ステンレスの内径にリーマ加工。カマキリのファイティングポーズ。
旋盤でリーマ加工
内径をリーマ仕上げ加工




10/16(木)の出来事
午前中は事務処理やメールのお返事。メールのお返事って・・・意外と時間使うんですよねぇ・・・昔は、このようなツールは無かったので楽だったものですね。。。これも、時代か。
午後は、早飯した後、SRCミィーティングの為、佐賀へ行きました。
SRCの駐車場を歩いていると!?何かいる!?

怯えているか?威嚇しているのか?
カマキリできた。
怖がってるんでしょうね。。。何もせずに、素通りしました。

SRCミィーティングは、12月にギャラリーnikoさんで開催されるグループ展の事と、来年3月に観山荘さんで実施するグループ展の話合いでした。
さて、ミィーティングが終わって、少々必要な材料があったのでホームセンターやダイソーに立ち寄りまして。
ん~それでも、1時間くらい時間が余ったなぁ~と言う状況。
その理由は、同じ佐賀市内で、製作物の打合せを16時から入れていたので、それまで時間を潰す事にした。一旦工場へ戻っても良いのだが、戻っても そこ少ししたら、また佐賀へ来ないといけない。と言うのも、時間の無駄し・・・・
と言う事で、ノートPCを持っていっていたので、チョット報告書のまとめをする事にしました。
近くの公園に待機して、涼しいなら外でパソコン開いて仕事している!のも、カッコイイなぁ~と思いながら、公園に行くと・・・
ん~まだ外は暑い。。。
と言う事で、車内でポチポチしてたら、打合せの時間となり、お客さんの工場へと向かいました。
立ち寄った公園
ココ。たま~に通る時に、立寄ってみたいなぁ~と思っていた公園だったので、丁度良かった。
吉野ヶ里町三田川中央公園
〒842-0033
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町豆田1798−1










なんか知らないけど、実が沢山なってました。

こちらの木。なかなか面白い形をしてるなぁ。

さてと。外が熱いのでエアコン入れて・・・ポチポチします。

おかげで、はかどりました。
10/17(金)朝方の南向きの空
朝は、だいぶ涼しくなりました。



