旋盤でセンター加工。巨勢公園で遊びました。来年2026年のマンスリー手帳。

アルミの材料にセンター穴加工

旋盤でアルミを掴んで穴加工をしている所。




本日から、↓の事を追記(コピペ)する事にした。

なぜか?と言うと。

ココ近年、昔と違い、パソコンで検索するのではなく、スマホで検索されるのが多い時代になった。と言う事は、わざわざ、TOPページまで飛んで、内容を見て、問合せをする。と言う時代でも無くなった気がする。何が言いたいか。と言うと、即効性が大事な時代。

わざわざ回りくどい事をする時代では無くなったな。と思ってます。


なので、毎日更新していってる、ものづくり フラターテックブログの記事に辿り着いた方に、煩わしい回りくどい(問合せページを見つけるのが大変?)よりも、簡素化できれば良いな。と思い、LINEビジネスの「友達追加」ボタンを毎度設置してみる事にした。

これは、過去のブログで(まだラインも無い時代)知人に、こうしたら良いよ!と言って、ブログ記事に毎回、会社情報を入れて更新していたりしたときもある。実際、これは、凄く良い宣伝になり、問合せへ誘導できる技。と思っていました。

それを、今回、自分でも試してみる事にしました。それは、「ラインビジネス」と言う新しいツールができた時代だからこそ。試してみます。



(余談ですが・・・弊社のラインビジネスは、2ヶ月くらい前?もうチョイ前?90人くらいの方に登録をしてもらい、色んなやり取りをしたり、仕事をさせて頂いてました。しかし・・・私のヒョンナ失敗により。。。全てのデーターが消えてしまいまして・・・PCでラインビジネスを見れるように設定していたら、その設定の仕方を間違えて・・・全て消えてしまった。泣。なので、今は、また作りなおして・・・現在15人くらいの方とやり取りをさせてもらっています。今後も、このように、ものづくりに関しての相談があれば有難いし、私自身、どのような相談があるのか。どのような仕事があるのか?ワクワクします。なので、ご遠慮なく、困った事があれば「友達追加」して、相談してみてください。)



↓は、先ずVer1。今後・・・チョコチョコと気に入った文章やデザインに変更していければ。と思います。



※ものづくりのご相談、LINEでお待ちしています※ 

設備製作、試作、部品加工、設計、電気制御、修理、メンテナンスなどなど。
(個人、企業は問いません)

図面(図面が無くても大丈夫です)や、写真。簡単な絵でも良いので送ってのご相談も大丈夫です。

[友だち追加]ボタンから、メッセージをお送りください。

友だち追加






11/9(日)の出来事。巨勢公園へ行きました。LOFTで来年2026年のマンスリーを購入。

朝から雨が降っていた日曜となりました。


私は、工場内で管理している植物に水をあげました。

3時間もかかってしまった・・・これ、なかなかの労働時間になりつつあるので、どうにかせんといかなんぁ~

植物君達を・・・・販売しようかしら。。。と言う事も考えてはいるが・・・その域までは、まだまだですね。

屋外管理している植物君達は、雨が降ったので水やりはしなくて良い。ホッ



さて、私は、来年(2026年)のマンスリー手帳を購入しようとしてまして。NETで買うか、実店舗で買うか。を迷ってました。まぁ~NETで買っても良いのだが・・・他に買いたいのがあるし。と言う事で、久し振りに佐賀夢タウンへ行きました。

目的は、LOFT

無事に、ここ数年使っているマンスリーがあったので、購入しました。

それと、インデックスを買ってみた。




色々と用事を済ませ・・・

天気も曇りになっていたので、孫を遊ばせる。愛犬の散歩を兼ねて、巨勢公園に寄りました。



走る・・・孫・・・


いきなり右折!?

あぁ~そっちは、水溜りがある!!が見えたので、私もダッシュ・・・(愛犬と一緒に・・・)


小さい滑り台があったので、何度も楽しく滑ってました。



巨勢公園

〒840-0007
佐賀県佐賀市巨勢町高尾





帰りに立ち寄ったスーパーで仏さん用に花を買いました。

青い花は、「リンドウ」と言うみたい。それと白いカーネーション。前日が亡き母の誕生日だった。と言う事もあり。
茎の長さを調整して、無事に活けれました。





11/10(月)の朝の空

東の空。


南の空



西の空。のずっと上の方に。月が見えました。





クラシックガーベラが咲いてた。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です