コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(有)フラターテック

  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ

フラターテックBlog

  1. HOME
  2. フラターテックBlog
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-13 空き地 旋盤

旋盤で突っ切り加工

昨日は、鉄のフレームを製作する作業をしました。

2023-05-12 / 最終更新日時 : 2023-05-12 空き地 旋盤

旋盤で突っ切り加工

昨日は、製作架台の材料切断しました。 製作ユニットの購入品、材料の発注。 改造案件で使用する部品を旋盤加工しました。

2023-05-11 / 最終更新日時 : 2023-05-11 空き地 旋盤

旋盤で、タップ加工。

昨日は、半袖で丁度良い気候ですごしやすかったです。 これくらいの気候が、一番頭の回転が良い。と思う。 製作ユニットの購入品リスト作成、発注、材料出しからの材料発注をしてました。他、緊急のご相談があったので、その対応をしま […]

2023-05-10 / 最終更新日時 : 2023-05-10 空き地 旋盤

旋盤で、内径に段付け加工。

昨日の午前中は、愛犬の狂犬病注射と、フィラリア予防をしに病院へ行きました。動物病院は、お客さんがわんさかです。。。 午後は、来客が3社ありまして。色々と情報交換ができました。 あとは、修理見積の調査をしました。

2023-05-09 / 最終更新日時 : 2023-05-09 空き地 旋盤

旋盤で、樹脂(POM)の内径加工。

昨日は、打合せ2件。 あとは、設備の修理相談分の調査。と、新規製作するユニットの購入品や材料調べ。

2023-05-08 / 最終更新日時 : 2023-05-08 空き地 旋盤

旋盤で、樹脂(POM)に穴あけ加工。

昨日は、一日。雨が降ってました。 少し、工場内の整理整頓ができました。

2023-05-07 / 最終更新日時 : 2023-05-07 空き地 旋盤

旋盤で、樹脂(POM)に穴あけ加工。

昨日は、一日中 雨が降ってました。なかなか強い雨で・・・梅雨かよ?と思ってしまう。 工場内の整理整頓をしてました。 そして、ようやく植物の植え替えも少しできて良かった。 本日で、GWも終わりますね。残念ながら、本日も雨模 […]

2023-05-06 / 最終更新日時 : 2023-05-06 空き地 旋盤

旋盤で、樹脂(POM)に穴あけ加工。

2023-05-05 / 最終更新日時 : 2023-05-05 空き地 旋盤

旋盤で穴あけ加工。

昨日は、工場内を整理整頓してました。

2023-05-04 / 最終更新日時 : 2023-05-04 空き地 旋盤

旋盤でセンター穴加工

昨日は、GWで唯一 天気が良さそうだったのでお出かけしました。 杖立温泉の鯉のぼりを見に。 蒸し窯に食材を入れて、ホクホクのゆで卵。 ホクホクのジャガイモとサツマイモ。 次は、あちらこちらに寄りながら、道の駅 あそ望の郷 […]

2023-05-03 / 最終更新日時 : 2023-05-04 空き地 旋盤

旋盤でセンター穴加工。

2023-05-02 / 最終更新日時 : 2023-05-02 空き地 旋盤

切削物を計測するノギス。

昨日は、工場の中二階を整理していた時に出た、産業廃棄物を業者さんに引き取りに来て頂きました。 2t車、5回分を出しました。積み方によっては、もっと台数が2回分くらいあるだろうけど、ココはさすがプロ。積み方を考えながら荷積 […]

2023-05-01 / 最終更新日時 : 2023-05-01 空き地 旋盤

旋盤で、POMの外径を切削。

昨日は、日曜日。午前中だけですが、客先工場へ、生産設備のメンテナンスへ行きました。それと、修理案件の装置確認を実施しました。

2023-04-30 / 最終更新日時 : 2023-04-30 空き地 旋盤

旋盤で、POMの側面と外径を切削。

昨日は、一日中。よく雨が降りました。 客先工場の生産設備のメンテナンスを実施しました。

2023-04-29 / 最終更新日時 : 2023-04-29 空き地 ボール盤

ボール盤で、樹脂(POM)に穴あけ加工。

天気予報って、最近、ほんと当たる確率が高いですね。 一週間前から、本日の天気予報が気になっていた私。 本日は、生産設備のメンテナンスをしにいくのですが、屋外を優先したかったけど、工場内の設備のメンテナンスへ変更するとしま […]

2023-04-28 / 最終更新日時 : 2023-04-28 空き地 旋盤

タップ加工

昨日は、ようやく、工場中二階場所の鉄くずやモーターや機材、工具などを処分する事ができました。 しかし・・・ 運十年分の不要な物が、あるわ。あるわ。 ドラム缶14個、機械類多数。 いつも大変お世話になっている、西村商店さん […]

2023-04-27 / 最終更新日時 : 2023-04-27 空き地 旋盤

旋盤で、タップ(ネジ)加工。

2023-04-26 / 最終更新日時 : 2023-04-26 空き地 旋盤

エンドミルで、内径に段付き下降。

2023-04-25 / 最終更新日時 : 2023-04-25 空き地 旋盤

エンドミルで、内径に段付き下降。

2023-04-24 / 最終更新日時 : 2023-04-24 空き地 旋盤

旋盤でアルミの内径加工。

アヤメが沢山咲いてました。 その横には、ミニバラも沢山咲きだしました。

2023-04-23 / 最終更新日時 : 2023-04-24 空き地 旋盤

旋盤で内径加工。

昨日は、終日。イベント参加してきました。 知人の会社が出店するので応援へ行きました。 弊社工場から歩いて行ける、㈱モリサキさんで開催されるFYRIURI(フリウリ) 昨年の第一回も応援で行きまして、今回で第二回目。 とて […]

2023-04-22 / 最終更新日時 : 2023-04-22 空き地 旋盤

旋盤で内径加工

2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-22 空き地 旋盤

ドリルで穴あけ加工

昨日は佐賀へ打合せ&チョット作業しに。 工場内の整理整頓を、結構遅くまでやりました。今のところ、ドラム缶10個も、使用しない機材や道具、材料や物・・・この際なので、わんさか処分して、中二階の空間の整理整頓をしています。 […]

2023-04-20 / 最終更新日時 : 2023-04-20 空き地 旋盤

旋盤でアルミに穴あけ加工

昨日は、合川へお願いしていた部品の追加工を引き取りへ行きました。 あとは、ユニットの設計。 そして、工場内中二階の整理。

2023-04-19 / 最終更新日時 : 2023-04-19 空き地 旋盤

旋盤でアルミを切削

昨日は、改造の設計をしました。 それと、並行して中二階の整理整頓もしていまして。その空間の床はりをしました。 毎朝、植物確認をしながら、葉水しています。多肉の朧月の花が咲いてました。ミニバラの黄色も咲き始めてます。 青い […]

2023-04-18 / 最終更新日時 : 2023-04-18 空き地 旋盤

旋盤でアルミを切削

昨日は、合川へ打合せに行きました。

2023-04-17 / 最終更新日時 : 2023-04-17 空き地 旋盤

旋盤加工

2023-04-16 / 最終更新日時 : 2023-04-16 空き地 旋盤

旋盤でアクリル材の追加工。(修理依頼分)

昨日は、工場内中二階の整理をしてました。中二階なので、階段がついているのですが、それを何往復上り下りをしただろうか・・・まだまだ不要な物が沢山あるので、この際なので処分します。

2023-04-15 / 最終更新日時 : 2023-04-15 空き地 旋盤

旋盤で突っ切り加工

昨日は、装置の自動運転がならない。と言う事で連絡がありまして、急遽、お昼休みの時間を使い、装置を確認する事になり、筑後へ行きました。 自動運転はできないが、手動運転で、なんとか稼働させていらっちゃいました。 装置確認へ行 […]

2023-04-14 / 最終更新日時 : 2023-04-14 空き地 旋盤

旋盤で突切り加工。カラー製作。

昨日は、打合せで外出しました。

2023-04-13 / 最終更新日時 : 2023-04-13 空き地 旋盤

旋盤で穴あけ加工

昨日は、日本全国に黄砂が飛んできてました。海を越えて飛んでくるとは・・・自然が無くなっていってるんですね・・・ 工場内の中二階の断捨離を進めているが、色んな物が・・・あるある・・・まだまだ終わりが見えない。

2023-04-12 / 最終更新日時 : 2023-04-12 空き地 旋盤

旋盤で穴あけ作業

昨日は、設備改造の見積をしました。ボリューム有るネタなので、色々と調べるのに時間かかりましたが、無事に提出できました。 先日から始めた、中二階の整理整頓を、仕事が終わってしました。なんと・・・23時までしてた・・・それで […]

2023-04-11 / 最終更新日時 : 2023-04-11 空き地 旋盤

内径をリーマ仕上げ。

昨日は、筑後へ装置改造の打合せへ行きました。その後、広川へ行き、設備の確認。さらにその後、合川へ行き、部品加工の打合せ。こんな感じで、久留米を一周した感じでした。 仕事が終わってから、以前から、やらねば、やらねば(しなく […]

2023-04-10 / 最終更新日時 : 2023-04-10 空き地 旋盤

旋盤でリーマ加工

工場前のツツジ。この色は赤ですね。他のツツジより、一番最後に咲きました。 真っ赤で綺麗です。 クラシックガーベラはわかるのだが・・・あとの二つの名前はわからない。白い花と、何やら大きい蕾ができてる。 そして、アジサイの葉 […]

2023-04-09 / 最終更新日時 : 2023-04-09 空き地 旋盤

旋盤でリーマ加工

昨日は、屋外にある設備のメンテナンス業務をしにいきました。 天気は良かったのですが、風が強かったので、少々寒かったです。高所場所もあるので、メンテへ行ったメンバーと安全に作業を実施し、無事に完了しました。 メンテが終わっ […]

2023-04-08 / 最終更新日時 : 2023-04-08 空き地 旋盤

旋盤加工で使った工具。

土曜日は、結構、生産設備のメンテナンスしに行ってます。本日のメンテは屋外なので、雨が降らなくて良かった。 昨日は、工場内の整理整頓しました。 午前中は、切粉(ダライコ)を工場の外に出したり、午後から地金屋さんが取りに来て […]

2023-04-07 / 最終更新日時 : 2023-04-07 空き地 旋盤

旋盤加工で使う工具と軍手

昨日は、佐賀へ作業しにいきました。プラズマ切断機を使って鉄を切断してきまいた。

2023-04-06 / 最終更新日時 : 2023-04-06 空き地 旋盤

旋盤でタップ加工。

昨日は、部品加工の打合せで来工して頂きました。あとは、事務処理をしてました。 一日雨が降っていたので、愛犬との楽しみの夜ンも散歩に行けず・・・

2023-04-05 / 最終更新日時 : 2023-04-05 空き地 旋盤

旋盤でタップ加工

昨日は、午前中。外出。 午後は、建築屋さんの従兄に工場の修繕の相談。そして久し振りだったので、たらふく情報交換をして楽しい時間でした。 こう言う時間は、大事だなぁ。

2023-04-04 / 最終更新日時 : 2023-04-04 空き地 旋盤

旋盤と軍手

昨日は、客先工場に設置したユニットを、別の場所へ移動する。と言う事で、場所移動設置をしに福岡へ行きました。 その後、2件打合せをして工場へ戻り、午後は移動時間の方が長かった。

2023-04-03 / 最終更新日時 : 2023-04-03 空き地 旋盤

旋盤で面取り作業

工場前のツツジ。満開です。華やかです。

2023-04-02 / 最終更新日時 : 2023-04-02 空き地 旋盤

旋盤で面取り加工

昨日は、事務処理と工場内の整理整頓をしました。工場内は、もっと片付けたい箇所があるのだが・・・なかなかですねぇ~ また、時間見つけて、整理整頓をするとします。

2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 空き地 旋盤

旋盤で、穴あけ加工。

昨日は、設備の追加改造をしに行き、無事に完了しました。 作業が終わり、前日に一社からご相談があったので、帰りに立ち寄りました。

2023-03-31 / 最終更新日時 : 2023-03-31 空き地 旋盤

旋盤で、穴あけ加工。

昨日は、色々とやりたかったタスクを、テキパキとこなす事ができて、スッキリしました。

2023-03-30 / 最終更新日時 : 2023-03-30 空き地 旋盤

旋盤で、穴あけ加工。

昨日は、事務処理をしてました。 工場前のツツジが満開で華やかです。春ですねぇ。 クラシックガーベラも咲きだしました

2023-03-29 / 最終更新日時 : 2023-03-29 空き地 旋盤

旋盤で、センター加工。

昨日は、製作したユニットを福岡へ納品に行きました。 午前中は、資料作り、梱包などをして、午後から納品し、無事に設置完了しました。

2023-03-28 / 最終更新日時 : 2023-03-28 空き地 旋盤

旋盤で、センター加工。

昨日は、旋盤加工と、ユニット製作の組立の仕上げをしました。

2023-03-27 / 最終更新日時 : 2023-03-27 空き地 旋盤

旋盤で、センター穴開け加工。

昨日は、今年も怖い・・・木で製作されている棚とかの水害対策をしました。

2023-03-26 / 最終更新日時 : 2023-03-26 空き地 旋盤

旋盤で、センター穴開け加工。

昨日は、生産設備のメンテナンスをしにいきました。改造案件の設備の現調もおこないました。

2023-03-25 / 最終更新日時 : 2023-03-25 空き地 旋盤

旋盤のハンドル。とってもステキな形をしてる。

昨日は、ユニット製作の組立と、電気配線を行いました。

2023-03-24 / 最終更新日時 : 2023-03-24 空き地 お知らせ

ボール盤で穴あけ加工。

昨日は、終日お客さんに来工して頂き、生産設備のメンテナンス業務や改造の打合せを行いました。 夕方からは、久留米の食を楽しんでもらい、魚→焼き鳥→ラーメン。と飲んで、食べて、歩きました。 このような関係って、ありがたいです […]

2023-03-23 / 最終更新日時 : 2023-03-23 空き地 ボール盤

ボール盤を使ってドリルで穴あけと面取り作業。

昨日は、午前中。工場の屋根に上がりました。一か所、雨漏りをしていたので、ようやく登る決断をしました。なかなか登りたくなかった理由は、あまり高い所は苦手でして。 ここかな?と思う箇所があったので、コーキングで埋めました。さ […]

2023-03-22 / 最終更新日時 : 2023-03-22 空き地 ボール盤

ボール盤で、面取り加工。

昨日は、春分の日。しっかり雨が降った一日でした。 ユニット製作の部品製作と、ユニットの組立、電気配線をしました。 WBC(メキシコ VS 日本)が気になったので、7回から見てまして、この時、3:0で負けていたのですが、ス […]

2023-03-21 / 最終更新日時 : 2023-03-21 空き地 ボール盤

ボール盤で、面取り加工。

昨日は、ユニット製作で使う部品を旋盤加工しました。SUS304にM3のタップ加工(外径Φ6、場がさ10mm)だったので少々小さい部品なのと、M3なのでチョット慎重に加工。無事に加工終了しました。 ユニットの組立をおこない […]

2023-03-20 / 最終更新日時 : 2023-03-20 空き地 ボール盤

ボール盤で、穴あけ作業。

2023-03-19 / 最終更新日時 : 2023-03-19 空き地 ボール盤

ボール盤で、穴あけ作業。

昨日は、生産設備をメンテナンスしにいきました。

2023-03-18 / 最終更新日時 : 2023-03-18 空き地 工具

ポンチ打ち。

昨日は、朝一番に数日前にメッキ処理に出していた部品を引取りに行きました。 その後、工場に戻り、部品加工とメッキ処理が上がった部品を組立しました。

2023-03-17 / 最終更新日時 : 2023-03-17 空き地 工具

ケガキ後は、ポンチ打ち。

昨日は、午前中は、樹脂ジュラコン(POM)材をマシニングセンターで二次加工をしました。 午後は、佐賀へ打合せに行きました。 その時、空き地で土筆(つくし)を見ました。春ですねぇ~

2023-03-16 / 最終更新日時 : 2023-03-16 空き地 工具

ハイトゲージで、罫書き(ケガキ)作業。

昨日は、装置改造の設計をしてました。

2023-03-15 / 最終更新日時 : 2023-03-15 空き地 工具

ハイトゲージで、罫書き(ケガキ)作業。

昨日は、午前中は事務処理。 午後は、お客さんの会社へ行きまして、数社で顔合わせがありました。今後、困った案件などを、お互いに相談しあい、協力しあいながら進めていく為にお声かけ頂きました。 数社の会社案内を聞きながら、私が […]

2023-03-14 / 最終更新日時 : 2023-03-14 空き地 旋盤

旋盤加工

三ツ爪チャックのギリギリまで外径を切削。このようなギリギリの加工は、なかなか恐る恐る。 昨日は、幅4mmのキー溝加工と、ジュラコン(POM)の旋盤加工をしました。

2023-03-13 / 最終更新日時 : 2023-03-13 空き地 旋盤

旋盤加工の段取り。

2023-03-12 / 最終更新日時 : 2023-03-12 空き地 ボール盤

タッピングボール盤でタップ加工。

昨日は、午前中は、出荷する部品の清掃、梱包作業をしてました。 午後は、改造案件で既存機の確認へ行きました。

2023-03-11 / 最終更新日時 : 2023-03-11 空き地 ボール盤

ボール盤で、面取り作業。

昨日は、客先工場で製作中ユニットへ電気工事をしにいきました。

2023-03-10 / 最終更新日時 : 2023-03-10 空き地 ボール盤

ボール盤で、面取り加工。

昨日は、製作するユニットの旋盤加工と、マシニング加工。ボール盤で加工を行いました。 夕方から雨が降り出したので、毎日日課にしている愛犬の夜の散歩へは行けなかった。 あ。そうそう。雨で散歩へ行けなかったので、WBCを見るこ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

情報発信Tools

●フラターテックBlog_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

●フラターテックBlog_最新記事

汚れた軍手と、ローラー。オシロイバナに水やり。
2025-07-27
コンタマシーンの写真
2025-07-26
メタルソーの刃。散歩中の夕日。
2025-07-25
ノギスと直尺。那珂川市から見た飛行機。
2025-07-24
メタルソーで、材料を切断。JR久留米駅のカラクリ義衛門。
2025-07-23
メタルソーで材料を切断作業。カミキリムシが居た。最近のガチャガチャは200円もするんですね!?
2025-07-22
軍手とメタルソー。一ノ瀬親水公園に行きました。
2025-07-21
メタルソーで鉄筋を切断。筑後市の辰丸→日和(ひより)へ行きました。
2025-07-20
旋盤加工をしている手。ネジの修理加工。
2025-07-19
汎用旋盤
2025-07-18

●最近のコメント

  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 空き地 より
  • 工業用ゴムローラーの再生をしてほしい。 に 高濱和英 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 空き地 より
  • 石橋文化センター①【久留米市】 に 河野たかみ より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 空き地 より
  • 私が植物に興味を持ちだした頃の事。 に 西村明美 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に flutter-空き地 より
  • レーザー加工。工場見学会や、ものづくりのトンボ。 に サイトウフミオ より

●フラターテックBlog_カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • YouTube (1)
  • 旋盤 (443)
  • NC旋盤 (3)
  • 卓上旋盤 (1)
  • フライス盤 (33)
  • マシニングセンター (119)
  • ボール盤 (347)
  • シャーリング (12)
  • コーナーシャーリング (2)
  • ラジアルボール盤 (18)
  • ノコ盤、バンドソー (24)
  • プラズマカゥター (5)
  • ブレーキプレス (8)
  • コンタマシーン (12)
  • グラインダー (137)
  • メタルソー (46)
  • 万能カッター (3)
  • キーシーター (9)
  • ジグソー (2)
  • 電気制御 (46)
  • 設計 (1)
  • 溶接 (237)
  • 工具 (260)
  • 組立 (29)
  • 作業 (1,256)
  • 追加工依頼(インターネット経由) (27)
  • 修理依頼(インターネット経由) (46)
  • プライベート (2)

●フラターテックBlog_アーカイブ

  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (39)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (36)
  • 2024年10月 (31)
  • 2024年9月 (37)
  • 2024年8月 (32)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (39)
  • 2024年2月 (29)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (36)
  • 2023年10月 (31)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (31)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (41)
  • 2023年1月 (44)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (32)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (30)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (30)
  • 2021年9月 (20)
  • 2021年8月 (14)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (30)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (29)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (4)

■久留米から東奔西走_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

■久留米から東奔西走_最新記事

キリン花園(愛犬編)【朝倉市】
2025-07-27
キリン花園【朝倉市】
2025-07-26
吉野ヶ里歴史公園 ステージ横 市の広場(犬吉)【神埼市】
2025-07-25
中央浄化センター広場③【久留米市】
2025-07-24
中央浄化センター広場②【久留米市】
2025-07-23
中央浄化センター広場①【久留米市】
2025-07-22
門司港駅【北九州市】
2025-07-21
下馬ヶ浜海水浴場【福岡市】
2025-07-20
筑前國一之宮 筥崎宮【福岡市】
2025-07-19
あまぎ水の文化村【朝倉市】
2025-07-18

■久留米から東奔西走_コメント

  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 空き地 on 石橋文化センター①【久留米市】
  • 河野たかみ on 石橋文化センター①【久留米市】

■久留米から東奔西走_カテゴリー

  • LINK (1)
  • 備忘録_2021 (2)
  • ドッグラン (139)
    • 道の駅あそ望の郷くぎの (4)
    • フラワーウッド (1)
    • 諏訪公園ドッグラン (13)
    • リバーサイドパーク (71)
    • 筑後広域公園ドッグラン (39)
    • Farm Resort 糸島 (5)
    • 道の駅むなかた ドッグラン (5)
  • 愛犬 (513)
    • 犬吉・猫吉 (8)
    • イヌトピア (2)
    • ワンダフル (8)
    • 変顔 (27)
  • 公園 (335)
  • 施設 (250)
  • 神社 (499)
  • 寺 (130)
  • 城 (33)
  • 食 (728)
  • 店 (86)
  • 花 (233)
  • 川 (134)
  • 滝 (36)
  • 海 (117)
  • 船 (40)
  • 橋 (42)
  • 鳥 (45)
  • 山 (27)
  • 植物 (35)
  • 昆虫 (3)
  • 動物 (9)
  • 花火 (31)
  • 動画 (7)
  • 電車 (33)
  • 航空祭 (125)
  • 飛行機 (25)
  • 展望台 (25)
  • イベント (230)
  • 工場見学 (19)
  • 工場夜景 (10)
  • 航空自衛隊 (95)
  • 海上自衛隊 (9)
  • 陸上自衛隊 (12)
  • ホームページなど (4)
  • e-set (1)
  • 福岡県 (1,609)
    • (福岡)神社 (275)
    • (福岡)寺 (92)
    • (福岡)城 (12)
    • (福岡)食 (159)
    • (福岡)ラーメン (161)
    • (福岡)うどん (129)
    • (福岡)パン (47)
    • (福岡)公園 (223)
    • (福岡)工場見学 (18)
  • 佐賀県 (415)
    • (佐賀)神社 (97)
    • (佐賀)寺 (32)
    • (佐賀)城 (9)
    • (佐賀)食 (46)
    • (佐賀)ラーメン (61)
    • (佐賀)うどん (18)
    • (佐賀)パン (19)
    • (佐賀)滝 (15)
    • (佐賀)公園 (62)
  • 大分県 (66)
    • (大分)神社 (20)
    • (大分)寺 (2)
    • (大分)食 (6)
    • (大分)ラーメン (3)
    • (大分)うどん (1)
    • (大分)パン (1)
    • (大分)滝 (10)
    • (大分)公園 (2)
  • 熊本県 (185)
    • (熊本)神社 (76)
    • (熊本)城 (4)
    • (熊本)寺 (6)
    • (熊本)食 (10)
    • (熊本)ラーメン (12)
    • (熊本)うどん (5)
    • (熊本)パン (5)
    • (熊本)公園 (16)
    • (熊本)工場見学 (5)
  • 長崎県 (67)
    • (長崎)神社 (15)
    • (長崎)食 (25)
    • (長崎)公園 (16)
  • 宮崎県 (44)
    • (宮崎)食 (1)
    • (宮崎)神社 (4)
  • 鹿児島県 (1)
    • (鹿児島)神社 (1)
  • 山口県 (45)
    • (山口)神社 (13)
    • (山口)食 (8)
  • 静岡県 (33)
    • (静岡)城 (2)
    • (静岡)神社・寺 (5)
    • (静岡)食 (17)
  • 京都府 (3)
    • (京都)神社・寺 (2)
  • 東京都 (14)
    • (東京)神社・寺 (1)
  • 釜山(プサン) (20)

■久留米から東奔西走_アーカイブ

  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (29)
  • 2024年12月 (31)
  • 2024年11月 (30)
  • 2024年10月 (34)
  • 2024年9月 (30)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (31)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (32)
  • 2024年4月 (30)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (36)
  • 2024年1月 (35)
  • 2023年12月 (38)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (32)
  • 2023年9月 (32)
  • 2023年8月 (31)
  • 2023年7月 (31)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (42)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (50)
  • 2023年1月 (50)
  • 2022年12月 (27)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (52)
  • 2022年8月 (42)
  • 2022年7月 (41)
  • 2022年6月 (39)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (34)
  • 2022年3月 (50)
  • 2022年2月 (75)
  • 2022年1月 (82)
  • 2021年12月 (93)
  • 2021年11月 (85)
  • 2021年10月 (112)
  • 2021年9月 (252)
  • 2021年8月 (29)
  • 2021年7月 (64)
  • 2021年6月 (72)
  • 2021年5月 (65)
  • 2021年4月 (52)
  • 2021年3月 (33)
  • 2021年2月 (57)
  • 2021年1月 (48)
  • 2020年12月 (22)
  • 2020年11月 (27)

★アップサイクル作品_カレンダー

7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

★アップサイクル作品_最新記事

メタリックフォレスト①
2025-07-27
Tさんの試作品
2025-07-26
メタリックフォレストさんの作品と空間④
2025-07-25
メタリックフォレストさんの作品と空間③
2025-07-24
メタリックフォレストさんの作品と空間②
2025-07-23
メタリックフォレストさんの作品と空間①
2025-07-22
メタリックフォレストにある作品を撮影②
2025-07-21
メタリックフォレストにある作品を撮影①
2025-07-20
多肉植物と電気部品の融合
2025-07-19
知恵の輪作り
2025-07-18

★アップサイクル作品_カテゴリー

  • アップサイクル (209)
    • 視察 (11)
    • 鉢 (93)
    • 植物 (84)
    • 試作 (111)
  • 作家さん (24)

★アップサイクル作品_アーカイブ

  • 2025年7月 (26)
  • 2025年6月 (30)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (29)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (28)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (23)

RSS (有)フラターテックRSS

  • 汚れた軍手と、ローラー。オシロイバナに水やり。

RSS 久留米から東奔西走RSS

  • キリン花園(愛犬編)【朝倉市】

RSS アップサイクル作品RSS

  • メタリックフォレスト①

お問い合わせ先0942-32-6073

お問い合わせ

情報発信tools

プロフィールテキスト

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © (有)フラターテック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  TOP 
  • 会社概要
  • 業務内容
    • 設計【組図】
    • 設計【部品図】
    • 生産設備製作
    • 部品加工①
    • 部品加工②
    • 電気制御
    • 修理
    • 銀杏皮剥き機
    • 町工場PhotoBook
  • 所有設備
  • インターネット受注実績
    • インターネット受注実績【1】
    • インターネット受注実績【2】
    • インターネット受注実績【3】
    • インターネット受注実績【4】
    • インターネット受注実績【5】
    • インターネット受注実績【6】
    • インターネット受注実績【7】
  • フラターテックBlog
  • 久留米から東奔西走
  • アップサイクル作品
  • お問い合わせ
ft

〒830-0048
福岡県久留米市梅満町1615-1
TEL : 0942-32-6073
FAX : 0942-80-4278

PAGE TOP