アルミの板に穴あけ作業。「お問い合わせフォーム」が届かない問題の解決。
ラジアルボール盤で穴あけ作業
タップの下穴をあけている所。




※ものづくりのご相談は、LINEでも大丈夫です。※
設備製作、試作、部品加工、設計、電気制御、修理、メンテナンスなどなど。
(個人、企業は問いません)
図面(図面が無くても大丈夫です)や、写真。簡単な絵でも良いので送ってのご相談も大丈夫です。
[友だち追加]ボタンから、メッセージをお送りください。
mailで、ご相談の方は、↓へ。
11/15(土)の出来事。「お問い合わせフォーム」が届かない問題の解決。
午前中、お問い合わせの電話がありまして。
その時に、「お問い合わせしているのですが、返事が無いのでお電話しました」
との事。
わたくし、丁度パソコンの前に居たので、メールを確認したけど・・・お問い合わせは届いていない?
話を進めていると。「一週間くらい前にお問い合わせをしました」
との事・・・
ガーン。
これは・・・コチラの設定の問題なんだろうな。。。。と思い、お問い合わせ内容を電話で聞きました。
電話を切って。「お問い合わせフォーム」から、実際にテスト送信してみた結果・・・
メールが届かない。と言う状況になっていました!?
これは・・・いかん・・・
と言う事で、即。「お問い合わせフォームは、現在 調査中」として、別の方法。「メール、LINE、電話、FAX」でお願いします。と更新しまして。
原因を探りました。
すると、見えてきたのが。
お問い合わせフォームの設定。
確か・・・いつか、gmailの設定か?さくらの設定が変わった時があったなぁ・・・
と言うと、結構前から、お問い合わせフォームが、死んでいたかも。。。と思うと、悲しい・・・
まぁ~悲しがっていてもしょうがないので、使えるようにしなければ!
で、設定をさぐる私。
送信先と、送信元。を、いじらないといけないみたいでした。
なので、↓のように「@ドメイン」が異なると、メールが飛ばない、届かない。と言う事みたいです。
よって、「@ドメイン」を同じにしたら、無事に解決できました。

更に、Gmailへ転送したいので、Gmail側も設定を行い、これにて、お問い合わせフォームが復旧できました。

いつから、「お問い合わせフォーム」が使えなくなっていたのかは不明ですが・・・
あれ?問合せしたのに、返事が来ない・・・
と思われている方は、お手数をおかけしますが、再度 問合せフォームから入力→送信して頂けると助かります。
宜しくお願いします。
フラターテック@管理人より
と言う事で、↑の問題で、午前中は、PCと睨めっこしてました。
午後は、ユニット製作の設計と、保全関係の報告書のまとめをしてました。
午後は、お客さんの工場の保全関係のまとめと報告。
それと、木をしょう小切断作業して、ボンドで接着してました。


