多肉植物や観葉植物に目覚めた時期

2021.9.25更新

過去の写真を見ていて、2014.4.12くらいの写真が、そもそもの始まりな気がする。

これは、嫁様がたまに水やりをしていた多肉植物。
たぶん、金の成る木(花月)と思う。

これが、今現在、どうなっているか?と言うと、
枯れたのか、存在しているのか?微妙な所。
これかな?と言う花月は存在しているが・・・


知人の社長さん(女性)と偶然お店で会っらた、この寄せ植えを頂いた。
そもそも、植物に目覚めたのは、このあたりからだろう。と思う。



この同じ日のスマホ内の写真を見ると、葉挿しの写真。
少し根が出てきているみたい。

今は、この丸い土?は、全然使っていない。
今では、土を自分でブレンドしている。


2016.4.14

左は、コケ。
右の3つは、知人の園芸屋さんへ行った時に購入した多肉植物。

地面に植わっていた、コケの形に感動し・・・
持ってかえって良い。と言われたので、コケはもらった。笑


2016.4.16

この頃から、NETで園芸屋さんを調べだしたと思う。

たぶん、週末の休みに、買い物しながら、立寄ったと思う。

花伝

久留米市北野町金島122−7


少しだけ、購入したと思う。

今も存在する多肉が居る。
上の真ん中と、右下は、今でも育っている。
この時の多肉なのかなぁ。

そして、この頃。

一眼レフで、植物を撮ってみよう。
一時は全然触っていなかった一眼レフを引っ張り出して、またゴソゴソと写真撮り始めたんだろうなぁ。

このあたりが切欠で、今では・・・
フルサイズ2台持ちに、レンズも多数、他の機材も増えてしまっている。笑

右上に写っているのは、今は手放した(下取りに出した)
キャノンX2と、50mmF1.8のレンズかなぁ。

そして、これは、絶対な事。

私が、今でも植物の事を愛おしいのは、
嫁様の母。そう義理の母が、植物の事が大好きな方。と言う事。

そのため、幾度と、育っている多肉植物をもらった!

が!

私は、その度に、枯らしたり、腐らせたりを繰り返す・・・

いったい・・・幾ら分、もらったものか。

↓のように、頂いて帰っては・・・枯らす日々。
まぁ。色々と育て方を、自分なりに試行錯誤しておりました。

写真に写っている、グリーンネックレス。そう、グリネ!
これは、何度も挑戦するが、枯らしたり、腐らせてしまう。
いつの日か、上手に育てられるようになりたいものです。


2016.4.17

おぉ~葉が出てきていて、感動したのを覚えている。


氷を作る容器で試したり、
全然意味不明な土を使ったり・・・していたなぁ~。
これも、良い思い出。


2016.4.18

多肉用に鉢を作ろう!

と思ったのは、この頃だと思う。
工場にあった廃材を使って、溶接して適当に作ったのが。これら達。

このような感じで、
この頃からが、私の中で、植物に対する思いが目覚めたみたいです。

今の所、ようやく、水やり三年も経過しましたが、
まだまだ、悪戦苦闘の試行錯誤しながら植物を育てている道半ばです。

サボテン、多肉植物、観葉植物。といった感じで、
水やり頻度も、天気や土、植物の葉っぱや茎を見ながら、
水やり時期を見定めています。

何処へ向かっているのか?と言うと、

福岡の護国神社の蚤の市へ行ったのも切欠で、
いつかは、蚤の市へ出展してみたいなぁ~。
アチラコチラのイベントへ出展してみたいなぁ~。

植物と金属を撮った写真集とか作りたいなぁ~。
あわよくば、販売もできれば良いなぁ~。

植物を会う、鉢作りをしたいなぁ~。
その鉢を販売できれば良いなぁ~。
サボテン、多肉植物、観葉植物とセットで販売できると良いなぁ~。

多肉植物を、ドンドン増やしたいなぁ~。
変わったサボテンや、多肉植物や、観葉植物を育ててみたいなぁ~。


と、まぁ。

ザックリですが、やりたい事が、仕事異常に増えたので、
時間の使い道。と言うのも、研究しながら、やりたい事を進めていければ。と思っています。



2021.9.13

花を育てて見たいなぁ。と思う初めて育てる為の花を買った。

スーパービバホーム大木店

三潴郡大木町蛭池1200


2021.9.20

久山植木さんで、入り口にあった ミニバラに一目惚れ。
購入して帰りました。

秋と言っても、まだまだ陽射しが強かった。
↓の写真の次の日、葉っぱが、だいぶ枯れてしまっていました。
色々と、ほんと植物を育てるのは、難しいですね・・・
これかも試行錯誤するとします。

久山植木(株)

糟屋郡久山町久原882


植物のブログの下書きをしていて、
ん~いつから、
こんなに植物にのめりこんでいったのだろう・・・

と、過去の写真を見ていて、
この記事を書いておこう。と思いました。