マシニングセンターでアルミを切削加工。夕方の南西の空の雲。碧魚連(ヘキギョレン)の花が咲いてた。





昨日は、色んな方から連絡があり、色々と情報交換のお話をした一日でした。どれも楽しい談話やご相談でした。感謝。

私は、営業職では無いので、こんなに携帯に電話がある日は珍しかった。
Oさん、Oさん、Uさん、Sさん、Gさんから かかってきてお話しました。


1社、部品の引取りに来て頂きました。

あとは、製作する食品機械の設計をしてました。


夕方の南の空。何て言う雲なんだろう?





そうそう。昨日、碧魚連(ヘキギョレン)が花が咲きそう。と言う事を書きましたが、見てみたら花が咲いてました!小さくて可愛らしい。

けど・・・枯れそう・・・来週、また寒くなりそうだし。。。。春まで頑張って生息していてもらいたい。

初めて、碧魚連(ヘキギョレン)の花を見ました。

花を咲かせるために、植物は かなりのパワーを使っていると思う。たぶん・・・

なので・・・枯れてなくなるか。それとも、子孫を残すために花を咲かせたのか。

枯らさない為に花を切った方が良いのか・・・など、わからないので。チョットこのまま放置してみるとする。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です