ボール盤で穴あけ作業。彼岸花が咲いてました。クラシックガーベラも咲いてました。

ステンレスの材料を旋盤で部品加工

その後、ボール盤で穴あけ作業。







9/29(月)の出来事。彼岸花が咲いてました。

午前中は、1社。追加工した部品を引取りにこられました。

その後は、装置改造や製作物の見積り作業。


午後は、早飯をして、基山にあるPICFAさんへ行きました。

現在、PICFAさんと共同で作品を作ってます。


【関係するアート展 vol.5】に、作品を出展する為に、PICFAさんのメンバーが製作する作品に、チョットお手伝いをさせてもらってまして。その作業をしに行きました。これが、なかなか楽しい。どのようなモノが完成するのか、とても楽しみです。このネタは、またいつかご連絡します、。10月半ば~は、佐賀県博物館で↓が開催されるので、それまでには完成させます。


【関係するアート展 vol.5】


その帰りに通った細い道の川辺に、彼岸花が綺麗に咲いてました。




帰ってから、また数字と睨めっこの見積り三昧でした。


愛犬との散歩は、チョット作業をしてたので、代わりに家族に行ってもらいました。


9/30(火)の朝

朝は、だいぶ涼しく感じられるようになりました。丁度良い気候です。

朝の東の空。鱗雲?って言うでしょうかね~



工場の花壇に、クラシックガーベラが咲きだしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です