アルミフレームを組立作業。別のツツジが咲きだしました。ミニバラも咲きだした。

アルミフレームを組み立ててます。

直尺、ロッカクレンチ、ドライバーなどなど。



昨日は、客先工場の屋外の設備を3名でメンテナンスへ行き、無事に完了しました。



工場入口の花壇に、新しいツツジが咲きだして、鮮やかです。


こちらのツツジも、新しいツツジ。


このツツジと、奥のツツジは、もう満開時期を過ぎてきてる。花が落ちだしてる。

と言う事は、亡き母は、4~5種類のツツジを植えていたのかぁ~

ほんと、鮮やかで。何か、ホッコリします。本日の朝は、雨の朝でシットリ。


クラシックガーベラも、沢山咲いてます。



ん!?いつのまに!?

この白い花の名前は何だろう・・・いつの間に咲いたですか!?


ミニバラも、この子が一発目で咲いていた。あとは、蕾が沢山あるので、ドンドン咲くだろう。楽しみ。


名前は、わからんけど・・・何か、花が咲いてる!

この子は、冬に 全滅しそうになったけど・・・・復活してくれたみたい。

町工場(内・外)緑化計画の履歴を見たら。この子達の名前は、

ベゴニア ラブミー

ピンクとオレンジみたい。

ナフコでお迎えしまいた。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です