旋盤で穴あけ加工。子持ち蓮花の花がギッシリ咲いていた。
少し大きい穴をあける作業
ステンレスの材料に、旋盤で穴をあける作業


10/10(金)の出来事
パソコンを使う時、3つの画面を使っていたが、フト、4つ使ってみよう。と思いたち配線や設定をした。もともと4画面見える事ができるのだが、一台はサブPCの画面用にしていた。そして稀に、4画面する時だけ、ケーブルを差替えていた。サブPCの頻度が少なくなってきたので、4画面付けっぱなしで運用してみよう。と思いたちました。
いやぁ~作業性は良くなったが、はたから見たらプログラマーか?株やってる人の机だ。と思ってしまうだろうなぁ。
と言う事で、常時4画面体制にしました。使いやすい!
午後は、溶接作業や組立をしました。
昨日から、愛車が車検でして。昨日の夕方に戻ってきました。弊社工場周辺は、車が無いとなかなか不便な場所なので、車に直ぐ乗れる状況が整っていないと、何か不安ですね。(まぁ~台車は貸してもらっていたので、いざ。と言う時は大丈夫ですが)
愛犬との散歩時間は、もう暗すぎて・・・写真を気軽に撮れる時期では無くなったので、写真は無し。愛犬の散歩は行きました。
10/11(土)の朝方
南向きの空。真っ青!雲一つないですね。

西側の空。毎朝、同じ時間帯に見てる月。場所が変わってるのがわかる。地球や宇宙って、毎日、毎時間、動いているんだなぁ~と思う。


南向きの空。

毎朝、屋外管理している植物の観察をするのだけど、この子、子持ち蓮花。気が付けば、花がギッシリ咲いていた!
