ステンレスの材料に穴開け作業。全滅しかけていた、ピレア(ペペロミオイデス)が少し復活しだしてくれてる。
ボール盤で穴あけ作業
ボール盤にドリル(キリ)を取付けて、穴あけ作業。




9/28(日)の出来事
昨日は、母の命日だったので、家族で納骨堂と食事へ行きました。早いもので4年が経ちます。
あとは、工場に戻って、色々と事務処理や、ZINE作成の為の下準備をしました。
夕方から、雨が降ったので、愛犬との散歩は行けませんでした。
ピレア(ペペロミオイデス)が、少し復活してきてくれてる。
一時は、原因はわからないが・・・葉っぱが、全て落下して・・・枯れてしまったのか?とまで思って、全滅したかな・・・と心配してましたが、どうにか、小さい葉っぱが出て来てくれだしました。助かった~
ピレア(ペペロミオイデス)




コチラも・・・全滅しかけた。フィロデンドロン シルバーメタル
良かったぁ~少し小さい葉っぱが確認できる。

知人から頂いた葉っぱ。頂いた頃は、葉っぱが生い茂っていたのに。。。夏になって、見る見る内に症状が悪くなり・・・最後には、葉っぱが無くなってしまってた。この子、名前はわからないのだけど・・・どうにか、緑色の葉っぱは出て来てくれだしたので、ホッとしてるとこです。

こんな感じで・・・頑張って、また復活してくれ~!で祈るばかり。今回、多肉植物用にブレンドしてる土ではなく、更に自分でブレンドした土を使ってみている所。

様子見中・・・

ほんと・・・可哀そうなお姿になっておりまして。。。

9/28(日)の夕方の空
この後・・・雨が降り出しました。。。


9/29(月)の朝の空
だいぶ朝は涼しくなってきました。
