コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(有)フラターテック

  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ

フラターテックBlog

  1. HOME
  2. フラターテックBlog
2022-09-15 / 最終更新日時 : 2022-09-15 空き地 ボール盤

ボール盤で、面取り加工。

モノクロ写真みたいな感じだけど、モノクロではない。ヤッパ町工場って、色彩があまりないなぁ。 昨日は、部品加工の打合せ。 塗装をしてました。夏なので、直ぐに乾くので助かります。って・・・9/15なのに、まだ夏!?と思えるく […]

2022-09-14 / 最終更新日時 : 2022-09-14 空き地 ボール盤

ボール盤で、穴加工。

昨日は、午前中は、柳川へ生産設備の修理の打合せに行きました。 午後は、ペンキ塗りをひたすらしてました。

2022-09-13 / 最終更新日時 : 2022-09-13 空き地 ボール盤

ボール盤で、穴加工。

昨日は、部品加工をしていました。

2022-09-12 / 最終更新日時 : 2022-09-12 空き地 旋盤

旋盤のハンドル。

2022-09-11 / 最終更新日時 : 2022-09-11 空き地 旋盤

旋盤で、センターに穴あけ加工。

昨日は、角パイプのバリ取り。ユニットの設計をしました。

2022-09-10 / 最終更新日時 : 2022-09-10 空き地 旋盤

旋盤で、センターに穴あけ加工。

昨日は、マシニングセンターとボール盤で部品加工をしました。あと、部品の設計や、製作部品の材料発注など実施。

2022-09-09 / 最終更新日時 : 2022-09-09 空き地 旋盤

旋盤加工。段付け加工。

昨日の午前中は、生ハムを切る機械の修理を行いました。構造がわからない私は、色々と説明を聞きながら、たぶん。こういう構造になっているんじゃないだろうか?などなど・・・予測をつけながら、お客さんと、機械の分解。 色んな工具を […]

2022-09-08 / 最終更新日時 : 2022-09-08 空き地 旋盤

旋盤加工。側面加工。

昨日は、午前中、筑後で改造の打合せ。 午後は、11月にお客さんが装置の展示会へ出展する為のレイアウト検討をミッチリしました。私は、少しですが、お手伝いをさせて頂く予定です。 展示会は、いつも見に行く側ですが、今回は主催者 […]

2022-09-07 / 最終更新日時 : 2022-09-07 空き地 旋盤

旋盤加工。側面加工。台風11号で看板が落下してた。

昨日は、夜中から台風11号の風が強くなりました。 6日の午後には、台風11号は無事に過ぎ去って行きました。 朝がた、工場の外を見回すと・・・ ん?何か、ステンレスの材料がある。と見つけた。 ひっくり返すと、なんと・・・看 […]

2022-09-06 / 最終更新日時 : 2022-09-06 空き地 旋盤

旋盤加工。側面加工。

昨日は、改造案件の構想考え。夕方から、台風11号の対策をしました。

2022-09-05 / 最終更新日時 : 2022-09-05 空き地 旋盤

旋盤加工。溝入れ。

台風11号が、九州に接近してるみたいですね。あるの朝がたに暴風域に入るみたいなので、仕事が終わったら、台風対策せんといかんなぁ。 しかし、この台風11号の発生してからの進路・・・この曲がり方は、ないんじゃない・・・と言う […]

2022-09-04 / 最終更新日時 : 2022-09-04 空き地 旋盤

旋盤加工。溝入れ。

昨日は、装置改造の部品を旋盤、ボール盤で加工しました。

2022-09-03 / 最終更新日時 : 2022-09-03 空き地 旋盤

旋盤加工。溝入れ。

昨日は、部品製作の設計と、装置改造の部品製作で、TIG溶接をしました。

2022-09-02 / 最終更新日時 : 2022-09-02 空き地 旋盤

旋盤加工。面取り。

昨日は、佐賀へ打合せに行きました。

2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-01 空き地 旋盤

旋盤加工。面取り。

昨日は、改造案件の設計をしました。

2022-08-31 / 最終更新日時 : 2022-08-31 空き地 旋盤

旋盤加工。

昨日も、月曜に引続き、水害対策を実施しました。アーク溶接機3台分を、35cmくらい上げることができました。これで、溶接機やプラズマ切断機が浸水する事はなくなった。

2022-08-30 / 最終更新日時 : 2022-08-30 空き地 旋盤

旋盤加工。

昨日は、水害対策の為に、溶接機を35cmくらい上に上げました。 ココ数年で、工場が2回浸水したので、溶接機を少し上に、上げたいと思っていて、ようやく棚を作りました。これで、溶接機が水につかる事は無いでしょう・・・ 溶接機 […]

2022-08-29 / 最終更新日時 : 2022-08-29 空き地 旋盤

丸鋸で木を切断。

切った。切った。木を切ると、粉塵を掃除するのが大変…

2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 空き地 メタルソー

丸鋸で木を切断。

昨日は、以前からやりたかった工場内のレイアウトをおこなっていました。 それは、ココ数年の大雨で、工場は2回浸水してしまいまして、色々と設備も水で壊れたりしました。 既に据え付けてある大きい設備(フライス、旋盤、NC旋盤、 […]

2022-08-27 / 最終更新日時 : 2022-08-27 空き地 メタルソー

丸鋸で木を切断。久し振りに、木を切りました。

昨日は、午前中は、製作部品の設計。 午後は、トラックでお客さんの所へ。

2022-08-26 / 最終更新日時 : 2022-08-26 空き地 溶接

溶接作業。

昨日は、マシニングセンターを自動運転させながら部品加工。その間に、ボール盤で部品加工を実施。

2022-08-25 / 最終更新日時 : 2022-08-25 空き地 グラインダー

グラインダーで、バリ取り作業。

昨日は、ユニット製作の設計をしていました。

2022-08-24 / 最終更新日時 : 2022-08-24 空き地 グラインダー

グラインダーで、バリ取り作業。

昨日は、ユニット製作の設計をしました。 午後は、改造の打合せを行いました。

2022-08-23 / 最終更新日時 : 2022-08-23 空き地 工具

ハイトゲージで、罫書き(ケガキ)作業。

昨日は、ユニット製作の設計をしていました。他、色々と調べごとを。

2022-08-22 / 最終更新日時 : 2022-08-22 空き地 工具

ハイトゲージで、罫書き(ケガキ)作業。

2022-08-21 / 最終更新日時 : 2022-08-21 空き地 シャーリング

シャーリングで、ステンレス材料を切断。

昨日は、生産設備のメンテナンスをしにいきました。

2022-08-20 / 最終更新日時 : 2022-08-20 空き地 シャーリング

シャーリングで、ステンレス材料を切断。

昨日は、事務処理や、購入品リストを作成していました。

2022-08-19 / 最終更新日時 : 2022-08-19 空き地 シャーリング

シャーリングで、ステンレス材料を切断。

昨日は、佐賀で打合せをしました。

2022-08-18 / 最終更新日時 : 2022-08-18 空き地 工具

ジグソー、プラスチックカッターなど、あの手この手で、開口部を広くする追加工。

昨日は、午前中。愛犬を病院へ連れて行きました。 ノミ・ダニの薬と、背中に、2~3mmのデキモノができていたので、先生に診てもらいました。 そのデキモノは、皮膚の角質からできているものらしく、「悪性では無い。」との事で、ホ […]

2022-08-17 / 最終更新日時 : 2022-08-17 空き地 ボール盤

安全カバーの追加工。ボール盤で穴あけ。

昨日は、製作ユニットの電気系調査、改造見積り、部品図の設計・発注をしました。 しかし、よく雨が降ったものだ・・・本日も、雨が降りそう。朝がた、筑後南部には、大雨警報が出てしまった。雨・水は怖い・・・降り方は、ほどほどで良 […]

2022-08-16 / 最終更新日時 : 2022-08-16 空き地 ボール盤

安全カバーの追加工。ボール盤で穴あけ。

2022-08-15 / 最終更新日時 : 2022-08-15 空き地 ボール盤

安全カバーの追加工。ボール盤で穴あけ。

昨日は、嫁様側の納骨堂周りで嬉野へ。盆と正月に必ず立ち寄る、祐徳稲荷神社も参拝しました。

2022-08-14 / 最終更新日時 : 2022-08-14 空き地 ボール盤

追加工の段取り。(ボール盤)

昨日は、納骨堂周りをしました。 本日は、嫁様側の納骨堂周りで嬉野へ。

2022-08-13 / 最終更新日時 : 2022-08-13 空き地 メタルソー

メタルソーで材料を切断。

昨日は、部品加工の図面作成を行いました。他、見積り作業も。世間が休みの日(盆休み)は、色々とはかどります。

2022-08-12 / 最終更新日時 : 2022-08-12 空き地 メタルソー

メタルソーで材料を切断。

昨日は、筑後へ修理の打合せに行きました。 その後、大牟田へ装置製作の確認へ行きました。 お盆休みに入っている方もいるので、移動中は車が多かった気がします。

2022-08-11 / 最終更新日時 : 2022-08-11 空き地 メタルソー

メタルソーで材料を切断。

昨日は、マシニングセンターで部品加工をしました。 愛車の走行距離を確認したら、オイル交換の時期が少し過ぎていた・・・これは・・・困った。と思い、いつもお願いししている車屋さんへTEL。 すると、営業は、10日(昨日)まで […]

2022-08-10 / 最終更新日時 : 2022-08-10 空き地 ボール盤

タッピングボール盤で、タップ(ネジ)加工。

昨日は、部品製作をする為に、マシニングを触ってました。あとは、購入品を発注する為にリスト作成と、板金図面を作成し発注しました。

2022-08-09 / 最終更新日時 : 2022-08-09 空き地 ボール盤

ボール盤で面取り。

昨日は、加工の相談で来工して頂き、打合せを行いました。

2022-08-08 / 最終更新日時 : 2022-08-08 空き地 ボール盤

ボール盤で穴あけた場所を面取り。

2022-08-07 / 最終更新日時 : 2022-08-07 空き地 ボール盤

ボール盤で、穴あけ加工。

昨日は、設計をしてました。

2022-08-06 / 最終更新日時 : 2022-08-06 空き地 ボール盤

ボール盤で、穴あけ加工。と、筑後川花火大会。と、花。

昨日は、3年振りに、地元(久留米市)の花火大会(筑後川花火大会)が開催されました。 30分に短縮されて、アッ!と言う間に終わりましたが、子供の頃から楽しみにしている花火大会を今年は見れたので良かったです。 愛犬の散歩中に […]

2022-08-05 / 最終更新日時 : 2022-08-05 空き地 ボール盤

ボール盤で、穴あけ加工。

昨日は、佐賀へ打合せへ行きました。

2022-08-04 / 最終更新日時 : 2022-08-04 空き地 旋盤

ダイヤルゲージで内径を計測。しかし、町工場って、モノトーン色だなぁ。

昨日は、ユニット製作の設計をしていました。

2022-08-03 / 最終更新日時 : 2022-08-03 空き地 旋盤

旋盤で内径仕上げ。ダイヤルゲージで計測。

昨日は、午後から福岡へ打合せに行きました。2社周りました。 帰りは、三瀬トンネル経由で帰り、途中の佐賀で1社立ち寄り、少し打合せしました。

2022-08-02 / 最終更新日時 : 2022-08-02 空き地 旋盤

旋盤のハンドル。

昨日は、製作ユニットの設計をしました。バネ(スプリング)を使用する箇所があるのですが、バネだけは、微妙な強さ下限があるので、設計段階では、なかなかバシッ!っと、コレダッ!!とはいかない・・・ 大体の強さと、線径、大きさ、 […]

2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-01 空き地 旋盤

旋盤で内径仕上げ。

2022-07-31 / 最終更新日時 : 2022-07-31 空き地 旋盤

部品の内径仕上げと、反対面の面取り作業。

昨日も、暑い暑い日でした。 事務所で、設計をしてました。

2022-07-30 / 最終更新日時 : 2022-07-30 空き地 旋盤

旋盤で、内径の仕上げ。

昨日は、月末の処理と、製作するユニットの図面確認をしました。

2022-07-29 / 最終更新日時 : 2022-07-29 空き地 旋盤

旋盤にドリルを取付けて穴あけ加工。

昨日の午前中は、現在水面下で進めているプロジェクトのホームページ作成の打合せで佐賀へ行きました。企業のホームページではなく、コミュニティー(共同体)サイトなので、内容的に新たな情報発信の仕方なので皆で案を出し合って製作し […]

2022-07-28 / 最終更新日時 : 2022-07-28 空き地 旋盤

特殊なカップリングの内径を旋盤加工。

昨日は、市内で改造の打合せ。12:00~の打合せとは、珍しい時間でした。屋外でしたので、暑かった。ここ数年の、夏の暑さはヤバイです・・・ 久留米や日田は、この時期。全国的に連日一番の最高気温を叩き出す地域となってしまいま […]

2022-07-27 / 最終更新日時 : 2022-07-27 空き地 溶接

ステンレスの溶接作業

昨日は、製作ユニットの打合せをしました。 それと、数年前に製作させて頂いたユニットを製作するので、部品リストや図面の確認をしました。 工場内の壁側の棚のレイアウト変更を思い立ち、少しの時間づつしかできませんが、変更開始し […]

2022-07-26 / 最終更新日時 : 2022-07-26 空き地 溶接

仮付溶接作業。

昨日は、事務処理と、午後から佐賀へ打合せに行きました。

2022-07-25 / 最終更新日時 : 2022-07-25 空き地 溶接

仮付溶接作業。

2022-07-24 / 最終更新日時 : 2022-07-25 空き地 溶接

仮付溶接作業。

打合せ、一件ありました。 午後は、工場駐車場の側面の壁の木が腐れ出していたので・・・アルミの角パイプと交換作業をしました。これで、見映えも良くなりました。

2022-07-23 / 最終更新日時 : 2022-07-23 空き地 ボール盤

タッピングボール盤で、タップ加工。

昨日は、設備改造の打合せ2件ありました。 それと、ユニット製作をしました。

2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-07-22 空き地 ボール盤

タッピングボール盤で、タップ加工。

昨日は、佐賀→福岡→佐賀。へ、荷物の移動をしてました。

2022-07-21 / 最終更新日時 : 2022-07-21 空き地 ボール盤

タッピングボール盤で、タップ(ネジ)加工。

昨日は、先日の大雨で、工場内に水が入ってきた原因でもある工場の雨樋を確認する為に、屋根上に登りました。 案の定・・・雨樋には、沢山のゴミ。更に、詰まっていた・・・ これじゃぁ~さすがに、雨が流れんな・・・と言う事で、午前 […]

2022-07-20 / 最終更新日時 : 2022-07-20 空き地 作業

軍手とボール盤。

昨日は、18日の夜に降り続いた大雨(線状降水帯)で、工場内に雨水が大量に入ってきてしまい・・・その後片付けをしました。 たぶん、雨樋に落ち葉とかが溜まっているのだろう・・・本日は、工場屋根に登り・・・雨樋掃除をします。高 […]

2022-07-19 / 最終更新日時 : 2022-07-20 空き地 作業

軍手。

軍手。 ボール盤をするとき。軍手は危険です。 おおちゃくして、数回、ヒヤッと経験があります… しかし…昨晩は。よく雨が降りました…ここ数年、2回も工場が浸水した経験があるので、雨は怖いです。その2回とも、線状降水帯にやら […]

2022-07-18 / 最終更新日時 : 2022-07-18 空き地 ボール盤

ボール盤で面取り。

2022-07-17 / 最終更新日時 : 2022-07-17 空き地 ボール盤

ボール盤で面取り。

2022-07-16 / 最終更新日時 : 2022-07-16 空き地 ノコ盤、バンドソー

バンドソーで、シャフトを切断。

昨日は、客先工場で製作中ユニットへ電気配線工事をしにいきました。無事に完了しました。

2022-07-15 / 最終更新日時 : 2022-07-15 空き地 ノコ盤、バンドソー

バンドソーで、シャフトを切断。

昨日は、筑後で改造の打合せ。少々難しい内容みたいですが、協力会社の方と、あぁ~でもない。こぉ~でもない。と、考えながら打合せしていたら、何とか解決できそうな案が出てきた。 こう言う・・・あぁ~でもない。こぉ~でもない。と […]

2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-14 空き地 グラインダー

軍手。

昨日は、午前中は、改造の打合せと、特急での修理依頼分の旋盤加工をしました。修理依頼分の部品を、客先が急ぎみたいでしたので、本日、納品します。(丁度、筑後へ打合せに行くし) 午後は、佐賀へ打合せに行きました。

2022-07-13 / 最終更新日時 : 2022-07-13 空き地 グラインダー

レーザー加工した部品のバリ取り。

昨日は、愛犬の床屋さん(トリミング)日だったので、筑後まで送迎しました。お陰様で、キレイキレイになりました。 午後は、八女で打合せ。↓その後、筑後で改造の打合せ。でした。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

情報発信Tools

●フラターテックBlog_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

●フラターテックBlog_最新記事

メタルソーの刃。散歩中の夕日。
2025-07-25
ノギスと直尺。那珂川市から見た飛行機。
2025-07-24
メタルソーで、材料を切断。JR久留米駅のカラクリ義衛門。
2025-07-23
メタルソーで材料を切断作業。カミキリムシが居た。最近のガチャガチャは200円もするんですね!?
2025-07-22
軍手とメタルソー。一ノ瀬親水公園に行きました。
2025-07-21
メタルソーで鉄筋を切断。筑後市の辰丸→日和(ひより)へ行きました。
2025-07-20
旋盤加工をしている手。ネジの修理加工。
2025-07-19
汎用旋盤
2025-07-18
面取り工具。花壇に咲いている花
2025-07-17
油さし。e-SET(円陣スヘ゜ースエンシ゛ニアリンク゛チーム)のミィーティングへ。WASSHOI! 市民活動 くるめ Vol.5に掲載されました。
2025-07-16

●最近のコメント

  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 空き地 より
  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 高濱和英 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 空き地 より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 西村明美 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に flutter-空き地 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に サイトウフミオ より

●フラターテックBlog_カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • YouTube (1)
  • 旋盤 (443)
  • NC旋盤 (3)
  • 卓上旋盤 (1)
  • フライス盤 (33)
  • マシニングセンター (119)
  • ボール盤 (347)
  • シャーリング (12)
  • コーナーシャーリング (2)
  • ラジアルボール盤 (18)
  • ノコ盤、バンドソー (24)
  • プラズマカゥター (5)
  • ブレーキプレス (8)
  • コンタマシーン (11)
  • グラインダー (137)
  • メタルソー (46)
  • 万能カッター (3)
  • キーシーター (9)
  • ジグソー (2)
  • 電気制御 (46)
  • 設計 (1)
  • 溶接 (237)
  • 工具 (259)
  • 組立 (29)
  • 作業 (1,255)
  • 追加工依頼(インターネット経由) (27)
  • 修理依頼(インターネット経由) (46)
  • プライベート (2)

●フラターテックBlog_アーカイブ

  • 2025年7月 (25)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (39)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (36)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (37)
  • 2024年8月 (32)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (39)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (36)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (41)
  • 2023年1月 (44)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (30)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (20)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (30)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (4)

■久留米から東奔西走_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

■久留米から東奔西走_最新記事

吉野ヶ里歴史公園 ステージ横 市の広場(犬吉)【神埼市】
2025-07-25
中央浄化センター広場③【久留米市】
2025-07-24
中央浄化センター広場②【久留米市】
2025-07-23
中央浄化センター広場①【久留米市】
2025-07-22
門司港駅【北九州市】
2025-07-21
下馬ヶ浜海水浴場【福岡市】
2025-07-20
筑前國一之宮 筥崎宮【福岡市】
2025-07-19
あまぎ水の文化村【朝倉市】
2025-07-18
寺内ダム下広場【朝倉市】
2025-07-17
桜滝【日田市】
2025-07-16

■久留米から東奔西走_コメント

  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】

■久留米から東奔西走_カテゴリー

  • LINK (1)
  • 備忘録_2021 (2)
  • ドッグラン (139)
    • 道の駅あそ望の郷くぎの (4)
    • フラワーウッド (1)
    • 諏訪公園ドッグラン (13)
    • リバーサイドパーク (71)
    • 筑後広域公園ドッグラン (39)
    • Farm Resort 糸島 (5)
    • 道の駅むなかた ドッグラン (5)
  • 愛犬 (512)
    • 犬吉・猫吉 (8)
    • イヌトピア (2)
    • ワンダフル (8)
    • 変顔 (27)
  • 公園 (333)
  • 施設 (250)
  • 神社 (499)
  • 寺 (130)
  • 城 (33)
  • 食 (728)
  • 店 (86)
  • 花 (231)
  • 川 (134)
  • 滝 (36)
  • 海 (117)
  • 船 (40)
  • 橋 (42)
  • 鳥 (45)
  • 山 (27)
  • 植物 (35)
  • 昆虫 (3)
  • 動物 (9)
  • 花火 (31)
  • 動画 (7)
  • 電車 (33)
  • 航空祭 (125)
  • 飛行機 (25)
  • 展望台 (25)
  • イベント (229)
  • 工場見学 (19)
  • 工場夜景 (10)
  • 航空自衛隊 (95)
  • 海上自衛隊 (9)
  • 陸上自衛隊 (12)
  • ホームページなど (4)
  • e-set (1)
  • 福岡県 (1,607)
    • (福岡)神社 (275)
    • (福岡)寺 (92)
    • (福岡)城 (12)
    • (福岡)食 (159)
    • (福岡)ラーメン (161)
    • (福岡)うどん (129)
    • (福岡)パン (47)
    • (福岡)公園 (221)
    • (福岡)工場見学 (18)
  • 佐賀県 (415)
    • (佐賀)神社 (97)
    • (佐賀)寺 (32)
    • (佐賀)城 (9)
    • (佐賀)食 (46)
    • (佐賀)ラーメン (61)
    • (佐賀)うどん (18)
    • (佐賀)パン (19)
    • (佐賀)滝 (15)
    • (佐賀)公園 (62)
  • 大分県 (66)
    • (大分)神社 (20)
    • (大分)寺 (2)
    • (大分)食 (6)
    • (大分)ラーメン (3)
    • (大分)うどん (1)
    • (大分)パン (1)
    • (大分)滝 (10)
    • (大分)公園 (2)
  • 熊本県 (185)
    • (熊本)神社 (76)
    • (熊本)城 (4)
    • (熊本)寺 (6)
    • (熊本)食 (10)
    • (熊本)ラーメン (12)
    • (熊本)うどん (5)
    • (熊本)パン (5)
    • (熊本)公園 (16)
    • (熊本)工場見学 (5)
  • 長崎県 (67)
    • (長崎)神社 (15)
    • (長崎)食 (25)
    • (長崎)公園 (16)
  • 宮崎県 (44)
    • (宮崎)食 (1)
    • (宮崎)神社 (4)
  • 鹿児島県 (1)
    • (鹿児島)神社 (1)
  • 山口県 (45)
    • (山口)神社 (13)
    • (山口)食 (8)
  • 静岡県 (33)
    • (静岡)城 (2)
    • (静岡)神社・寺 (5)
    • (静岡)食 (17)
  • 京都府 (3)
    • (京都)神社・寺 (2)
  • 東京都 (14)
    • (東京)神社・寺 (1)
  • 釜山(プサン) (20)

■久留米から東奔西走_アーカイブ

  • 2025年7月 (25)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (34)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (32)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (36)
  • 2024年1月 (35)
  • 2023年12月 (38)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (32)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (42)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (50)
  • 2023年1月 (50)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (52)
  • 2022年8月 (42)
  • 2022年7月 (41)
  • 2022年6月 (39)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (34)
  • 2022年3月 (50)
  • 2022年2月 (75)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (93)
  • 2021年11月 (85)
  • 2021年10月 (112)
  • 2021年9月 (252)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (64)
  • 2021年6月 (72)
  • 2021年5月 (65)
  • 2021年4月 (52)
  • 2021年3月 (33)
  • 2021年2月 (57)
  • 2021年1月 (48)
  • 2020年12月 (22)
  • 2020年11月 (27)

★アップサイクル作品_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

★アップサイクル作品_最新記事

メタリックフォレストさんの作品と空間④
2025-07-25
メタリックフォレストさんの作品と空間③
2025-07-24
メタリックフォレストさんの作品と空間②
2025-07-23
メタリックフォレストさんの作品と空間①
2025-07-22
メタリックフォレストにある作品を撮影②
2025-07-21
メタリックフォレストにある作品を撮影①
2025-07-20
多肉植物と電気部品の融合
2025-07-19
知恵の輪作り
2025-07-18
ダライコ(キリ粉)のハーバリング試作。
2025-07-17
ダライコ(キリ粉)と、カスミソウ②
2025-07-16

★アップサイクル作品_カテゴリー

  • アップサイクル (207)
    • 視察 (11)
    • 鉢 (93)
    • 植物 (84)
    • 試作 (109)
  • 作家さん (22)

★アップサイクル作品_アーカイブ

  • 2025年7月 (24)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (23)

RSS (有)フラターテックRSS

  • メタルソーの刃。散歩中の夕日。

RSS 久留米から東奔西走RSS

  • 吉野ヶ里歴史公園 ステージ横 市の広場(犬吉)【神埼市】

RSS アップサイクル作品RSS

  • メタリックフォレストさんの作品と空間④

お問い合わせ先0942-32-6073

お問い合わせ

情報発信tools

プロフィールテキスト

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © (有)フラターテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ
ft

〒830-0048
福岡県久留米市梅満町1615-1
TEL : 0942-32-6073
FAX : 0942-80-4278

PAGE TOP