旋盤加工。アート作品を見ながら電気工事

ステンレスの材料を切削中。

刃物台を斜めにして、切削ちゅう。




9/23(月)の出来事。PICFAへ行きました。

朝一に、窓を開けていて、西側の窓にアサガオが結構咲いてました。


ハートの葉っぱに、薄い青のアサガオ。朝から、良い感じです。


午前中は、事務処理をしまして。

昼食を早めにとって、昼休み時間を利用して、佐賀県基山へ移動。

PICFAへ行きました。


医療法人清明会 障害福祉サービス事業所 PICFA(就労継続支援B型)

〒841-0204
佐賀県三養基郡基山町宮浦399−1


PICFAさんと一緒に作成している作品作りのために行きました。先ずは電気工事をしました。

とてもステキな環境で、電気工事作業ができたなぁ~と思った事は、壁にはアート作品が飾ってあるので、それを見ながらの配線作業をしました。アートって、なんだかよく分からないけど。。。何か良いんですよねぇ~。最近、そんな事バッカリ考えてます。笑



愛犬との散歩時間

夕方から雨が降ったので、散歩へ行けないかなぁ~と思っていたら、夜には雨もやんで、路面も乾いていたので散歩へ行けました。風も涼しくて、ようやく散歩しやすい気候になりました。



ゴルフの打ちっぱなし



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です