2021-02-20 / 最終更新日時 : 2021-02-20 空き地 グラインダー ステンレス板の角 ステンレス板の角を、ペーパーグラインダーでバリ取り。 昨日は、マシニングセンターで部品加工。アルミの材料の側面にタップを立てないといけないが、材料が広いため、マシニングでも、ボール盤でも縦にできなかったのでバイスで掴んで […]
2021-02-19 / 最終更新日時 : 2021-02-19 空き地 グラインダー ペーパーグラインダーでバリ取り レーザー加工したステンレス板を、ペーパーグラインダーでバリ取り。 昨日の久留米は、雪が10cmほど積もってました。 ↓は、津福公園。(下の子を送って帰る途中の写真。雪渋滞で、通常なら30分くらいの送迎が1時間30もかかっ […]
2021-02-18 / 最終更新日時 : 2021-02-18 空き地 グラインダー ペーパーグラインダーでバリ取り レーザー加工した板を、ペーパーグラインダーでバリ取り。 昨日は、マシニングセンターで、アルミ(ジュラルミン)の板を切削。加工後のバリ取り。ボール盤で穴あけ作業を実施。 ・本日の業務新規製作する設備のフレーム組立。午後は、 […]
2021-01-31 / 最終更新日時 : 2021-01-31 空き地 グラインダー 角をRに仕上げ Rゲージで確認しながら仕上げ 昨日は、マシニングセンターで部品加工をしていました。 ・本日の業務午前中、事務処理。
2021-01-30 / 最終更新日時 : 2021-01-30 空き地 グラインダー グラインダーで外観仕上げ 溶接した部品を、グラインダーで外観仕上げ。 昨日は、図面描いてました。切削した部品を、メッキ屋さんへ持って行きました。打合せを、2件実施しました。 ・本日の業務マシニングセンターで部品加工しながら、新規製作するユニットの […]
2021-01-22 / 最終更新日時 : 2021-01-22 空き地 グラインダー ペーパーグラインダーで、角をRに仕上げ Rの大きさは、アールゲージで確認。 昨日の午前中は、客先工場で製作している設備への電気工事の下準備へ外出。午後は、打合せで佐賀へ外出。出っ放しの一日でした。 ・本日の業務昨日に引き続き、客先工場で製作している装置への電気 […]
2021-01-21 / 最終更新日時 : 2021-01-21 空き地 グラインダー 部品加工に使った工具 (グラインダー)、計測器(ノギス、Rゲージ)。 昨日は、製作中設備の打合せで熊本へ行きました。 天気も良く、ドライブ日和でした。 帰りに、以前から気になっていた、小籠包のお店により、お土産を買いました。このネタは、いつか […]
2021-01-20 / 最終更新日時 : 2021-01-20 空き地 グラインダー グラインダーで、角をRにバリ取りの粗削り 昨日は、明日から実施する、客先工場で電気工事をする機器の動作テストを事前に確認しました。問題なく動作したので、明日から週末まで作業を進めます。 ・本日の業務朝一番から外出。2社納品後、熊本で新規製作する設備の打合せの為、 […]
2021-01-19 / 最終更新日時 : 2021-01-19 空き地 グラインダー グラインダーで、部品のバリ取り 昨日は、慌しい日でした。稀に、こう言う日がある。 午前中、2社。打合せ。 それから、昼休み返上で、愛犬を混合ワクチン注射へ行く。今まで、5種混合だったのですが、今回から6種になりました。と説明がありました。 ・犬コロナウ […]
2020-12-31 / 最終更新日時 : 2020-12-31 空き地 グラインダー グラインダーで、C面とり 昨日の午後は、「数年に一度の寒波がくる」と、ニュースであっていたので食料を買いに行きました。(大晦日に、バタバタ外出したくもないし)夕方には、大きい粒の雪が降り出して、少し積もりだしていました。 ・本日の業務午前は、事務 […]