メタルソーで、材料を切断。JR久留米駅のカラクリ義衛門。

メタルソーでシャフトを切断

材料を、必要寸法に切断。



7/22(火)の出来事

午前中、1社 修理依頼を頂いていた部品を納品しに行きました。


11時前に、JR久留米駅へ行きました。

SRC活動で、共に取り組む方を迎えに行きました。

その後、久留米ラーメンを食べに行きまして。

弊社工場見学

エヌアイループさんへ行って、11月のイベントへ向けての打合せ。

SRC本拠地を見てもらい。またJR久留米駅へと送りました。

道中も、色々とお話できて良かったです。




JR久留米駅の、大きなタイヤとカラクリ義衛門。

久留米市は、BS ブリヂストンの工場があります。


駅前は、色々と開発が進んでいます。




この時計。丁度の時刻になると、時計部分が開きます!




JR久留米駅。東口。


ようこそ TONKOTSU CITY KURUME


先ほどの、時計。

あと数分で11時なので。合流した知人と、しばし座って待つ事に!



カラクリ義衛門が動き出しました。


とんこつ発祥の地


7/22(火)愛犬との散歩時間

花壇に水をあげて、愛犬と散歩。まだまだ暑い・・・







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です