降りてこない・・・ 原因を調べたら、リミットスイッチが故障していた。 こう言う電気系は、配線を外すときは、どこに繋がっていたかをメモるか、こうやって […]

2023-12-05 / 最終更新日時 : 2023-12-05 空き地 溶接

溶接後、グラインダーで仕上げ。先ずは、粗仕上げ。

昨日は、植物に水をあげました。水をあげるタイミングって、ほんと難しいです。 植物を育てだして、4~5年経ってますが、水をやるタイミングを見切るのが一番難しいです。 フト。思った。 一体、今。工場内・外には、何種類の植物が […]

2023-12-04 / 最終更新日時 : 2023-12-04 空き地 溶接

ステンレスの全溶接。新田原基地航空祭2023へ行ってきました。

昨日は、新田原基地航空祭2023へ行ってきました。 F-15。カッコイイですねぇ~♪ 朝日と、ブルーインパルス。 シャトルバスの中から見えた、ブルーインパルス。 晴天に恵まれて、楽しかった。新田原基地航空祭2023。

2023-12-03 / 最終更新日時 : 2023-12-03 空き地 溶接

ステンレスの全溶接。

昨日も引き続き。客先工場で新規製作中の設備へ、電気工事をしに行きました。

2023-12-02 / 最終更新日時 : 2023-12-02 空き地 溶接

仮付け溶接。

昨日は、客先工場で製作されている新規設備へ、電気工事をしにいきました。 初日の作業は順調に完了しました。

2023-12-01 / 最終更新日時 : 2023-12-01 空き地 溶接

TIG溶接で仮付け溶接。

昨日は、知人に教えてもらった ご近所の会社がありまして。その会社のホームーページを拝見したら、とても興味が出たので、お問い合わせメールを前日に送っていました。 すると、昨日の朝型。その会社の社長さんから電話がありまして。 […]

2023-11-30 / 最終更新日時 : 2023-11-30 空き地 溶接

シャコマンでクランプ。

昨日は。午前中。1社打合せで来工して頂きました。 もう1社、部品加工を完了した部品を引取りに来て頂きました。 午後から、福岡へユニットの納品に行きました。このユニットを初めて見て、触って、体験した社員さんからも、結構良い […]

2023-11-29 / 最終更新日時 : 2023-11-29 空き地 溶接

ステンレスの仮付け溶接。

昨日は、午前中。調べものしてまいした。 午後は、うきはへ行き、アルミ溶接の修理依頼があったので、知人の会社へお願いに行きました。社長さん(知人)が、スムーズに作業をして頂き、無事に完了しました。

2023-11-28 / 最終更新日時 : 2023-11-28 空き地 溶接

軍手

昨日は、午前中は事務処理。 午後は、知合いの社長さんと、桂川町のとある企業様へ視察させてもらいに行きました。色々とアイデアを出して、使いがってが良いように工夫をされていたり、将来性ある研究をされていたりと、とても勉強にな […]

2023-11-27 / 最終更新日時 : 2023-11-27 空き地 溶接

ステンレスの仮付け溶接前。築城基地航空祭2023。ブルーインパルスを見に行って来ました。

完成した姿(形)をイメージしつつ。の準備。 昨日は、早朝から予定がありました。 プライベートネタです・・・ 築城基地航空祭2023へ行ってきました。 晴天で、ブルーインパルスの飛行も楽しめました。 F-4 ファントム!! […]

2023-11-26 / 最終更新日時 : 2023-11-26 空き地 溶接

仮付け溶接の準備。

昨日は、来月初旬に客先工場で電気工事をするので、機器を持ち込みに行きました。 あとは、工場に戻り事務処理をしました。

2023-11-25 / 最終更新日時 : 2023-11-25 空き地 工具

ハイトゲージでケガキ作業。中途半端な材料を置くために、縦に置ける材料置き場を作りました。

午前中。1社、打合せで来社頂きました。 午後。以前から片づけたかった場所を片づけました。 一度、やり始めたら・・・ある程度まで完了しないと、散らかったままになるので・・・一気に作業開始。 ↓この、中途半端な材料を置いてい […]

2023-11-24 / 最終更新日時 : 2023-11-24 空き地 工具

ハイトゲージでケガキ作業。

昨日は、勤労感謝の日。 天気も良く、過ごしやすかったです。 この勤労感謝の日は、忘れもしない出来事があります。 愛猫が7歳で亡くなった日です。 最後を見届ける事ができたのを、今でも鮮明に記憶に残ってます。 もう、6回忌と […]

2023-11-23 / 最終更新日時 : 2023-11-23 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ加工。

昨日は、事務処理と金型の修理(溶接)依頼の溶接しました。

2023-11-22 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 修理依頼(インターネット経由)

チェーン交換と、軸受けの交換をしてほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】・チェーン交換と、軸受けの交換をしてほしい。 【処置】 ・新品のチェーンと、軸受けに交換。 それと、カバーの清掃しました。 チェーン交換作業 新品のチェーンに交換し、チェーン […]

2023-11-22 / 最終更新日時 : 2023-11-22 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ加工。電気制御の疑似で動作確認作業。

昨日は、一発目。メンテ作業の効率化でチョット閃いた事があるでの、次回メンテナンス業務の為の資料を作ってました。 その後、旋盤加工をしました。 午後は、来月。客先工場で作業をする電気制御を疑似で動作確認をしてました。

2023-11-21 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 修理依頼(インターネット経由)

油圧シリンダーのオイル漏れを修理してほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】・油圧シリンダーのオイル漏れを修理してほしい。 【処置】 ・油圧シリンダーメーカーからパッキンセットを購入し(パッキンはセットでないと販売してませんでした)、全てのパッキン、 […]

2023-11-21 / 最終更新日時 : 2023-11-21 空き地 旋盤

ターレット旋盤。

昨日は、ディスクワークな一日でした。 先週末に実施した、機会のメンテナンスの報告書を作成してました。 今回、このメンテナンス業務を、もっと効率良く実施するために、作業順番を明確にして、準備する物リストなどを作製しながら報 […]

2023-11-20 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 修理依頼(インターネット経由)

チェーン交換と、メンテナンスをしてほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】・チェーン交換と、メンテナンスをしてほしい。 【処置】 ・新品のチェーンと交換し、グリスを塗りました。 テンションを調整しました。 「困った事があるので、相談してみたい」と思 […]

2023-11-20 / 最終更新日時 : 2023-11-20 空き地 旋盤

フライス盤と旋盤

昨日の日中は、ソヨソヨ風もあり、過ごしやすかったです。 工場の内外に植物を育ててますが、少しづつ増えて・・・水やりに時間がかかってる・・・ 嬉しいやら、悲しいやら。笑 屋外の植物は、ジャージャーと水をやれば良いが、工場の […]

2023-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-19 空き地 ラジアルボール盤

ラジアルボール盤。

昨日は、生産設備の定期メンテナンスへ行きました。 無事に、終了しました。

2023-11-18 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 修理依頼(インターネット経由)

ネジが折れたので除去(外して)ほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】・ネジが途中で折れていたので、除去(外して)ほしい。(2ヵ所) 【処置】 ・1箇所は、外れましたが。もう1箇所は外れなかったので、放電加工機でネジを除去しました。 「困った事 […]

2023-11-18 / 最終更新日時 : 2023-11-18 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ作業。

昨日は、午前中は、調査依頼を頂いている設備を調べてました。どうにか、1メーカーから、それらしい設備が商品化されていました。 色々と数メーカーをし選べたけど、今の所、相談を頂いている内容を実施できる設備は、1社しか見つから […]

2023-11-17 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 修理依頼(インターネット経由)

ネジ穴を追加してほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】・スプロケットのネジがバカになったので、ネジ穴を追加してほしい。 【処置】 ・ネジ(M5)を2ヵ所追加しました。 ボール盤と、タッピングボール盤でネジを追加工しました。 スプ […]

2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-17 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけ作業。

これも、広角で撮るのをテスト。 昨日の午前中。また、何かスイッチが入ってしまい。たぶん、数日前の、棚の断捨離からだと思う。 今度は、机の引き出しの中の断捨離 兼 整理、整頓を始めた。まぁ~いつかはやりたい。と思っていた事 […]

2023-11-16 / 最終更新日時 : 2024-03-14 空き地 追加工依頼(インターネット経由)

クランプに、穴を追加してほしい。

・インターネットからの ご相談。 【依頼内容】・購入した部品(クランプ)に、穴を追加してほしい。 【処置】 ・Φ4mmの穴を3か所/本 追加して、全部で3本のクランプに穴を開けて完了しました。 ボール盤で穴を追加工しまし […]

2023-11-16 / 最終更新日時 : 2023-11-16 空き地 コーナーシャーリング

コーナーシャーや、組立室など。

コーナーシャーや、組立室など。これ、広角で撮るのをテストしたときの写真だなぁ。 昨日は、午前中は、先週末に実施した装置のメンテナンスの実施記録の報告書作成をして、お客様へ報告書を提出しました。 午後は、市内(久留米市)の […]

2023-11-15 / 最終更新日時 : 2023-11-15 空き地 旋盤

旋盤で突切り加工。それと加工に使った工具。

  昨日は、午前中。事務所の掃除をしました。 と言うか、チョットの気持ちから、いらない紙を捨てよう。(カタログなど) チョット断捨離してみようかな。的な気持ちで始めたら・・・午前中、ガッツリ掃除していました。 掃除をしだ […]

2023-11-14 / 最終更新日時 : 2023-11-14 空き地 旋盤

タップ加工に使った工具。

昨日は、午前中は、事務処理兼、調べもの。 午後は、来月、装置へ電気工事をするためにの制御盤製作の配線作業。 夕方、知人が久しぶりに来工してくれたので、色々と情報交換して話しました。

2023-11-13 / 最終更新日時 : 2023-11-13 空き地 旋盤

旋盤でタップ加工。ふるさとくるめ農業まつりへ行ってきました。

昨日は、地元久留米で「ふるさとくるめ農業まつり」と言うのが、百年公園で開催されていたので、行ってきました。 第49回と言う事で、長い歴史があるんですねっ! 私が、産まれた時に始まったのねっ!! 野菜があったので、買って帰 […]

2023-11-12 / 最終更新日時 : 2023-11-12 空き地 旋盤

旋盤でタップ加工。

昨日は、生産設備のメンテナンスをしに行きました。この設備のメンテは、半年に一回。なので、また半年後にメンテしに行きます。

2023-11-11 / 最終更新日時 : 2023-11-11 空き地 旋盤

穴あけ後は、面取り。西側窓の場所の整理、整頓。そして棚を設置。

昨日は、午前中。一社、来工して頂き、部品加工の打合せをしました。 8~9年ぶりにお会いするのですが、更にパワーアップされている感じで、元気そうでした。良い事です! 午後も、部品加工の件で、来工してもらいました。既製品の改 […]

2023-11-10 / 最終更新日時 : 2023-11-11 空き地 旋盤

穴あけ後は、面取り。

昨日は、西側の棚を改造、製作してました。

2023-11-09 / 最終更新日時 : 2023-11-09 空き地 旋盤

ドリルで穴あけ加工。

昨日の午前中は、西側の棚撤去作業。をしつつ。 機械の修理相談を頂いた会社へ、話を聞きに行きました。 その後、来月、客先工場で製作する設備へ、電気制御工事で制御盤も製作するので、その機材を引取りに行きました。 午後は、1社 […]

2023-11-08 / 最終更新日時 : 2023-11-08 空き地 旋盤

旋盤で穴あけ加工

昨日の午前中は、西側の窓にある棚の、長物の材料置きとして使っていた材料を受ける材料があるのだが、これの切断作業をしました。溶接がガッツリついているので、解体作業はなかなか大変ですね。 けど、この場所がスッキリすれば、新た […]

2023-11-07 / 最終更新日時 : 2023-11-07 空き地 旋盤

センター穴加工。ツメレンゲ(爪蓮華)の花がワチャワチャ咲きだしてました。

昨日は、季節外れの雨が降りました。風も強かった。 本日が、製作中ユニットの打合せなので、ユニットの組立作業をしました。 それと、工場西側の棚の改造をしだしたので、その整理作業をしました。棚を設置しようとしていたスペースが […]

2023-11-06 / 最終更新日時 : 2023-11-06 空き地 旋盤

センター穴加工。

昨日は、みずま祭りと、キリンビール工場にコスモスを見に行きました。 このネタは、また。いつか。

2023-11-05 / 最終更新日時 : 2023-11-05 空き地 旋盤

センター穴加工。

昨日は、以前から気になっていた箇所。長物の材料置き場を作ってました。 やりだしたら、やっぱり時間がかかる・・・長物の材料を出しっぱなしで一日終わりました。来週、棚作ります。 作業してたら・・・一本の電話が。 その内容に驚 […]

2023-11-04 / 最終更新日時 : 2023-11-04 空き地 旋盤

マイクロメーター。旋盤加工。

昨日は、製作中ユニットの塗装をしました。 それと、工場屋外の柱の塗装が剥げてきていたので、その柱も塗りました。風が少ししかなく・・・まだまだ暑いですね。汗かきながら塗装しました。 そうそう。思い出した。 ご近所の食品工場 […]

2023-11-03 / 最終更新日時 : 2023-11-03 空き地 旋盤

旋盤加工

昨日は、製作中ユニットの部品製作をしました。 午後は、佐賀へ打ち合わせに行きました。

2023-11-02 / 最終更新日時 : 2023-11-02 空き地 旋盤

外径を計測する、マイクロメーター。

昨日は、製作ユニットの部品製作をしました。 あとは、工場内に、ソーラーで人物見検知するライトを設置しました。 これから、日が沈むのが早くなり、工場内も真っ暗になるので、歩く通路の照明をワザワザつけるのではなく、そこ30秒 […]

2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-01 空き地 旋盤

旋盤加工

昨日は、月末。月末は、色々と慌ただしいですね。 午前中は、銀行周り。 午後は、製作中ユニットの部品加工、組立、設計をしました。 設計上、問題なく動作はするのですが、動作した時に出る音が気になってまして・・・その場所の修正 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

情報発信Tools

●フラターテックBlog_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

●フラターテックBlog_最新記事

ボール盤のハンドルを回している所。SRCグループ展のため、ギャラリーnikoさんへ事前搬入してきました。
2025-07-04
ボール盤の段取り作業
2025-07-03
ドリルチャックにドリルを取付けている所。溶接機を持って修理に行きました。
2025-07-02
NC旋盤の段取り作業。久山植木に立ち寄りました。
2025-07-01
汎用旋盤のハンドルを回している所。グリーンピクニック糸島と言うステキな園芸屋さんを見つけた。
2025-06-30
ターレット旋盤のハンドルを握っている所
2025-06-29
エアーガンを取る所。変わった雲。多肉植物の花。
2025-06-28
三つ爪チャックのハンドル。
2025-06-27
旋盤のギヤを変えている所。体調不良で病院へ。ミセバヤの花。
2025-06-26
旋盤のハンドルを回している所。
2025-06-25

●最近のコメント

  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 空き地 より
  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 高濱和英 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 空き地 より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 西村明美 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に flutter-空き地 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に サイトウフミオ より

●フラターテックBlog_カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • YouTube (1)
  • 旋盤 (433)
  • NC旋盤 (3)
  • 卓上旋盤 (1)
  • フライス盤 (33)
  • マシニングセンター (118)
  • ボール盤 (345)
  • シャーリング (12)
  • コーナーシャーリング (2)
  • ラジアルボール盤 (18)
  • ノコ盤、バンドソー (24)
  • プラズマカゥター (5)
  • ブレーキプレス (8)
  • コンタマシーン (11)
  • グラインダー (137)
  • メタルソー (41)
  • 万能カッター (3)
  • キーシーター (9)
  • ジグソー (2)
  • 電気制御 (46)
  • 設計 (1)
  • 溶接 (237)
  • 工具 (256)
  • 組立 (29)
  • 作業 (1,246)
  • 追加工依頼(インターネット経由) (27)
  • 修理依頼(インターネット経由) (46)
  • プライベート (2)

●フラターテックBlog_アーカイブ

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (39)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (36)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (37)
  • 2024年8月 (32)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (39)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (36)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (41)
  • 2023年1月 (44)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (30)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (20)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (30)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (4)

■久留米から東奔西走_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

■久留米から東奔西走_最新記事

愛犬トリミング日
2025-07-04
駕与丁公園③【糟屋郡】
2025-07-03
駕与丁公園②【糟屋郡】
2025-07-02
駕与丁公園①【糟屋郡】
2025-07-01
高瀬裏川水際緑地③【玉名市】
2025-06-30
高瀬裏川水際緑地②【玉名市】
2025-06-29
高瀬裏川水際緑地①【玉名市】
2025-06-28
石橋文化センター 薔薇⑥【久留米市】
2025-06-27
石橋文化センター 薔薇⑤【久留米市】
2025-06-26
石橋文化センター 薔薇④【久留米市】
2025-06-25

■久留米から東奔西走_コメント

  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】

■久留米から東奔西走_カテゴリー

  • LINK (1)
  • 備忘録_2021 (2)
  • ドッグラン (139)
    • 道の駅あそ望の郷くぎの (4)
    • フラワーウッド (1)
    • 諏訪公園ドッグラン (13)
    • リバーサイドパーク (71)
    • 筑後広域公園ドッグラン (39)
    • Farm Resort 糸島 (5)
    • 道の駅むなかた ドッグラン (5)
  • 愛犬 (497)
    • 犬吉・猫吉 (7)
    • イヌトピア (2)
    • ワンダフル (8)
    • 変顔 (26)
  • 公園 (324)
  • 施設 (247)
  • 神社 (497)
  • 寺 (130)
  • 城 (33)
  • 食 (728)
  • 店 (86)
  • 花 (230)
  • 川 (133)
  • 滝 (34)
  • 海 (116)
  • 船 (40)
  • 橋 (42)
  • 鳥 (45)
  • 山 (27)
  • 植物 (35)
  • 昆虫 (3)
  • 動物 (9)
  • 花火 (31)
  • 動画 (7)
  • 電車 (32)
  • 航空祭 (125)
  • 飛行機 (25)
  • 展望台 (25)
  • イベント (224)
  • 工場見学 (19)
  • 工場夜景 (10)
  • 航空自衛隊 (95)
  • 海上自衛隊 (9)
  • 陸上自衛隊 (12)
  • ホームページなど (4)
  • e-set (1)
  • 福岡県 (1,593)
    • (福岡)神社 (274)
    • (福岡)寺 (92)
    • (福岡)城 (12)
    • (福岡)食 (159)
    • (福岡)ラーメン (161)
    • (福岡)うどん (129)
    • (福岡)パン (47)
    • (福岡)公園 (215)
    • (福岡)工場見学 (18)
  • 佐賀県 (412)
    • (佐賀)神社 (96)
    • (佐賀)寺 (32)
    • (佐賀)城 (9)
    • (佐賀)食 (46)
    • (佐賀)ラーメン (61)
    • (佐賀)うどん (18)
    • (佐賀)パン (19)
    • (佐賀)滝 (15)
    • (佐賀)公園 (60)
  • 大分県 (62)
    • (大分)神社 (19)
    • (大分)寺 (2)
    • (大分)食 (6)
    • (大分)ラーメン (3)
    • (大分)うどん (1)
    • (大分)パン (1)
    • (大分)滝 (10)
    • (大分)公園 (2)
  • 熊本県 (185)
    • (熊本)神社 (76)
    • (熊本)城 (4)
    • (熊本)寺 (6)
    • (熊本)食 (10)
    • (熊本)ラーメン (12)
    • (熊本)うどん (5)
    • (熊本)パン (5)
    • (熊本)公園 (16)
    • (熊本)工場見学 (5)
  • 長崎県 (67)
    • (長崎)神社 (15)
    • (長崎)食 (25)
    • (長崎)公園 (16)
  • 宮崎県 (44)
    • (宮崎)食 (1)
    • (宮崎)神社 (4)
  • 鹿児島県 (1)
    • (鹿児島)神社 (1)
  • 山口県 (45)
    • (山口)神社 (13)
    • (山口)食 (8)
  • 静岡県 (33)
    • (静岡)城 (2)
    • (静岡)神社・寺 (5)
    • (静岡)食 (17)
  • 京都府 (3)
    • (京都)神社・寺 (2)
  • 東京都 (14)
    • (東京)神社・寺 (1)
  • 釜山(プサン) (20)

■久留米から東奔西走_アーカイブ

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (34)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (32)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (36)
  • 2024年1月 (35)
  • 2023年12月 (38)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (32)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (42)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (50)
  • 2023年1月 (50)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (52)
  • 2022年8月 (42)
  • 2022年7月 (41)
  • 2022年6月 (39)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (34)
  • 2022年3月 (50)
  • 2022年2月 (75)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (93)
  • 2021年11月 (85)
  • 2021年10月 (112)
  • 2021年9月 (252)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (64)
  • 2021年6月 (72)
  • 2021年5月 (65)
  • 2021年4月 (52)
  • 2021年3月 (33)
  • 2021年2月 (57)
  • 2021年1月 (48)
  • 2020年12月 (22)
  • 2020年11月 (27)

★アップサイクル作品_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

★アップサイクル作品_最新記事

町工場と廃材鉢⑪ アイビー、クロトンと台
2025-07-04
町工場と廃材鉢⑩ アイビーと横フライス盤
2025-07-03
町工場と廃材鉢⑨ アイビーとターレット旋盤
2025-07-02
町工場と廃材鉢⑧ アイビーと旋盤
2025-07-01
町工場と廃材鉢⑦ カポックとメタルソー
2025-06-30
町工場と廃材鉢⑥ カポックとボール盤
2025-06-29
町工場と廃材鉢⑤ カポックとフライス盤
2025-06-28
町工場と廃材鉢④ カポックとマシニングセンター。
2025-06-27
町工場と廃材鉢③ 旋盤とアイビー
2025-06-26
町工場と廃材鉢② 旋盤とカポック、パキラ。
2025-06-25

★アップサイクル作品_カテゴリー

  • アップサイクル (192)
    • 視察 (11)
    • 鉢 (87)
    • 植物 (78)
    • 試作 (101)
  • 作家さん (16)

★アップサイクル作品_アーカイブ

  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (23)

RSS (有)フラターテックRSS

  • ボール盤のハンドルを回している所。SRCグループ展のため、ギャラリーnikoさんへ事前搬入してきました。

RSS 久留米から東奔西走RSS

  • 愛犬トリミング日

RSS アップサイクル作品RSS

  • 町工場と廃材鉢⑪ アイビー、クロトンと台

お問い合わせ先0942-32-6073

お問い合わせ

情報発信tools

プロフィールテキスト

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © (有)フラターテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ
ft

〒830-0048
福岡県久留米市梅満町1615-1
TEL : 0942-32-6073
FAX : 0942-80-4278

PAGE TOP