ポインセチア

フィロデンドロン シルバーメタル

ゴムの木の新葉。

2025.6.7 ゴムの木から、新葉が出てきてます! トラディスカンチア 紅い葉っぱのポインセチアだったけど・・・緑色の葉っぱになっ...
シザーヘデラ

ポインセチアは、どうそだてれば良いのだろう。

2025.3.22 冬にお迎えしたポインセチア。今まで、数回 お迎えした事あるが、全て・・・いつの日かには、居なくなってる。 今回は、どうだろう・・・ 今の所、まだ紅いみたい。 ...
アロマティカス

碧魚連(ヘキギョレン)の花が咲いた

2025.2.15 冬越しの為に、室内管理をしていた碧魚連(ヘキギョレン)の花が咲いていて、嬉しかった。 ただねぇ・・・チョット・・・元気が無くなってきてるのよねぇ。春まで持ちこたえれるだろうか。 ...
アジアンタム

冬越しの為、室内管理の植物たち

2025.2.7 パキラ パキラの新葉 アジアンタム ポインセチア ...
お迎え

コメリパワーみやき店でお迎え

2024.12.30 コメリパワーみやき店 〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁1005番地 コメリの処分コーナーに居た子達をお迎え。 以前、ポインセチアを枯らしたのでリベ...
金の成る木

金の成る木を大きくしたいのだが。

2022.1.30 どうにか、冬越しできたみたいなので金のなる木を大きくしたい。 金の成る木 大銀竜。どうにか冬も育っていた。葉っぱが残っていた。のだが。。。外に出した...
アイビー

東向き窓の棚に置いている植物

プミラ。今の所、大丈夫かな。 プミラ セダム。チョット徒長しているんだろうなぁ・・・ セダム 申し訳ない姿に・・・パキラ。 枯れた原因は、土、日光、水・・・どれなのだろう。 ...