クッカバラ

ガジュマル

丸坊主にしていたガジュマル。

2023.5.26 徒長していたので、丸坊主にしていたガジュマル。 どうにか小さい葉っぱが出てきてくれてる このパキラも・・・寒波で木だけになっていたのだが。。。何とか、成長し...
クッカバラ

クッカバラの株分け

2022.11.2 クッカバラの鉢の底から根が出てきているのと、葉っぱが黄色くなっているみたいなので・・・鉢に根がつまっているのだろう。と思い、半分に分けることにした。 (現在2022.12.14)半分に分けたのだが・・・未だ...
ガジュマル

大きく育った、クッカバラ。

2022.10.9 大きく育ったなぁ。クッカバラ。お迎えしたころは、こんな感じ。倍くらい、育ったみたい。チョット広く育ってきたので、置いている場所的に、手狭になってきた。半分に分けるとします。 クッカバラ ...
ガジュマル

135mmで撮影テスト

2022.8.31 この、「135mmで撮影テスト」と言うのは、普段は、スマホか一眼レフの70mmで撮影しているのだけど、 135mmのレンズが、少し前から気になっている。(85mmもだけど・・・) なので、135mmだ...
クッカバラ

植え替え前の状態(2)

2022.8.6 結構大きくなったクッカバラ。 ペペロミアセルペンスこの子も大きくなってきたなぁ~ 屋外の半日陰の場所に置いていた。...
お迎え

クッカバラをお迎えしました。

ザ・ファクトリーニシムタ 合志店で、クッカバラをお迎え。 面白い葉っぱ!
お迎え

ザ・ファクトリーニシムタ 合志店で、観葉植物をお迎えしました。

2022.5.1 観葉植物をお迎えしました。 ・クッカバラ ・ヒメモンステラ ・アジアンタム ・ペペロミア サンデルシー(スイカペペ) ・ピレア(ペペロミオイデス) ・ダニア ...