ボール盤で樹脂に穴あけ加工。佐嘉神社と佐賀県立森林公園に遊びに行きました。

ボール盤で樹脂に穴あけ作業。



昨日は、日曜日ですが、「みどりの日」

風も心地よく、天気も良かったです。



久しぶりに、家族揃ってドライブがてら佐賀方面へ行きました。



先週、チョット・・・腰をやってしまったみたいで・・・(中途半端な重さの工具を床に降ろしていたと置きに・・・グキッと・・・泣)なので、チョット今。保険でコルセットを撒いてまして・・・遠くまで行く気になれないし、ゴールデンウィークなので、何処も多いと思うので・・・

近場で、孫と愛犬を遊ばせるのに丁度良い場所へ行こう!


佐賀方面へGO

佐嘉神社へ寄りました。

〒840-0831
佐賀県佐賀市松原2丁目10−43




なんと!?

ペット同伴は駄目になってました・・・

なので、愛犬は、ココまで。

以前は、一緒に入れましたが・・・

マナーが悪い人がいるんでしょうね・・・






最初に、私だけが参拝して、次は、家族と交代。愛犬は、ココでお留守番。




神社の方に、愛犬を抱っこして通っても良いですか?と尋ねた所、神社内が、ペットがNGとなったみたいでしたので、外から周りました。








何とも!?こんなに大きな鯉を見たのは初めてでした。超でかかった!主でしょうね。


さて、佐嘉神社へ寄ったのは、裏にあるお店に寄りたかったから。でした。

フラワーショップ・サガ さんへ。

〒840-0831 佐賀県佐賀市松原2丁目13−13 T-Aビル



けど・・・お迎えする子は居ませんでしたので・・・またいつか行くとします。ココは、定期的に足を運びたい園芸屋さんです。





お迎えする子が居たら、車を持ってこよう。と思ったけど。。。お迎えしたい子が居なかったので、駐車場まで行って、次の目的地へと行きましょう。

以前の、お迎えの子達は、↓

フラワーショップ・サガ【佐賀市】



佐嘉神社の周りをグルッと。

木を切られていて、神社が見えていた。






天気も良いので、お外でお弁当。

佐賀県立森林公園

〒849-0201
佐賀県佐賀市久保田町大字徳万1897




ネモフィラの花が咲いてました。


噴水も上がってた。





孫を小さい滑り台で遊ばせました。




天気も良くて良かったです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です