ボール盤でタップの下穴を開ける作業。
ボール盤で穴あけ加工。
昨日の午前中は。少し前に知った、Notionの事について調べてました。そして、実際に自分の仕事に使えるか?を模索しました。色々と実際にDBデーターベースを作り、案件ごとにしたり、データーファイルをアップしたりしました。
その結果・・・
ん~私だけで、仕事の案件を使うには、ココまで必要ないかな。と言う。感じに思えました。
データーベースを作ると、とても見やすい。管理しやすい。と思いましたが、このデーターベースを作る作業と時間が、よくよく考えると勿体ないかな。と言うとこに落ち着きました。
それは、仕事としての使い方で。思った事でした。
私は、完全にデジタルだけの仕事をしていないので・・・手書きが良かったり、そこまで管理しなくて良かったり、案件も何十と有る訳でもないので。ただ、タスク、TODOは、しなければいけない事は沢山あるのですが、今までのように、アナログに落とし込むやり方の方が、即効性が良いかな。と言う考えになりました。
私的に、Notionとは?や、自分にとって、良い使い方があれば、使おう。と思い試しました。
NETで調べものしたりして、お気に入りに入れたりする作業。には、便利そうかな。と思ったので、それは使ってみようかな。と思ってます。
このように、時代と共に 良いTOOLってドンドン出てきますよね。
先ずは、使ってみる。精神なので、Notionとやらを触ってみた所でした。
あとは、テストする為の治具を製作して、少々溜っていた事務処理ワークをしました。
昨日は、一日、雨が降っていた日でした。