5尺旋盤。西田工業団地内にある中央浄化センター広場へ愛犬と散歩。
写真の作業内容
5尺の汎用旋盤。2台ありまして、段取り替えをしないで良いように三つ爪チャック部が違います。

もう一台の5尺旋盤


5/27日(火)の出来事
午前中は事務処理してました。
午後は、TIG溶接で部品製作をしてました。
愛犬との散歩
いつもより、30分くらい早い時間帯だから、だいぶ明るい。日が延びると言うのもあるが・・・
↓足長オジサン風

またまた・・・足長オジサン風

夏になるにつれて、緑が濃ゆくなってきてますね。

夕日!なかなか眩しい。


で。いつもの散歩コースとは違うコースです。昨日は、少し早い時間だったので、公園まで行ってみようと思いコースを変えました。

公園までの遊歩道と、公園内からも、この大きなタンクが見えます。風船が描かれていて可愛らしい。白いタンクを、雲?としているのだろうか?
この中には、何が入っているのだろう?



日が沈んできました

西田工業団地内にある中央浄化センター広場
広々としていて散歩には丁度良いと思うんですが、残念な事は駐車場が無いんですよねぇ~
駐車場を作ると、色々と問題もあるんだろうから、仕方ないですね。。。

以前は、もっと大きな桜の木だったんですが・・・もうだいぶなりますが、小さい木に植え替えられました。まぁ~それでも、少しは大きく育ってきてるみたいですね。
で・・・公園を一周しようと思ったのですが。。。
昨日は、愛犬はトリミング日だったので、疲れたんでしょうね・・・
公園の入り口で、マーキングをした後。。。「帰る」と言い出したので・・・入口でUターンしました。笑

鉄塔を下から見ると圧巻ですね。


夕日が沈んで行ってます。
