TIG溶接作業。西田工業団地の道沿いに咲くツツジは満開です。シランの花が咲いてる。
切断した部品を溶接作業。

昨日は、昭和の日。電気も良く、工場内には、丁度良い風が入ってきてました。
世間はお休みみたいですが。チョットやらないといけない事があったので。
汎用フライス盤で、切削加工をしました。無事に完了できました。
後は、ご依頼頂いていた治具の製作。旋盤加工をした後、溶接作業をして。他色々と・・・無事に完成しました。
位久し振りに、休みの時にガッツリと作業をしました。無事に色々と完了できて良かった。
昨日の散歩中の空。





西田工業団地のメイン?の道。昭和の日なので、工業団地内は静かです。車もまばら。

コッチも、車はこない。休みの日は静かで良いですねぇ~


ココから見える風景も、今年中には変わるんでしょうねぇ。

濃い紫色のアヤメ。



可愛らしい色のツツジですね。満開です。



何階建てかわからないが、建物が建つみたいで工事してます。サテライト久留米の所。

ココも建物が建つみたいなので、また見える風景が変わるなぁ。これも・・・時代ですねぇ。





このツツジも満開。

この直線道路。洪水の時は、浸水するんですよねぇ~・・・
今年も、何も無ければ良いが。。。

googleレンズで花の名前を調べた。確か・・・以前も調べた事があると思う。
シラン。と言う名前の花。

黄色いミニバラが、一気に咲きそう。

アヤメ
