アジアンタム お迎えしていた植物を植替え。 先日、THE FACTORY ニシムタ合志店 HOME&DIYで、お迎えしていた植物を植替えしました。 ディフェンバキア・カミーラ トラディスカンチア なかなか育て... 2024.05.11 アジアンタム植替えディフェンバキア・カミーラトラディスカンチア
お迎え THE FACTORY ニシムタ合志店 HOME&DIY 2024.5.4 THE FACTORY ニシムタ合志店 HOME&DIYで、お迎えしました。 左と右→トラディスカンチア 真ん中→ディフェンバキア・カミーラ ... 2024.05.10 お迎えディフェンバキア・カミーラトラディスカンチア
お迎え フラワーショップ・サガ【佐賀市】 2024.4.28 フラワーショップ・サガさんで、お迎えした子達。 ... 2024.05.09 お迎えカトレア胡蝶蘭クロトンゴムの木シンビジュームドラセナドリアンブラック
アイビー スーパービバホーム佐賀店【佐賀市】 2024.4.28 スーパービバホーム 〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀87−1 イオン佐賀SC内 義母から、アイビーを頂いた。 ... 2024.05.08 アイビーお迎え
ガジュマル ガジュマル君の剪定と丸坊主! 2024.4.4 ガジュマル君の数も、増えたなぁ~ 冬越ししてくれたのは良いけど、伸び伸びになってる枝を剪定してみるとする。ガジュマル君は、葉っぱがモジャモジャした感じが好きなので、そう言う風にならないかなぁ~。と思いながら、... 2024.05.02 ガジュマル
動物 クッカバラを剪定してみた。金の成る木と、ホワイトタイガーの子供。 2024.4.4 冬越しできたクッカバラ。何か、四方八方へ伸び伸びになっているので、チョット剪定してみる。 何本か切ってみた。少しスッキリしたみた... 2024.05.01 動物金の成る木カポックシュライヒクッカバラ高砂の翁(たかさごのおきな)
サンセベリア 冬越し室内管理で、伸びすぎたルビーネックレスを抜くとする。 2024.4.4 何とも・・・本来のルビーネックレスのお姿とは、全く違ってしまってる・・・室内と言っても、冬はやっぱり寒い・・・取り合えず。冬は越したみたいなので。抜き取ってみる。 ... 2024.04.30 サンセベリア福娘ルビーネックレス
サンセベリア ベンジャミンの鉢上げ 2024.4.4 ようやく暖かくなって春になったので。ベンジャミンや他の子達も鉢上げする事にしました。なんか窮屈そうにしてるので。 サンセベリアはそのままで。サンセベリアの周りに根ついているルビーネックレスを取り外しま... 2024.04.29 サンセベリアベンジャミンルビーネックレス
町工場 事務所内で冬越しができた子達。 2024.4.4 ようやく気温も暖かくなってきた。事務所内で管理していた子達を見てみると、ルビーネックレスの子が 何か徒長してる・・・この子達を救出しなければ。と・・・沢山増えたので、知人にお裾分けする事にした。 ルビーネック... 2024.04.27 町工場寄せ植えサンセベリアシェフレラ(カポック)スカフェラベンジャミンルビーネックレス
アイビー ミセバヤって強いなぁ~ 2024.3.31 ミセバヤって、夏も冬も苦しそうだが・・・どうにか生き延びてくれてる。 なかなか、お強い子! 黄麗(オウレイ) ... 2024.04.16 アイビー黄麗(オウレイ)セダムミセバヤ
セネシオ マンドラリスカエ セネシオ マンドラリスカエ 2024.3.22 知人から譲っていただいているセネシオ マンドラリスカエ。グングン縦に伸びたから、チョンパしてたら、二つに枝分かれしてきた。 グングン伸びた。と言うより、徒長した。と言う方が正しいかも。。。 ... 2024.04.10 セネシオ マンドラリスカエハートカズラペペロミア ジェイド
オリヅルラン 寒い時期だけど、東向きの窓辺で、今の所元気に育ってくれてるベンジャミン 2023.12.31 寒い時期だけど、東向きの窓辺で、今の所元気に育ってくれてるベンジャミン ↓が、ココまで大きく育ってくれて、嬉しいです。 ... 2024.02.26 オリヅルランサンセベリアフィカスベンジャミン(シタシオン)プミラベンジャミンモンステラルビーネックレス
アイビー 室内管理の植物達 2023.12.31 室内管理の植物達。 一昨年は、植物の冬越しは、そのまま屋外に出していて、寒さで結構 やられたので・・・今年は、室内に避難させよう。と思い取り込んでみました。 今。2/21ですが、何とか、冬越しできた... 2024.02.22 アイビーウエルデルマニーアロマティカスガジュマルモンステラ
ガジュマル 逆行で撮ったクッカバラ 2023.12.31 逆行で撮ったクッカバラこっちは、東向き側。 逆行で撮った・・・ガジュマル 義母にもらった植物。名前はわからん・・・ ... 2024.02.20 ガジュマルクッカバラ
ゴムの木 窓辺(東側)のサンセベリア 2023.12.31 知人から譲ってもらった セネシオ マンドラリスカエ以前、縦に伸びて行ってたので、チョンパしてたら切ったところから、枝分かれして生えてきた。 ... 2024.02.18 ゴムの木サボテンサンセベリアセネシオ マンドラリスカエピレア(ペペロミオイデス)翡翠殿(ひすいでん)
ハンキング ハンキングをしているワイヤープランツ 2023.12.31 いやぁ~まだ・・・12/31の写真を更新しているとは・・・もう、今は、2月なのに。。。 ハンキングをしているワイヤープランツ 黄色い葉っぱが、少し見えるけど・・・以前... 2024.02.17 ハンキングハートカズラワイヤープランツ
艷姿(あですがた) 花みたいな、艷姿(あですがた) 2023.12.31 花みたいな、艷姿(あですがた) 艷姿(あですがた)は・・・気が付くと、いつの間にか、葉っぱが落ちてて・・・そして、またいつの日か気が付くと、このような感じで、花のようになってる。 なかなか強い子です... 2024.02.16 艷姿(あですがた)ハートカズラ火祭り舞乙女ルビーネックレス
アロマティカス このパキラも今は枯れはててしまった。 2023.12.10 このパキラも今(2024.1月)は、枯れはててしまった。 枯れた(茎はジュレた)原因は、土が乾かなったから・・・ このパキラは、なかなか大きくなってくれないなぁ~なぜ... 2024.01.28 アロマティカスガステリアパキラグリーンネックレス