ボール盤で穴あけ作業。光の道では無く、光のドブ溝。
アルミの材料に穴あけ加工
ボール盤で、穴あけ作業をしている様子




8/22(金)の出来事。お客さんの工場で電気配線作業をしました。
昨日は、朝から久留米市内のお客さんの工場に行きまして、そこで製作されているユニットへの電気配線工事作業をしてきました。
無事に夕方には完了しまして。
愛犬との散歩時間
昨日の愛犬は、別のルートが良い。と言ったので・・・(そっちじゃない。こっちへ行きたい・・・と駄々をこねるのです・・・笑)
別ルートで散歩しました。


おぉ~光の道では無く・・・
丁度、ココに日が沈む時があれば、光のドブ溝。だなぁ~笑



私が小さい頃と、だいぶ風景が変わりましたし、左手前は空き地なので、またいつの日か、この見え方も変わるんでしょうね。

おぉ~ココも 光のドブ溝。
昔。昔。子供の頃は、よくこう言うドブ溝で、小さいフナやガリガニとか取って遊んでたなぁ~
田んぼに、気色悪い 生き物とかも居たなぁ~
今思えば・・・あの生き物は何だったんだろうなぁ~。もう一度、見たいなぁ~
タガメとか、オケラも居たなぁ~
この夕日。少しばかり、涼しくなってきた感じがします。一日、無事に終わりそうですね。

ゴルフの打ちっぱなし場。




これが、愛犬が行きたかったみたいな。違うルートでした。