長いドリル(キリ)を使い、穴あけ作業。ピンキーが花を咲かせていた。
ボール盤で穴あけ作業
曲げた部品に穴をあけるのですが、通常長さのドリルだとチャックに接触したので、長いドリルを使って穴あけをする事にしました。




8/30(土)の出来事
午前中は、事務処理や、パソコン内の整理をしてました。
午後は、ブログ記事の下書きをしました。
若緑の株分けをしました。
この若緑。元気に育っていたのだけど、何か顔色が悪くなってきてるみたい。チョット黄緑色になってきてるので、少し前から鉢上げをしないと。と思っていた所でした。
チョット・・・この状態・・・本当は、もう少し濃い緑色なのだが・・・
チョイト、寄せ植え的に作っていたのだが、若緑ばっかり!?になってる。笑



チョット・・・・グチャグチャに見えるが。笑
株分けをした。さて。濃い緑色の若緑に戻ってくれるだろうか・・・


もう一つ、気になっていた子。サボテン君。
この子、何か、動きが無い(大きくなってない)なぁ~。と思っていたので・・・根が詰まってるのかな?と思い、鉢上げを試みてみた。


取り外してみると。
ガーン!?
根っ子・・・少なっ!?
なんじゃ・・・この少ない根っ子は・・・と言う事で、鉢上げどころか・・・鉢ダウンを試みる事となった。

鉢ダウンさせてみたので、これも様子見をする事にする。

そうそう。ピンキーが花を咲かせていた。

ピンキーは、三年前にお迎えしていたみたい。
↓
愛犬との散歩時間
週末(土)なので、工業団地内は静かです。車も少ない。



