2025-03-17 / 最終更新日時 : 2025-03-17 空き地 視察 西村商店さん内のメタリックフォレスト撮影(3) 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.6.1 西村商店さんと知合った事で、私の中で色んな事が動き出しました。(3) メタリックフォレストの空間へ入ると、色んな作品があ […]
2025-03-16 / 最終更新日時 : 2025-03-16 空き地 視察 西村商店さん内のメタリックフォレスト撮影(2) 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.6.1 西村商店さんと知合った事で、私の中で色んな事が動き出しました。(2) メタリックフォレストの空間(2階)へ昇って行く途中 […]
2025-03-15 / 最終更新日時 : 2025-03-15 空き地 視察 西村商店さん内のメタリックフォレスト撮影(1) 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.6.1 西村商店さんと知合った事で、私の中で色んな事が動き出しました。 西村商店さんの事業の一つで、メタリックフォレストと言う空 […]
2025-03-06 / 最終更新日時 : 2025-03-06 空き地 植物 植物用の棚を溶接しました。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.7.15 植物を育てだしたので、棚が無くなってきてしまい・・・棚を作りました。
2025-03-01 / 最終更新日時 : 2025-03-01 空き地 鉢 多肉用の金属で作ったアップサイクル メタル鉢 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.5.29 可愛いのが色々できました! 植物の事は、まだ無知に近い時だったので・・・この水草みたいなのを入れてしまっている・・・・
2025-02-23 / 最終更新日時 : 2025-02-23 空き地 鉢 葉挿しの多肉植物と、切削加工で使うチップ。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.5.21 葉挿しで根と葉っぱが出てきた多肉植物。 なんか、無機質と有機質が会話している感じで良い。
2025-02-22 / 最終更新日時 : 2025-02-22 空き地 鉢 切削するチップと多肉の赤ちゃん 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.5.21 まだ、私が、多肉植物の事を、少しづつわかってきている頃だった。 葉っぱから、葉挿しをすると、このようにまた増える。と言 […]
2025-02-21 / 最終更新日時 : 2025-02-21 空き地 鉢 無機質と有機質。ダライコ(切り粉)と多肉植物のコラボ。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.4.18 良いなぁ~。と思えた瞬間。 このダライコ(切り粉)の金属と、多肉植物の緑。何てステキなんでしょう。と思いました。 この […]
2025-02-20 / 最終更新日時 : 2025-02-20 空き地 鉢 ダライコ(切粉)が、アートに見えてきた。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.4.18 ダライコ(切粉)をアートにしだした時。 ガラスの瓶に入れて、何だろう・・・植物とコラボ。 無機質と有機質。 もう、むか […]
2025-02-19 / 最終更新日時 : 2025-02-19 空き地 鉢 NC旋盤で作った部品をようせつして 鉢スタンドにしました。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.4.18 この部品、以前、NC旋盤で沢山加工をしていた部品です。大事に取っていたけど・・・もう使わないので、溶接して鉢にしました […]
2025-02-18 / 最終更新日時 : 2025-02-18 空き地 鉢 ガス溶断の時に出た処分される廃材で作った鉢。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.4.18 前回の記事で出ていた処分されるであろうだったこの材料(マテリアル)達。 とてもステキに変身しました!! これを試作、製 […]
2025-02-17 / 最終更新日時 : 2025-02-17 空き地 鉢 廃材で鉢作り 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2016.4.18 多肉植物の鉢の下にある廃材で、鉢を作って見る事にした。
2025-02-13 / 最終更新日時 : 2025-02-13 空き地 鉢 多肉植物と、宇宙に一つしかない鉢。 私が、アップサイクル作品を作るようになるまでの事を、思い出しながら書くシリーズ。 2019.10.25前回更新した内容の続きです。 世界に一つ、いや、宇宙に一つしかないマテリアル。 ↑のマテリアルを使って。と言うか・・・ […]
2024-12-16 / 最終更新日時 : 2024-12-16 空き地 鉢 アップサイクルしたメタル鉢POT(ポット)② 2016.4.18撮影。 この部品。私が、若い頃、NC旋盤で作っていた部品。最終的に、何に使われている部品なのかわわかりませんが。。。 たぶん、OK品を次の納期分の為にストックしていたのだろう。それか、NG品かも。 どち […]
2024-12-15 / 最終更新日時 : 2024-12-15 空き地 鉢 アップサイクルしたメタル鉢POT(ポット)① ようやく、廃材を使って鉢を作ったお話です。 ↓の写真を見てもらうとわかりますが、植物と金属のコラボが、とても合う!のです。 2016.4.18撮影。 この頃から、㈱西村商店さんでミィーティングが終わった後、少しばっかし廃 […]
2024-12-14 / 最終更新日時 : 2024-12-14 空き地 植物 先ずは、植物をチャント育てれえるようになろう!と思った頃。② 植物を、枯らさないように育てなきゃ。と色々、本を読んだりもしだした頃です。 2016.4.16の出来事。 家族で買い物をしながら、途中で義母と園芸屋さんへ行きました。 花伝 〒830-1103 福岡県久留米市北野町金島1 […]
2024-12-13 / 最終更新日時 : 2024-12-13 空き地 植物 先ずは、植物をチャント育てれえるようになろう!と思った頃。① 知合いが、植物の生産者をされている方が居まして。この方の所に、西村商店さんと行きました。 この話は。2016.4.14に遡ります。 ↓の多肉植物を、知人の生産者の会社からお迎え(購入)してきました。 その時に、左の植物・ […]
2024-12-12 / 最終更新日時 : 2024-12-12 空き地 植物 嫁様から引き継いだ金の成る木。そして初めて自分で買った多肉植物。 私が、植物に目覚めだした頃を思い出す。 この金の成る木。義母が、嫁様にあげたものらしい。 見た目。ヒョロヒョロですね・・・ けど、この頃の私は、植物の知識が無いので、これでも「元気に育っている!」んだな。と思ってた。 け […]
2024-12-11 / 最終更新日時 : 2024-12-11 空き地 植物 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 今の私の知識。アップサイクルの事や、作品作り、そして、植物の事の決定的な始まりは、この日でもあるなぁ。 それは、2016.4.8に遡ります。 私は、「木」の事が無知なので、木を加工して頂けるところは無いか?と探してました […]