旋盤で部品の追加工作業。筑後大堰を通過。
内径を追加工
旋盤で内径を追加工している所。




11/6(木)の出来事
昨日は、午前中は、フト思いたった事!
もっと効率よタスクを管理せねば!と思い、システム手帳にガンチャートのリフィルを追加しよう!と思いたち・・・その作業を。
と言うか、以前、ガンチャートのリフィルが自作した事があり、少しの期間運用した事があるが、なかなかうまく使いこなせずで、取り外した事がある。
その時は、mini6サイズや、バイブルサイズだったので・・・今回、A5用として新しく作ってみる事にした。
最初、A4見開きで、2ヶ月分を俯瞰しようと思ったけど・・・折りたたまないといけないという事が煩わしいので・・・ヤッパリA5の見開き1ヶ月で運用してみる事にした。無事にリフィルをチャッチャカと試作して、取り敢えず運用してみる事にした。これで、月のタスクを無事にスムーズにこなせて良ければ良いな。と思ってます。
そんなこんなをしつつ。
ご依頼があった部品の図面を作成し、材料発注。
改造案件の材料発注。
装置改造案件での制御系を業者さんへ説明する為の資料作り。などなど・・・
午後は、SRCお宝探し隊+SRCものづくり日なので、佐賀へ移動。
筑後大堰を渡りますが、丁度良い気候で、窓を半分開けて走行すると、とても気持ちが良かったです。

お宝をGETして、ものづくりMTG。これが、なかなか盛り上がる打合せ、ミィーティングとなりまして。2026年は更に活気あふれるSRCの取組になりまそうです!ワクワクです。
と言う事で、笑ったり、考えたりのMTGで、いつもパワーをもらいます!
工場へ戻り、先週末に実施した、お客さんの工場での設備のメンテナンス作業報告書を作成し、メールにて報告しました。
愛犬との散歩時間
月が明るくて、丸くなってました。


11/7(金)朝の空
西の空に、月が見えました。

チョット拡大



南の空

東の空。朝日が昇る時間が遅くなってきました。また、冬が近づいてます。


