ステンレスの板を切断する為の事前準備作業。Φ115のホールソーで穴あけ。狭い場所にアングルドリルで穴あけ。

稼働中の設備に取り付ける部品の製作。仮に取り付けて確認をすると、線の箇所を切断した方が、装置的には良さそう。と判断したので、切断をする追加工をします。

その前に、寸法をあたって、切断する箇所をケガキます。



昨日は、朝一から、お客さんに迎えに来てもらい、一緒に福岡へ生産設備製作の打合せに行きました。道中、色々と話ができて良かったです。



午後は、装置改造の為、お客さんの工場へ行き、作業をしました。

Φ115の穴を開けないといけないので、ホールソーで開けるのですが、開ける場所が、なかなか力が入らない場所だったので・・・少々難儀しながら開けました。無事に開いて良かった。良かった。チョット・・・手が痛くなったが。


Φ115のホールソーは、なかなかの大きさですね。

「ホールソーとは」


ホールソーは、円形の刃を持つ工具で、電動ドリルやインパクトドライバーに取り付けて使用します。主に木材、金属、樹脂などの材料に大きな穴を開けるために使われます。


・ホールソーの特徴
円形の刃: 刃が円筒状になっており、回転させることで材料に円形の穴を開けます。
多用途: 木材、金属、樹脂など様々な材料に対応しています。
サイズのバリエーション: 直径が異なる様々なサイズがあり、用途に応じて選べます。


・使用方法
取り付け: ホールソーを電動ドリルやインパクトドライバーに取り付けます。
位置決め: 開けたい穴の位置にホールソーのセンタードリルを当てます。
穴あけ: ドリルを回転させて、ホールソーを材料に押し付けながら穴を開けます。


・注意点
適切な速度: 材料に応じた適切な回転速度で使用することが重要です。
安全対策: 作業中は保護メガネや手袋を着用し、安全に注意してください。
ホールソーを使うことで、通常のドリルでは難しい大きな穴を簡単に開けることができます。DIYやプロの現場でも重宝される便利な工具です。


無事に、2ヵ所あきました。



さて。その後、取りつけ穴を開けるのですが・・・場所が狭い!!

こんな時は、アングルドリル!!

たまぁ~にしか使わない工具ですが、大好きです。こう言う、普通の電動工具が入らないような場所に入ってくれるので、とても重宝します!

↓にドリルを入れて、穴をあけないといけない・・・



アングルドリルだと!この隙間から電動工具が入って、穴をあけれます!


「アングルドリルとは」

アングルドリル(またはコーナードリル)は、狭い場所や手が入りにくい場所での穴あけ作業に特化した電動工具です。通常のドリルとは異なり、ドリルの先端が直角に曲がっているため、狭い隙間や奥まった場所でも作業がしやすいのが特徴です。

例えば、家具の組み立てや修理、配管作業などで、通常のドリルではアクセスが難しい場所での穴あけやネジ締めに便利です1。また、アングルドリルは軽量でコンパクトな設計が多く、持ち運びやすく、長時間の作業でも疲れにくいです。



たまにしか使わないので、とても綺麗。過去、現場工事で5~6回使ったかどうか。くらいの使用頻度。これじゃないと、開けれない場所があるのよねぇ~♪

このアングルドリルのおかげで、無事に機器も取付完了できました。


ただ。。。この現場工事。続きがあって・・・

私も、まだまだ若造だな。。。と・・・反省。
仕事って、常に段取りと確認は大事ですね。わかっちゃいるけど・・・今回は反省。今回も反省か・・・
まだまだ、ものづくり道。道半ば。修行が必要です。
おうちゃくは、いけませんね。確認は大事です!



機器を取付けて、動作確認をしながら、作業した工具を片づけたり、掃除したりしてました。ある程度 片付いたので、お客さんに確認してもらおうかな。と思っていた所・・・機器の音が何か変!?


取付けた機器の方に行くと、ウィンウイィン・・・・

その後、停止。


私。ハッ!?何で・・・止まるの?と、少々焦る。なぜ?なぜ?

電源を入れなおしても、機器は回らない。

しばし・・・考える。私。


一つづつ、原因を突き止めるために、配線を辿ったり、外したり。


その後、もしかして!?と思い・・・テスターで電圧を測る。

な。な。なんと!?


電圧が、100Vと思っていたのだが・・・テスターは、200Vの位置を刺すではないか!?


シーケンサーの配線の色が、「黄色」だったのと、パワーサプライも、よく見るキーエンスの電源。と言う事で、勝手に、私は・・・「100Vと、思い込んでいました」

ちなみに、この設備。電気回路図はありません・・・



機器を触ると、「熱っ!?」

熱持ってるやん。。。。

おまけに、焦げ臭い・・・



あぁ~あ。やっちまった・・・

「この機器は。200Vじゃないといけないやん・・・」


お客さんに説明して・・・

工場にバタバタ帰り(17時前だったので)、バタバタ調べモノ!

200V用の機器を、ポチッて、

とりあえず。ホッ。


本日、出荷メールが来たので、明日には届くかな・・・・・


イヤハヤ。私も人間です。まだまだ・・・やなぁ~


「思い込み」って超危険ですね。←今まで、色んな経験してきたので、十分わかっているつもりだが・・・


チョット、テスターで確認しておけば、このようなミスは無かったのに・・・

と、夕食は、反省しながら・・・晩酌しました。

この反省は大事と思っています。しょげても仕方ない・・・次の日には、残さない・・・



本日も、頑張って ものづくり道を進むとします。

自分の反省として・・・ココに綴っておきます。






本日。工場の窓をあけながら、空を見たら。ステキな鱗?雲。そして、涼しい風。


ようやく、秋になりましたかね。




アサガオが咲いてました。

アサガオって・・・種も巻いていないのに・・・毎年、咲くよなぁ~

ほんと、植物って凄いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です