タッピングボール盤でタップ加工。WIN11をアップデートしらた、ガジェットが消えた・・・再度、8 Gadget Packをインストールしてガジェットを表示。




昨日は、まだ暗い時間帯の朝から移動をしました。
先ずは、柳川へ。一緒に行く知人を迎えに。
その後、大牟田のお客さんの工場へ行き、装置の打合せと、据付をする場所の確認をしました。
その後、筑後へ行きまして。
久留米のお客さんの工場へ行き、装置の電気制御作業の打合せ。
午後は、装置製作の進捗まとめと報告。
1社、来工して頂いて、部品加工の引取り。
色々・・・・の中。一本の電話が。
装置が停まりまして・・・壊れたみたいです。との事。これは、他社さんが製作された装置なので、私も把握はしていないので・・・作業者さんに写真を送ってもらったりして、電話越しの状況把握。大体の目ぼしが付いたので。来週、装置の修理へ行く事にしました。
今の時代は、メールで写真を送ってもらったりできる時代なので、現地へ行かなくても、こうやって、大体の事を工場にいながら把握できるので、良い時代ですね。デジタルとアナログは、使いよう。と思ってますので、今後も、TOOLは道具。自分にあった使い方を研究していければ。と思います。
さてと・・・昨日の仕事終わりの頃。数日前からパソコンの電源を切る時にでていた。「アップデート」の文字。
毎回・・・出てくるものだから。「再起動してアップデート」をクリック。
すると・・・何とも・・・10分くらい、PCが自分の脳みそを、何か書き換えたりしてるみたい・・・
なかなか電源が落ちない・・・
ボケェ~と、待ってるのも しゃくなので。。。事務所内に居る子達(植物)を撮って時間潰してました。
そうこうしてると、ようやくパソコンの電源が切れたので。本日のお仕事モードは終了!
で・・・・
この、アップデートのせいで、問題発覚です。。。
本日の朝。いつものように、パソコンに電源を入れると、
ん~なんか。いつもの画面と違うぞ・・・と言う、何か 違和感が。
その違和感は。画面の右端に設置していた、ガジェットが無いのです・・・
あれ?何で無いの?と思い、パソコンを再起動。
しかし・・・ヤッパリ、ガジェットが表示されない。。。
ん~右端に設置していた、ガジェットって、結構 便利なので、無いのも チョット困るなぁ~
と言う事で、朝っぱらから・・・・ガジェットを出す設定を見直したり。調べたり。
そっか・・・昨日の、再起動後のアップデートが原因で、ガジェットが無くなった。消えたんだろうな。。。と言う事は、理解できた・・・
全く。。。こんなんなるんなら、アップデートはしなくて良いのだが・・・と、毎度、思ってしまう。
しかし・・・なったものはしょうがない。アップデートした事も、もう後には戻れない。。。
と言う事で、グーグル先生で調べる事に。ヤレヤレ・・・貴重な朝なのに・・・
今は、無事に、画面の右端に、今までと一緒で、↓のガジェットが表示されているので問題無しです。

これが、表示されていると、かなり便利でして。
時間と、何曜日。と言うのが、目を右に動かしただけで、瞬時に把握できるので。
ん~よく見ると。以前のと質感が違うなぁ~
まぁ・・・いっか。。。
さてと。どうやって、もとに戻したかと言う事を、書いておきます。
と言うソフトをインストールすると、ガジェットを追加/表示できます。

あっ。そっか。。。。WIN11になった時も、確か、このソフトをインストールしたのを思い出した。
で、早速。ダウンロードして、インストールする。

Finish!!

よし。よし。何か、出てきたぞ。
そうそう。こう言う画面でたの。思い出した。

無事に。WIN11で、ガジェットを再表示させる事ができました。
↓
調べて、辿り着いたサイト。
サイトを作って頂き、ありがとうございます。助かりました。