板を直角に置いたり、丸い材料を掴んだりする工具。名前が知らない・・・と、シンクの脚を短くする改造。
このブロックの名称が・・・わかりません。
定盤の上に置いている工具。結構 役立つ道具です。
このブロックに、板を立てかけていて、ハイトゲージでケガキ作業。
昨日は、昔の戦友(同じ職場の生産技術)が、独立してお店を出す子からのご依頼。シンクの脚の中間を、100mm切断し、溶接する作業をしました。
この子は、戦友になる前は、お客さんでもあった。そして、私が電気の勉強をする為に、工場を一旦休業して入った会社の生産技術で、戦友となった。一緒に生産設備を立ち上げたりもした。そして、私の上司にもなった。この会社を退職する時は、この子に「退職」の話をした。
この子は、この会社で、どんどん上を目指して行く子。行く人。と思っていたのだけど、気持ち、信念は違っていたみたい。
「退職する。」と聞いた時は、ビックリした。
退職した頃は、コロナ中だったが、生産技術だった戦友のOB数名集まって、退職祝いをして一緒に酒飲んだ。
こんな子からのシンク改造相談だったので、断る理由も無く、快くご依頼として引き受けました。
↓写真は、無事に完了した写真。なのだが・・・ココまで完成するまでに、昨日は、色々とありまして。。。。
色々とあった理由は。
午前中、1社 来工して頂き、装置製作の打合せ。
そして、午前と午後共に、私の時間を奪った一番の問題。
弊社工場の東側に、5階建(アパート?マンション?)が建ったのですが・・・住人の「ゴミの出し方」のマナーが悪く・・・管理会社に連絡してきてもらいました。(一週間前にも、別の担当さんが来て、話合いをしたばかり)
このゴミの出し方のマナーがなっていないんです・・・
久留米市民なら、捨て方の選別はわかっていると思うのですが、住人さんは他県ナンバーみたいなので久留米の事を知らないと思います。けど、知らないからと言って、ゴミ捨て場に、何でも捨てていい。と言うのとは違いますし、住んでいた自治体で、どういうゴミの出し方をしていたのだろう?と思ってしまいます。
このご時世だから、結構 どこの自治体でも、ゴミの選別をしないといけないと思うが・・・
昨日は、「資源ゴミを捨てる日」でした。
私は、工場の前が資源ごみを捨てる場所(燃えるゴミも)なので、資源ゴミ(空き缶やペットボトル)を捨てに行くと、自治会長さんが横の建物のゴミ置き場のゴミを掃除しているじゃありませんか!?
この方、結構な高齢の方で。殆どボランティア精神で、こう言うのを見たら、片づけてあるみたいで・・・
ほんと、人間できてるなぁ~。と思ってしまいます。
私が自治会長さんに声をかけると、「環境衛生の担当もしているから、こう言うのを見ると、見ないふりができないんです・・・」との事。
なんて、良い人なんでしょう・・・
久留米市指定の燃えるゴミ袋があるのですが、そのゴミ袋に資源ゴミ(ビールの空き缶ばっか。)を2袋。たぶん同じ人と思うが。同じ銘柄のビールばっかだったので。←よう、これだけ飲んで、貯めこんでいたなぁ~。と思ってしまう。
更に、燃えるゴミ袋の中に、ペットボトルが入ってる。
更に、引っ越しで出たと思われる、大きな発泡スチロール。たぶん、冷蔵庫か洗濯機だろう・・・
更に、昨日は、「資源ゴミの日」なのに、燃えるゴミを出している・・・・
一応、写真を撮ってました。(管理会社が見に来る前に、ゴミ収集業者さんが来たら証拠が無いので。と思い)
まだ、8月?くらいに完成した、新しい建物。まだ数ヶ月しかたっていないのに・・・・このゴミ捨て場の事情。
イヤハヤ・・・困ったもんですね。
昨日の、資源ゴミを出す日なのに、↓の状況です。個人情報は見受けられなかったので、昨日の朝の事情をUPします。
イヤハヤ。。。モラルの問題ですよね。
あきれてしまいます。
管理会社さんと、自治会長さんとの打合せで、久留米市が配布している「ゴミカレンダー」と、「ゴミの分別の仕方」をポストに投函して、ゴミ置き場の扉に、「ゴミの出し方」などを貼って、先ずは対策とする事にしました。
管理会社さんは、住居人さんにカギを渡すときには、ゴミの出し方の説明はしている。との事でしたが・・・マナーを守らない人が居ますね。。。
しかし、先ずは、この対策で、少しは ゴミの出し方が守られれば。と思います。
また、酷くなってきたら、また管理会社さんと、自治会長さんを交え、次の対策を考えなければ。とも思います。
こんな感じで・・・昨日の作業を、2回も中断する 急遽打合せが発生したので・・・思っていた時間より、少し多めに作用時間がかかってしまったが、無事にシンク脚 短くする改造が完了したので、LINEで その子に写真付きで完了報告。
シンクは、明日 引取りに来るとの事で、数年振りに会うから、しばしお互いの状況の話でもできれば。と思ってます。
そして、この子のお店がオープンした時には、絶対 食べに(酒飲み)に行こうと思ってます!生産技術だった戦友達と。楽しみです。
午後から、別の戦友が来て、ものづくりの情報交換をしました。
ココで、私は、カツを貰いました・・・
良い意味で!
もうチョット・・・・と言い続ける私に対して、
「もうチョットでは無く、「今」ですよ!」との、カツを頂きました。
なるほど。確かに・こういう・・事を始めるには、「今」だよなぁ~
と、私に、こういう事を言ってくれる先輩(過去の戦友)は、大変貴重で ありがたい存在です。