ボール盤で、部品イン穴あけ追加工。午前中は、ドシャ降りで雷、そして停電しました。

車輪付きの部品に、穴あけ(ネジの下穴)加工

ネジを(タップ)を立てるために、ボール盤で下穴加工をしている所。





9/8(月)の出来事

午前中、事務処理と、部品加工の材料が入荷したので、その部品を取り付けるユニットに追加工を行い、取付の確認。問題なさそうなので、追加2台分の材料を手配。そして、その写真を撮り、お客さんに取付後の写真をメールしました。近いうちに確認に来られる事でしょう。


午後は、1社 来工されまして、設備改造の打合せをしました。



そうそう。

随分前に、一緒にお仕事をした方から、お仕事の相談メールが来ました。作業をする現場が、弊社工場から近い事もあり、私を思い出して頂いたみたいです。

メールでお返事をしたら、暫くして電話がかかってきました。

久しぶりにお声を聴けて良かったです。電話で話す内容は、仕事の話より、近況、どのような感じなのか!?を聞かせて頂きました。この方、59歳になられているみたいで。もう・・・そんなにお歳を取られたんですねっ!?と言う、私も、同じように歳は取りました。当時、一緒に仕事をした事が懐かしいです。

色々と、今後の話とかも聴いたのち、ようやく本題のお仕事の話に。笑

こんな感じで、遠い所にいながらも、私を思い出して頂いた事は、とても嬉しいです。感謝。

定年されたら、是非、久留米に遊びに来て頂き、一緒に酒飲みたいものです!



そして。もう一つ。同じようなネタがありまして!ビックリしてます。


こっちのネタの方が、もっと前の事だったので、頭の中野ハードディスクを呼び戻しました。


もう。随分前。20代の時に知り合っていた方から連絡がありました。過去の記憶を呼び戻し、とても懐かしかったです。

話は、仕事の相談でした。

コチラでも、仕事の話より、お互いの近況や会って無い時の出来事などの話で盛り上がりました。

仕事内容は、メールしてもらう事にしました。(当時、お会いした頃は、メールも無い時代。笑)こうやって、弊社工場の事や、私の事を思い出して頂けるのは、ありがたい事ですね。


こんな感じで、懐かしい出来事が、2件もあった一日でした。





そうそう。もう一つ、記録として、メモっておこう。(ブログは、私のメモ代わりの役目もある♪)


午前中。10:50頃。ドカ雨が降りました。

慌てて、窓を閉めました。


そして、停電しました。

近くで雷も鳴り出していたので、どこかに落ちたかな・・・と思いました。


どれくらいだろう。10分くらいかなぁ。

電気が無ければ、何もできないですね・・・

暑いし・・・

発電機を稼働させないといけないかな?とかまで思いました。


最近の雨は、集中して降りますよねぇ・・・困ったものだ。



しかし、このように、雨雲や雷情報が、リアルタイムに結構正確に確認できる時代って、凄いなぁ~


雨が降ったので、涼しくなるかな。と思いましたが、ジメジメと湿度が有る、暑い一日でした。


愛犬との散歩時間

夕方の空。


少しだけ涼しい風が吹きだしてました。



西の空のモクモク感。良い感じ。



散歩時間。もう、真っ暗です。



ゴルフの打ちっぱなし場は、明るいです。



昨日は、満月。コーンムーン。と言う月だったみたいです。

肉眼で、丸い月は確認できましたが、スマホでは・・・なかなか月は撮れないですね。



拡大しても。。。写らない・・・




9/9(火)の朝

清々しい南の空。


西の空





花壇に花が咲いていたので、仏壇に飾る事にしました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です