旋盤で穴あけ作業、朝でも月が見えてました。

旋盤加工

ステンレスの材料に穴をあけている所。




10/8(水)の出来事

製作するユニットの設計をしまして、一つの部分だけ完了したので、バラして部品図作成し、材料発注しました。


旋盤での追加工依頼があっていたので、旋盤作業をしました。

現場工事へ行くための準備をしました。

夕方、部品加工依頼を頂いていた方が、引取りに来られました。


夕方の西の空


愛犬との散歩時間

相変わらず。。。散歩しながらだと写真がブレる・・・

わかりにくいけど。。。雲と、コンクリート工場が良い感じだったので撮ったのだが。。。ブレてる・・・残念。

九州には影響が無いけど、台風22号の関係でしょうね?風が少し強く、とても気持ちよく散歩ができました。



10/9(木)の朝

工場の窓を開けていると、窓から白くて丸い月が見えました。


チョイ拡大!西の空。



電信柱と電線。そして月。良い感じの構図!と思い、またスマホで拡大して写真を撮りました。




東の空。朝焼け。


南の空。清々しい季節になってきました。




トラディスカンチアの管理がまずかった・・・少し水やり頻度が少なかったと思われる。。。泣

茎を切って、水耕栽培に切り替えて、根っ子を出して!!復活させなきゃ・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です