部品が割れたので溶接をしてもらいたい。

・インターネットからの ご相談。


【依頼内容】

装置についていた部品が割れたので溶接してもらいたい。

真ん中のが割れてますね。


外れた個所を合わせてみた所、かなり歪んでいるみたいです。かなりの段ができて、キレイに合いません。


更に、この欠けている箇所も、肉盛りしてもらいたい。との事。

丁度、センサーで検知する所なんでしょうね。これだけ欠けていたら、タイミングが狂いますね。






【処置】溶接して、歪取りをして、補強のリブを溶接して、塗装して完了しました。

先ずは、溶接できるように塗装を除去して。



最初から、折れた所から歪んでいるので、溶接しても当然 歪んだまま・・・

よって、油圧プレスで歪取りをしました。




何度も、プレスで適度に曲げて、定盤へ持って行き、歪がどれだけ戻ったか確認。だいぶ、カタカタ言わなくなり、良い感じに歪は取れて、フラットになりました。



お次は、この破損している部分。を、元通りにします。




丁度良いサイズと、形状にカットして。


溶接


そして、グラインダー仕上げ


お次は、折れた対策として、補強(リブ)を溶接しました。




最後に、艶消しスプレーで塗装


修理と対策が完了しました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です