観葉植物

オリヅルラン

ケイトウが咲きだした。

2020.8.16 ケイトウが咲きだした。 ガーデンマム 十二の巻 オリヅルラン ...
シェフレラ(カポック)

半日蔭の子達。

2023.7.30 半日蔭の子達。 十二の巻とセダムの、一応寄せ植え。セダム君は、徒長しているなぁ・・・ パキラは、寒波で全ての葉っぱが落下して、茎だけになったけど・・・どうにか、また葉っぱをつけてくれて...
アスター混合

ハート形のユーカリの葉っぱ

2023.7.30 ハート形のユーカリの葉っぱ。を見つけた。 一時は、葉っぱも殆ど落ちた状態になったけど、ココまで葉っぱをつけてくれるようになってる。乾燥気味に育てる。とNETで見たので、水やりは、あまりしてな...
ハートカズラ

葉挿しから、ココまで育ってくれた熊童子(くまどうじ)

2023.7.15 葉挿しから、ココまで育ってくれた熊童子(くまどうじ)なのだが・・・長梅雨で、葉っぱが半分くらい取れてしまった・・・泣 いつかは、熊童子(くまどうじ)をモリモリ丼にしたい! ...
花吹雪

花吹雪から芽が出てる。

花吹雪から芽が出てる。 白い花。 名前、なんだったっけなぁ・・・ 相変わらず、なかなか成長が遅いなぁ・・・ 屋外の...
アロマティカス

ムスコーサは、隣の鉢にも根付いたみたい。

2023.7.15 ムスコーサは、隣の鉢にも根付いたみたい。ドンドン伸びてもらいたいものですね。 グン!と上を向いている姿は、植物ってほんと凄いなぁ。と思う。 ↓の頃から、根付き傾向ではあった。 ...
緑の太鼓

チョット徒長してる感じのセダム達

2023.7.13 チョット徒長してる感じのセダム達 室内の東向き窓の所のサボテン ワイヤープランツ。この子は、アジアンタムと同じように、葉っぱ...
オリヅルラン

あちこちに置いているピレア(ペペロミオイデス)の親

2023.7.13 あちこちに置いているピレア(ペペロミオイデス)の親は、この子。 半日蔭で、屋内に置いている。 よく見ると、また、沢山の子供達が!? 子供を分けると、子供達の成長が遅い気がするので、このまま、様子...
ガジュマル

西向きの窓のモンステラ。東向き窓のガジュマル。

2023.7.13 西向きの窓のモンステラ。葉焼けは少ししているけど、どうにか育ってくれてる。 このモンステラは、まだ若く、切れ込みが無い葉っぱが確認できます。 この切れ込みが無いモンステラは、まだ若い。と言う事をNET...
サボテン

東向きの窓のとこの子達。ポトスタワー

2023.7.13 東向きの窓のとこの子達。そこには、知人から頂いたポトスで、ポトスタワーを作ってる。 今の所、順調に伸びていってくれてる。 一時は、寒波でジュレかけていたが、持ち直してくれてよかった。 ...
ガジュマル

入口横のチョット日陰の場所の子達

2023.7.13 入口横のチョット日陰の場所の子達。枯れもせず、一応元気に育ってるのかな。 スカフェラ(コンパクタ)。なぜだか、蟻が沢山いる。 何か、甘い液でも出ているのだろうか?蟻が多くいるので、なんか気色悪いのだが...
ハートカズラ

この子は、長雨に強かったみたい。

2023.7.13 名前は知らないが、この子は、長雨に強かったみたい。 なかなか成長が遅いなぁ。と思っていたハートカズラ。ようやく、育ってきているのがわかるようになってきた。成長する時期があるん...
シザーヘデラ

軒下のシザーヘデラ

2023.6.11 軒下のシザーヘデラ。葉焼けをしている風でもなく、元気に育ってくれているとは思っている・・・ けど、アイビーとシザーヘデラやポトスなど、観葉植物系は、なかなか大きく育ってくれない。これは、土が原因なのか?他に...
ハートカズラ

半日蔭の十二の巻とセダム

2023.6.11 半日蔭の十二の巻とセダム セダム達 ハードカズラ
若緑

若緑の根っこの方は枯れてしまう。

2023.6.11 若緑って、根っこの方は枯れてしまう。なぜだろう。現在、2023.6.19。茶色くなっている根元を切って、別の所に植えてみてる。これで、今後どうなるか様子見中。 たぶん、↓がお迎えをした時。 ...
ガジュマル

水耕栽培のサンセベリア

2023.6.5 水耕栽培のサンセベリア ちなみに、この写真は、85mmで撮影。 がじゅまる おじぞうさんと、ガジュマル ...
オリヅルラン

十二の巻のフォルムは好きだなぁ

2023.6.5 十二の巻のフォルムは好きだなぁ ちなみに、この写真。70mmで試し撮り。 ガジュマル君。 徒長していたガジュマルの枝を水耕栽培。...
サボテン

どうにか育ってくれている黒法師

2023.6.4 どうにか育ってくれている黒法師 小さいが・・・黒法師 なかなか育てるのが難しい・・・ワイヤープランツ ...
ガジュマル

がじゅまる君の新葉

2023.6.4 徒長していた がじゅまる君。丸坊主にしていたけど、新葉が出てきた。 従二の巻の蕾 翡翠殿(ひす...
玉つづり

枝だけになっていたモミジも復活してくれてる。

2023.5.28 寒波で、枝だけになっていたモミジも復活してくれてる。 色々と、元気に育ってくれている多肉達 ...
アジサイ

アジサイが綺麗な時期です。

2023.5.28 アジサイが綺麗な時期ですね。 色んなアジサイの色があるみたいだけど、水が違うから色が違う。と聞いたことがある。家の水はどんなのだろう。 まだまだ、この時期でも火...
ガジュマル

屋外に置いているガジュマル。

2023.5.28 屋外に置いているガジュマル。 これは、半日蔭の場所に置いている。根っこの部分がmお迎えした時より、大きくなっているような気がする。 これは、少し小ぶりのガジュマル。 ...
緑の太鼓

セダムの育て方は、相変わらず難しい。

2023.5.26 セダムの育て方は、相変わらず難しい。 と言うか、購入したままのポットのままなのも、どうかと思われる・・・ ハオルチア ...
センペルビウム

背景が黒く写ってカッコよく撮れた、アロエ 翡翠殿(ヒスイデン)

2023.5.26 背景が黒くなって、丁度カッコ良く写せたアロエ 翡翠殿(ヒスイデン)。 半日陰で育てているけど、これは徒長しているのだろうか?どうなんだろう? 十二の巻もカッコよ...
ガジュマル

丸坊主にしていたガジュマル。

2023.5.26 徒長していたので、丸坊主にしていたガジュマル。 どうにか小さい葉っぱが出てきてくれてる このパキラも・・・寒波で木だけになっていたのだが。。。何とか、成長し...
サンセベリア

東向きの窓際に置いているサンセベリア

2023.5.26 東向きの窓際に置いているサンセベリア。ユックリと育ってくれてるのはありがたい。 ↑の子達から、葉っぱを切って育ってくれた子達。 まだまだ水で育成中の子達。早く沢山の根っ...
サンセベリア

色々と試し撮り

2023.5.23 色々と試し撮りしてみた。写真って、ほんと奥が深い。 冬に全滅しかけたペペロミアセルペンス。かろうじて、生き残ってくれたみたいで、小さな小さな葉っぱが出てきまし...
朧月(おぼろづき)

一時は全滅しかけていたミセバヤが、モリモリ復活してきてる。

2023.5.5 一時は全滅しかけていたミセバヤが、モリモリ復活してきてる! 朧月の花 な飴は知らないが、多肉の花 ...
もみじ葉

モミジと唐楓(とうかえで)が復活してくれた

寒波で葉っぱも落ちて、お亡くなりになったか・・・と思っていたが、復活してくれた。良かった。 怒涛(どとう) 半日陰で管理中。名前は知らないが・・・ チョット徒長...
ガジュマル

垂れてるグリーンネックレス

ドンドン垂れてほしいグリーンネックレス 寒波で葉っぱが落ちてたけど、小さい葉っぱが出てきてる。金の成る木 これも金の成る木 シザーヘデラ。屋外に置いているけど、ココで良いの...
花吹雪

名前がわからない多肉。

2023.4.16 名前わからない多肉。一度、NETで見かけたので、名前がわかっていたのだが、そのメモを、どこに置いたのやら・・・と言う事で、また、この子は、名前がわからなくなった。 ※2024.1.2...
サボテン

お迎えしていたサボテンが、花を咲かせました。

お迎えしていたサボテンが、花を咲かせました。 まだ、3つほど蕾があるので、咲きそうで楽しみ。 サボテンに水やりをしていたら、花が咲いているのに気づいた。 お迎えした頃。↓ ...
緑の太鼓

全滅しかけたペペロミアセルペンス。かろうじて・・・葉っぱが出てきた。

2023.4.9 全滅しかけたペペロミアセルペンス。まだまだ先は長そうだが・・・かろうじて・・・葉っぱが出てきた。 しかし、本当に、ペペロミアセルペン...
イチゴ

イチゴの形になってる。ピレア(ペペロミオイデス)の花?ん?これ何。

2023.4.9 なんと、イチゴを確認できた。 ちょっと前に、花が咲いているなぁ~と思っていたが、ついにイチゴの形をしているのを発見した。 ...
唐楓(とうかえで)

屋外のピレア(ペペロミオイデス)の茎に小さい芽が出てきてるみたい。

2023.4.2 屋外のピレア(ペペロミオイデス)の茎に小さい芽が出てきてるみたい。 屋外で管理しているので、葉焼けしているかも。そして寒波にも耐えた子。 春になり、少しづつ変化があるように思える。 ...
唐楓(とうかえで)

枯れはてたと思っていたモミジに葉っぱがつきだした。

2023.3.26 寒波で枯れはてたと思っていたモミジ。なんと!?葉っぱがつきだした。 はっきり言って・・・もう、捨てようか。まで思って放置していたら、なんとこの春になって、葉っぱが生えてきてくれて。捨てなくて良かった・・・ ...
アイビー

涙がチョチョギれる程嬉しい金の成る木の小さな葉っぱ。小さい葉っぱ確認

2023.3.26 涙がチョチョギれる程嬉しい金の成る木の小さな葉っぱ。 大事に大事に育てていた金の成る木なのだけど、寒波で茎がジュレたり、葉っぱはことごとく落下してしまい・・・見るも無残なお姿になっていた。 復活は難し...
アヤメ

色んな花が咲きだした。アヤメも咲いた。

2022.4.21 朝の日課は、葉水と植物観察。 昨日、蕾になっている花を確認していて、朝方咲いていたので、母の仏壇へ数本持って行った。 その時、妹から、この花の名前を教えてもらった。 アヤメ そうそ...
アロマティカス

apsモードで撮影した多肉達。

2023.3.4 先日投稿した写真もだけど、一寸前から(数年前から)100mmマクロが気になっていて、また欲しい病の周期がきてしまったみたいで困ったものだ。 レンズは、何を撮るかで変わってくる。 最近...
もみじ葉

どうにか徒長を止めれたハオルチア

2023.3.4 どうにか徒長を止めれたハオルチア。 一時は、冬頃、日照不足か寒さで、徒長しだしていたハオルチア。どうにか半日陰の所で、徒長は止めれたみたい。ホッ この写真。↑↓も。100mmマクロを買おうかどう...