アイビー 駐車場横の壁に置いている子達。アロマティカス、アイビー。ワイヤープランツ。 2022.8.28 駐車場横の壁に置いている子達。元気に育っている子。チョット大丈夫か?と思っている子達。色々いるが、毎日の日課で、成長を観察している。ん~なんか、子供を育てている感じだなぁ。。。 この頃は、黄... 2022.10.14 アイビーアロマティカスワイヤープランツ
アロマティカス カワイイ色のピンクプリティ。ゴーラムの赤ちゃん 2022.8.7 薄ピンク色でカワイイのピンクプリティ。ほんと、多肉の葉っぱって、沢山の種類があるなぁ。 ゴーラムの赤ちゃんが出てる! ... 2022.09.13 アロマティカスゴーラムピンクプリティ
アロマティカス オリヅルランのランナー 2022.8.7 オリヅルラン アロマティカス ピレア ペペロミオイデス ペペロミアセルペンス ... 2022.09.07 アロマティカスオリヅルランピレア(ペペロミオイデス)ペペロミア セルペンス
アロマティカス アロマティカスも元気に育っている。 2022.6.26 アロマティカスも元気に育っている。 葉っぱを、手で触ると、良い匂いがします。 名前は、わからない多肉 ... 2022.07.14 アロマティカス
アイビー モリモリ、セダム丼。 2022.6.26 モリモリ、セダム丼。 以前から、ならないかなぁ~。と思っていた、モリモリ、セダム丼。 ようやく、モリモリになってます! 緑緑で、モリモリで嬉しい。けど・・・そろそろ、これをどうにかした方... 2022.07.04 アイビーアロマティカスセダムピレア(ペペロミオイデス)
アロマティカス 花キリンや多肉達も雨に濡れてシットリ。 2022.4.29 花キリンや多肉達も雨に濡れてシットリ。 黒法師もシットリ。なかなか大きくならないなぁ~まぁ。枯れてしまうより、マシだが。 葉っぱをこする... 2022.06.17 アロマティカス黒法師花キリンパキラ
朧月(おぼろづき) 4種類の金のなる木。どうにか元気。 2022.4.17 金のなる木4種類の金のなる木。どうにか元気。けど・・・・モット。モット。大きく育って欲しいのだがなぁ この中でわかるのは・・・月兎耳(ツキトジ)くらい・・ ... 2022.06.13 朧月(おぼろづき)アロマティカス金の成る木十二の巻月兎耳(ツキトジ)
お迎え 知人に譲って頂いた植物達。 初めてお会いした方に、こんなに譲って頂きました。 この方のインスタが切欠で、お会いしに行きました。植物を育てるのが、とてもお上手。と言うか、プロの域。の方です。 帰りに、こんなにプレゼントを頂きましたが、枯らさないか・・・とて... 2022.02.26 お迎えアロマティカスセダムパープルヘイズ姫秋麗(ひめしゅうれい)ポトスマジョール
お迎え アロマティカスをお迎えしました。 前回の、ポトス同様、この子も、知人から譲っていただきました。 ニオイをかぐと、サッパリとした良いニオイがします。 アロマティカス 多肉質のハーブ。ハーブティーや料理に大活躍するみたいです。他の多肉植物と同様に水を控えめに... 2021.12.04 お迎えアロマティカス