2025-09-18 / 最終更新日時 : 2025-09-18 空き地 試作 銅メッキ板をプラズマ切断機で葉っぱ作り② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.10.21 プラズマ切断機で、葉っぱ作り。
2025-09-17 / 最終更新日時 : 2025-09-17 空き地 試作 銅メッキ板をプラズマ切断機で葉っぱ作り① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.10.21 銅メッキ板に葉っぱを下書きします。 Tさんが、テキパキと下書きして頂いてます。 プラズマ切断後の背面に出たバリを除去 […]
2025-09-16 / 最終更新日時 : 2025-09-16 空き地 鉢 植物と金属廃材で作った鉢のコラボを工場内で撮影してみた⑧ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.9.22 植物と金属の鉢のコラボっって、良いなぁ~と思い、試作で作っていた鉢、鉢カバーなどを、工場内で撮影してみた。
2025-09-15 / 最終更新日時 : 2025-09-15 空き地 鉢 植物と金属廃材で作った鉢のコラボを工場内で撮影してみた⑦ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.9.22 植物と金属の鉢のコラボっって、良いなぁ~と思い、試作で作っていた鉢、鉢カバーなどを、工場内で撮影してみた。
2025-09-14 / 最終更新日時 : 2025-09-14 空き地 鉢 植物と金属廃材で作った鉢のコラボを工場内で撮影してみた⑥ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.9.22 植物と金属の鉢のコラボっって、良いなぁ~と思い、試作で作っていた鉢、鉢カバーなどを、工場内で撮影してみた。
2025-09-13 / 最終更新日時 : 2025-09-13 空き地 鉢 植物と金属廃材で作った鉢のコラボを工場内で撮影してみた⑤ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.9.22 植物と金属の鉢のコラボっって、良いなぁ~と思い、試作で作っていた鉢、鉢カバーなどを、工場内で撮影してみた。
2025-09-12 / 最終更新日時 : 2025-09-12 空き地 鉢 植物と金属廃材で作った鉢のコラボを工場内で撮影してみた④ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.9.22 植物と金属の鉢のコラボっって、良いなぁ~と思い、試作で作っていた鉢、鉢カバーなどを、工場内で撮影してみた。
2025-09-11 / 最終更新日時 : 2025-09-11 空き地 鉢 植物と金属廃材で作った鉢のコラボを工場内で撮影してみた③ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.9.22 植物と金属の鉢のコラボっって、良いなぁ~と思い、試作で作っていた鉢、鉢カバーなどを、工場内で撮影してみた。
2025-09-10 / 最終更新日時 : 2025-09-10 空き地 鉢 植物と金属廃材で作った鉢のコラボを工場内で撮影してみた② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.9.22 植物と金属の鉢のコラボっって、良いなぁ~と思い、試作で作っていた鉢、鉢カバーなどを、工場内で撮影してみた。
2025-09-09 / 最終更新日時 : 2025-09-09 空き地 鉢 植物と金属廃材で作った鉢のコラボを工場内で撮影してみた① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.9.22 植物と金属の鉢のコラボっって、良いなぁ~と思い、試作で作っていた鉢、鉢カバーなどを、工場内で撮影してみた。
2025-09-06 / 最終更新日時 : 2025-09-06 空き地 作家さん 銅材料のS字フック 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2021.7.15 SRC活動で、エヌアイループさん(旧社名:西村商店)で、銅の材料のS字フックの撮影をしました。
2025-08-28 / 最終更新日時 : 2025-08-28 空き地 試作 砲金の軸受けを切断作業。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.11.6 作品作りのご依頼を頂き、この軸受けを切断しました。 砲金をグラインダーで切断するので、工場内が粉塵が凄い事になるので・ […]
2025-08-27 / 最終更新日時 : 2025-08-27 空き地 試作 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習⑤ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.10.15 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。 とても […]
2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-08-26 空き地 試作 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習④ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.10.15 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。
2025-08-25 / 最終更新日時 : 2025-08-25 空き地 試作 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習③ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.10.15 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。
2025-08-24 / 最終更新日時 : 2025-08-24 空き地 試作 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.10.15 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。
2025-08-23 / 最終更新日時 : 2025-08-23 空き地 試作 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.10.15 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。
2025-08-22 / 最終更新日時 : 2025-08-22 空き地 鉢 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習④ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.9.17 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。
2025-08-21 / 最終更新日時 : 2025-08-21 空き地 鉢 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習③ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.9.17 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。
2025-08-20 / 最終更新日時 : 2025-08-21 空き地 鉢 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.9.17 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。
2025-08-19 / 最終更新日時 : 2025-08-21 空き地 鉢 西村商店さん(メタリックフォレスト)で撮影の練習① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.9.17 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階にある、メタリックフォレストにて、作品の写真撮影練習をしました。
2025-08-15 / 最終更新日時 : 2025-08-15 空き地 イベント 金属廃材使ったフォトフレーム作り体験会① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.8.8 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の二階、メタリックフォレストにて、金属廃材使ったフォトフレーム作り体験を開催しまし […]
2025-08-13 / 最終更新日時 : 2025-08-13 空き地 植物 試作で作った鉢にサボテン君が植わってた。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.7.16 知人の町工場から出た廃材を溶接して、試作で作った鉢に、サボテンが植わってました。 良い感じ! エヌアイループさん(旧社 […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-09 空き地 作家さん 物撮り撮影の試してみた。⑦ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 物撮り撮影を研究。
2025-08-08 / 最終更新日時 : 2025-08-08 空き地 作家さん 物撮り撮影の試してみた。⑥ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 物撮り撮影を研究。
2025-08-07 / 最終更新日時 : 2025-08-07 空き地 作家さん 物撮り撮影の試してみた。⑤ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 物撮り撮影を研究。
2025-08-05 / 最終更新日時 : 2025-08-05 空き地 植物 物撮り撮影の試してみた。③ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 物撮り撮影を研究。
2025-08-04 / 最終更新日時 : 2025-08-04 空き地 試作 物撮り撮影の試してみた。② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 物撮り撮影を研究。
2025-08-03 / 最終更新日時 : 2025-08-03 空き地 試作 物撮り撮影の試してみた。① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 物撮り撮影を研究。
2025-08-02 / 最終更新日時 : 2025-08-02 空き地 試作 廃材の試作鉢 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.6.23 結構、お気に入りの試作鉢
2025-08-01 / 最終更新日時 : 2025-08-01 空き地 試作 量産化できないかな?と思いの金属廃材鉢を試作 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.6.23 量産化できないか?と思っての鉢。
2025-07-31 / 最終更新日時 : 2025-07-31 空き地 試作 「静と動」の作品試作。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.6.17 動きがあるもの。止まっているもの。「静と動」の作品作りが面白いかも。と思って作ってみたもの。 どれも、植物とのコラボを […]
2025-07-28 / 最終更新日時 : 2025-07-28 空き地 作家さん メタリックフォレスト② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.5.21 まだ、SRCと言う名称も無い時。 エヌアイループさんの二階(旧社名:西村商店)に、メタリックフォレストと言う空間があり […]
2025-07-27 / 最終更新日時 : 2025-07-27 空き地 作家さん メタリックフォレスト① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.5.21 まだ、SRCと言う名称も無い時。 エヌアイループさんの二階(旧社名:西村商店)に、メタリックフォレストと言う空間があり […]
2025-07-26 / 最終更新日時 : 2025-07-26 空き地 作家さん Tさんの試作品 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.5.21 Tさんが試作を作ってきました。 なかなか、面白いですねっ! これは、私の試作品です。良い感じに、花を飾ってくれました。 […]
2025-07-23 / 最終更新日時 : 2025-07-23 空き地 作家さん メタリックフォレストさんの作品と空間② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.4.23 エヌアイループさん(旧社名:西村商店)の2階には、メタリックフォレストと言うステキな空間があります。 ハートの知恵の輪 […]
2025-07-19 / 最終更新日時 : 2025-07-19 空き地 鉢 多肉植物と電気部品の融合 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.5.6 電子部品を刺して、何か面白い絵柄になりました。笑 ペットボトルの蓋を鉢にしてます。 ん~この頃・・・何をしていたんだろう […]
2025-07-18 / 最終更新日時 : 2025-07-18 空き地 試作 知恵の輪作り 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.4.16 廃材で、知恵の輪を作りました。
2025-07-17 / 最終更新日時 : 2025-07-17 空き地 試作 ダライコ(キリ粉)のハーバリング試作。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.4.8 ハーバリング。なかなかオシャレ!
2025-07-16 / 最終更新日時 : 2025-07-16 空き地 試作 ダライコ(キリ粉)と、カスミソウ② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.4.8 ダライコ(キリ粉)と、カスミソウ。絵になるなぁ~
2025-07-15 / 最終更新日時 : 2025-07-15 空き地 試作 ダライコ(キリ粉)とカスミソウ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.4.8 錆びたダライコと、カスミソウのコラボ。 背景を黒にして。なかなか美しい。と思った。
2025-07-14 / 最終更新日時 : 2025-07-14 空き地 試作 ダライコのハーバリウムを作って見た。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2030.4.8 ダライコを使った作品作り。 ハーバリウム作って見た。
2025-07-12 / 最終更新日時 : 2025-07-12 空き地 試作 キーホルダーの試作 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.4.25 廃材を使って、何か作れないか? と言う事で、皆で、色々試作してたなぁ~ 先ずは、出来る事から・・・ですねっ!
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 空き地 試作 砲金の大きいメタル軸を斜めに切断② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.2.20 西村商店さんが、「この部品を斜めに切ってもらえませんか?」 と持ってこられた。 ①は、↓ 砲金の大きいメタル軸を斜めに […]
2025-06-22 / 最終更新日時 : 2025-06-22 空き地 試作 砲金の大きいメタル軸を斜めに切断① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2020.2.20 西村商店さんが、「この部品を斜めに切ってもらえませんか?」 と持ってこられた。 何ですとぉ~!? これ・・・砲金?のメ […]
2025-06-05 / 最終更新日時 : 2025-06-05 空き地 鉢 試作した鉢と多肉植物 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2019.11.12 背面は、錆びた縞鋼板をバックにして、試作した鉢と、多肉植物のコラボ 緑色と茶色って、なかなか良いかも! ↓色々と試作 […]
2025-06-04 / 最終更新日時 : 2025-06-04 空き地 試作 撮影スポットを作ってみた 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2019.11.12 試作した鉢などを撮りたいと思い、錆び錆び(←本物の錆び)のトタンと、縞鋼板を用意した。 LED照明を付けてみた
2025-04-26 / 最終更新日時 : 2025-04-26 空き地 鉢 廃材マテリアルを、アップサイクル鉢作り。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.8.7 また、別のを作った時。
2025-04-25 / 最終更新日時 : 2025-04-25 空き地 鉢 廃材マテリアルを、アップサイクル鉢作り。⑤ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.23 色々買ったり塗ったりしました。結構、楽しかった♪
2025-04-24 / 最終更新日時 : 2025-04-24 空き地 鉢 廃材マテリアルを、アップサイクル鉢作り。④ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.23 色塗ったりして完成! 良い感じ、自己満足♪
2025-04-23 / 最終更新日時 : 2025-04-23 空き地 鉢 廃材マテリアルを、アップサイクル鉢作り。③ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.23 チェーンって!カッコイイよねぇ~ これを使おう♪
2025-04-22 / 最終更新日時 : 2025-04-22 空き地 鉢 廃材マテリアルを、アップサイクル鉢作り。② 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.23 モルタルと漆喰だったかななぁ~塗りました。
2025-04-21 / 最終更新日時 : 2025-04-21 空き地 鉢 廃材マテリアルを、アップサイクル鉢作り。① 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.23 これは!丁度良く鉢になる為の穴があいてる! 底の方を浮かせるために、ネジを追加。
2025-04-20 / 最終更新日時 : 2025-04-20 空き地 鉢 金属植物 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.12 カッコイイ!!
2025-04-19 / 最終更新日時 : 2025-04-19 空き地 鉢 メリ缶の試作⑱リメ缶完成。実際に植物を入れて見た。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.12 サボテンとリメ缶。良いんじゃない!!取り敢えず。自己満足。
2025-04-18 / 最終更新日時 : 2025-04-18 空き地 鉢 メリ缶の試作⑰リメ缶完成 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.12
2025-04-17 / 最終更新日時 : 2025-04-17 空き地 鉢 メリ缶の試作⑯ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 他に試したのは、クラックをする塗装や。完成した写真は無し・・・ 吊るす為のワイヤー
2025-04-16 / 最終更新日時 : 2025-04-16 空き地 鉢 メリ缶の試作⑮ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 漆喰や、モルタルを塗ってみた。 固まった!モルタルは、なかなか好きかも。
2025-04-15 / 最終更新日時 : 2025-04-15 空き地 試作 メリ缶の試作⑭ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 プラスチックの歯車にも塗装をしてみたが。。。 ん~微妙・・・失敗だな。。。
2025-04-14 / 最終更新日時 : 2025-04-14 空き地 鉢 メリ缶の試作⑬ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 メリ缶にはるラベルを作ってみた。 英語の雑誌を切り抜いて、端を少し燃やしてみた。 ワザと汚してみたり。
2025-04-13 / 最終更新日時 : 2025-04-13 空き地 鉢 メリ缶の試作⑫ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 錆び塗装に挑戦。 と言うか・・・超適当・・・なので、何か変!?笑
2025-04-12 / 最終更新日時 : 2025-04-12 空き地 鉢 メリ缶の試作⑪ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 アクリルエノグで塗装してみる。
2025-04-11 / 最終更新日時 : 2025-04-11 空き地 試作 メリ缶の試作⑩ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 プラスチックのギヤを、ミッチャクロン風呂で入浴。
2025-04-10 / 最終更新日時 : 2025-04-10 空き地 鉢 メリ缶の試作⑨ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 表面を粗削りして。 ミッチャクロンを塗って乾燥中。 下地を塗ったり
2025-04-09 / 最終更新日時 : 2025-04-09 空き地 鉢 メリ缶の試作⑧ 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2017.7.5 カンカンの上側を開けて。 切り口を、怪我しないように、曲げました。↓曲げる前。 曲げた後。