2022-09-27 / 最終更新日時 : 2022-09-27 空き地 旋盤 旋盤で、小さいプーリーの追加工。 昨日は、客先工場で製作されているユニットへ、電気工事をうするための盤への配線作業と、動作確認を行いました。
2022-09-26 / 最終更新日時 : 2022-09-26 空き地 旋盤 旋盤で、小さなプーリーを追加工。 昨日は、天気が良かった。と言うか、まだ暑い福岡です。 天気が良かったので、ようやくやりたかった事を実施。 工場の駐車場に描かれている、車を停車させる為の白線を、塗装(上塗り)しました。 汚れて見えなくなっていたので、気に […]
2022-09-25 / 最終更新日時 : 2022-09-25 空き地 旋盤 旋盤で追加工。 昨日は、部品の梱包。 お急ぎで、アルミフレームを切断してもらいたい。と言うご相談の対応をしまして、午後一には引取りに来られました。喜んでいらしたので、私も嬉しいです。
2022-09-24 / 最終更新日時 : 2022-09-24 空き地 旋盤 旋盤で追加工。 昨日は、塗装した部品を梱包。 午前中は、客先工場で実施する電気工事の部品を取りに行きました。 その、行く途中の広いバイパスの道路。ネズミ捕りをしてました。一瞬、ヒヤッとした・・・ 午後は、WEN11のパソコンが納品された […]
2022-09-22 / 最終更新日時 : 2022-09-22 空き地 旋盤 旋盤加工。リーマ加工。 昨日は、部品への塗装(タッチアップ)をしました。 あとは、部品設計をしました。 それと、メインPCをWIN11のディスク、モニタ34″ウルトラワイドへ変更するのでディスク周りのレイアウト変更してました。現在使 […]
2022-09-21 / 最終更新日時 : 2022-09-21 空き地 旋盤 旋盤加工。リーマ加工。 昨日は、午前中は台風対策の片付けをしました。 午後は、南関へ。その後、福岡へ向っていたのですが(高速で)、大宰府付近で事故があったみたいで「10km渋滞」と言う案内が。 これでは、何時に福岡に辿り着くかわからない。と言う […]
2022-09-20 / 最終更新日時 : 2022-09-20 空き地 旋盤 旋盤加工。リーマ加工。 無事に台風14号は、通過してくれました。 昨日の夜まで風と雨が降っていたので、屋外の植物を工場内へ入れていたのを、出すことはできなかった… 朝から、台風対策の片付けするとします。その後は、筑後→南関→福岡へと、相変わらず […]
2022-09-19 / 最終更新日時 : 2022-09-19 空き地 旋盤 旋盤加工。リーマ加工。 台風14号は、我が町。久留米の頭上を通過していき、今、北九州あたりみたい。 昨日の午後から、台風対策して、過ぎ去るのを、ただジット待つばかり。ほんと。自然の力は凄いですね。 このあとは、昼くらいまで、吹返しがあるでしょう […]
2022-09-10 / 最終更新日時 : 2022-09-10 空き地 旋盤 旋盤で、センターに穴あけ加工。 昨日は、マシニングセンターとボール盤で部品加工をしました。あと、部品の設計や、製作部品の材料発注など実施。
2022-09-09 / 最終更新日時 : 2022-09-09 空き地 旋盤 旋盤加工。段付け加工。 昨日の午前中は、生ハムを切る機械の修理を行いました。構造がわからない私は、色々と説明を聞きながら、たぶん。こういう構造になっているんじゃないだろうか?などなど・・・予測をつけながら、お客さんと、機械の分解。 色んな工具を […]
2022-09-08 / 最終更新日時 : 2022-09-08 空き地 旋盤 旋盤加工。側面加工。 昨日は、午前中、筑後で改造の打合せ。 午後は、11月にお客さんが装置の展示会へ出展する為のレイアウト検討をミッチリしました。私は、少しですが、お手伝いをさせて頂く予定です。 展示会は、いつも見に行く側ですが、今回は主催者 […]
2022-09-07 / 最終更新日時 : 2022-09-07 空き地 旋盤 旋盤加工。側面加工。台風11号で看板が落下してた。 昨日は、夜中から台風11号の風が強くなりました。 6日の午後には、台風11号は無事に過ぎ去って行きました。 朝がた、工場の外を見回すと・・・ ん?何か、ステンレスの材料がある。と見つけた。 ひっくり返すと、なんと・・・看 […]
2022-09-05 / 最終更新日時 : 2022-09-05 空き地 旋盤 旋盤加工。溝入れ。 台風11号が、九州に接近してるみたいですね。あるの朝がたに暴風域に入るみたいなので、仕事が終わったら、台風対策せんといかんなぁ。 しかし、この台風11号の発生してからの進路・・・この曲がり方は、ないんじゃない・・・と言う […]
2022-08-31 / 最終更新日時 : 2022-08-31 空き地 旋盤 旋盤加工。 昨日も、月曜に引続き、水害対策を実施しました。アーク溶接機3台分を、35cmくらい上げることができました。これで、溶接機やプラズマ切断機が浸水する事はなくなった。
2022-08-30 / 最終更新日時 : 2022-08-30 空き地 旋盤 旋盤加工。 昨日は、水害対策の為に、溶接機を35cmくらい上に上げました。 ココ数年で、工場が2回浸水したので、溶接機を少し上に、上げたいと思っていて、ようやく棚を作りました。これで、溶接機が水につかる事は無いでしょう・・・ 溶接機 […]
2022-08-03 / 最終更新日時 : 2022-08-03 空き地 旋盤 旋盤で内径仕上げ。ダイヤルゲージで計測。 昨日は、午後から福岡へ打合せに行きました。2社周りました。 帰りは、三瀬トンネル経由で帰り、途中の佐賀で1社立ち寄り、少し打合せしました。
2022-08-02 / 最終更新日時 : 2022-08-02 空き地 旋盤 旋盤のハンドル。 昨日は、製作ユニットの設計をしました。バネ(スプリング)を使用する箇所があるのですが、バネだけは、微妙な強さ下限があるので、設計段階では、なかなかバシッ!っと、コレダッ!!とはいかない・・・ 大体の強さと、線径、大きさ、 […]
2022-07-29 / 最終更新日時 : 2022-07-29 空き地 旋盤 旋盤にドリルを取付けて穴あけ加工。 昨日の午前中は、現在水面下で進めているプロジェクトのホームページ作成の打合せで佐賀へ行きました。企業のホームページではなく、コミュニティー(共同体)サイトなので、内容的に新たな情報発信の仕方なので皆で案を出し合って製作し […]
2022-07-28 / 最終更新日時 : 2022-07-28 空き地 旋盤 特殊なカップリングの内径を旋盤加工。 昨日は、市内で改造の打合せ。12:00~の打合せとは、珍しい時間でした。屋外でしたので、暑かった。ここ数年の、夏の暑さはヤバイです・・・ 久留米や日田は、この時期。全国的に連日一番の最高気温を叩き出す地域となってしまいま […]
2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 空き地 旋盤 旋盤で内径加工。 昨日は、ディスクワークと、チョット部品製作しました。イヨイヨ・・・今年も・・・くそ暑い夏がきたみたいです。
2022-06-26 / 最終更新日時 : 2022-06-26 空き地 旋盤 外径仕上げ完了 昨日の夕方から、日付が変わるまで、前職の戦友達と久しぶりに会って食事をしました。 同じ釜の飯を食べたもの同士、色んな話で盛り上がり、楽しゅうございました。
2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-25 空き地 旋盤 外径の荒削り完了。 昨日は、ポンプの選定をする為に、メーカーさんへ相談に行きました。 その帰りに、知人に現場工事の相談へ。 午後は、佐賀へ打合せへと行きました。
2022-06-21 / 最終更新日時 : 2022-06-21 空き地 旋盤 旋盤で砲金の側面切削加工。 昨日は、土曜日にメンテナンス業務をした内容の報告資料作成。 夕方、来工があり(5年振りに再会。)色々とお話できました。
2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-11 空き地 旋盤 旋盤でセンター加工。 昨日は、部品の引取りに来られました。この部品、試作で製作したのですが、エンドユーザー様から「大変使いやすかった。」との事で、リピート製作になりました。 エンドユーザー様からのご感想。とても嬉しい次第です。このように、お客 […]
2022-06-10 / 最終更新日時 : 2022-06-10 空き地 旋盤 旋盤でセンター加工。 東京ビッグサイトで開催されているFOOMA Japan 2022へ、2日間行ってきました。このネタは、凄さ、興奮の余韻が残っているうちに、近々ブログに書いてみようと思います。
2022-06-08 / 最終更新日時 : 2022-06-08 空き地 旋盤 旋盤加工。 昨日は、部品の引渡しで来工がありました。 作業は、ステンレスの部品の仕上げと、出張の準備をしました。 本日は、インスタもブログも早い時間の投稿。もう少しして、JR久留米駅へ出発します。 そこから、高速バスに乗り、福岡空港 […]
2022-06-07 / 最終更新日時 : 2023-02-17 空き地 お知らせ インスタグラムのフォロワー数が5,000人になりました。 昨日は、色々と調べ物をしました。来客もありました。 それから、ステンレス部品の溶接、焼け取り作業。 午後から、部品の納品。工場へ戻ってきて、別部品が入荷していたので、受入れ検査。 色々と慌しい一日でした。 本日。毎日の日 […]
2022-06-01 / 最終更新日時 : 2022-06-01 空き地 旋盤 旋盤で内径の仕上げ加工。 昨日は、月末。月末は色々と慌しいです。 午後から、旋盤で、部品の追加工をしました。それと、製作物の溶接。
2022-05-31 / 最終更新日時 : 2022-05-31 空き地 旋盤 旋盤で内径の荒加工。 昨日は、知人と福岡へ打合せへ行きました。この知人。とても気が合う方なので、道中の車内は、色んな事で大変盛り上がりました。
2022-05-29 / 最終更新日時 : 2022-05-29 空き地 旋盤 旋盤で内径の荒加工。 昨日は、初めて物販のイベントへ、お手伝いで参加してきました。 色々と、とても勉強になりましたし、私が作っていた、試作の雑貨も数個売れたみたいなのでとても嬉しかったです。