ボール盤で穴あけ作業。田植えが終わってる。グルメ本に写真を使って頂きました。

ボール盤は、金属や木材に穴を開けるための専用工作機械。
主軸にドリルを取り付けて、材料を固定した上で穴を開けることができる。


ボール盤の主な種類は以下のものがあります。

・卓上ボール盤
小型で作業台の上に置くタイプで、DIYでよく使用されます。穴径は13mmまでが限度で、材料の硬さにも限界がある。

・直立ボール盤
工場でよく見かけるタイプで、床に備え付けて使用します。穴開け加工ができる材料の幅が広く、精度も高い。

・ラジアルボール盤
直立ボール盤に加えて、主軸頭を旋回できるタイプです。卓上タイプもある。



ボール盤を使う際のポイントは以下です。

・安全対策
保護メガネを着用し、長袖や手袋は避ける。

・穴あけ位置をマーク
ポンチを使って穴あけ位置をマークし、ドリルをボール盤に取り付ける。

・ドリルチャックと刃の選択
ドリルチャックと刃はボール盤の機種に合ったものを選ぶ。

・回転数の設定
使用するドリルと素材によって回転数を調整する。






昨日は、梅雨になったので。水害対策と以前の水害の時の後片付けをしてました・・・

今頃・・・後片付け?と言う感じですが。。。

歴代の資料や図面が、棚の一番下の段に保管していたファイルが浸水して紙がくっついたり。パラパラになったりと、見れる状態では無かったのですが、自分の経験値となっている図面や資料なので、水害後もズット保管していました。



しかし、もう、4回も工場は浸水してるので・・・また浸水したら、その下に保管している書類は、また浸かってしまう。ましてや、その図面や資料を、一度くらい見たか?と言うと、見る事もない・・・


と言う事は、この棚の下の空間が勿体無いなぁ。と思い、断捨離をする事にした。

もう、運十年前の図面や書類を見ながら、懐かしいなぁ~と思いました。

もう、何十年も見てない図面や資料を処分した事で、なんか、スッキリしました。断捨離って、こんな感じで、気持ち的にスッキリするもんなのかな。と思いました。





梅雨で、愛犬との日課の散歩へ行けないかな。と思っていたら、散歩へ行く時間帯は、雨が止んでた!


田植えが終わってた!




いつだったか・・・チョット前に、「Blogで使われている写真を使わさせて頂けませんでしょうか」と問い合わせがあってました。

内容は、「綾部のぼたもち喜多屋さんの写真を使いたい。」との事でした。



私は、何ら問題ないので、ご自由に使ってください。とお伝えしてました。


そんな遣り取りをしたなぁ~。と思っていた本た↓届きました。

Fukuoka/Saga お出かけパスポート



写真提供:有限会社フラターテック様。と記載して頂いていて嬉しい次第です。

パラパラ読みましたところ、色んなお店の紹介をされていて、行ってみたいお店とかできました!

この度は、わたくし。素人が撮った写真を使って頂き、ありがとうございました。


これからも。趣味レベルで、色んな写真を撮っていけたらな。と思いました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です