サンセベリア

トラディスカンチアは元気。

2025.7.21 トラディスカンチアって、結構お強いと思う。 可愛らしいピレア(ペペロミオイデス) サンセベリアは、無簡なようで難しい。 ...
シェフレラ(カポック)

緑緑した葉っぱ。模様が良い感じ。

2025.7.21 知合いに頂いた植物。あれ・・・また、お迎えネタで更新していないみたい・・・ 更新せねば!何か、野菜に見える。。。無事に育ってくれてます。 カポック ...
フィロデンドロン シルバーメタル

クッカバラが元気になってきた。

2025.7.21 クッカバラは、冬は元気なくなるけど。今の時期、夏は、こんな感じで葉っぱが多くなってくれる。 室内管理のハートカズラと、水耕栽培のトラディスカンチア ...
サンセベリア

室内(東向き窓辺)管理のサンセベリア

2025.7.21 サンセベリア。結構、グングン縦に伸びてくれてる! ポトス君。水欲しそうだねっ! パキラ パキラ ...
オリヅルラン

緑の葉っぱが多くなってきたポインセチア

2025/6.27 夏は、緑の葉っぱになるんですね。ポインセチア モンステラ チョット、徒長気味な感じ。 フィカスベンジャミン(シタシオン) ...
ミルクブッシュ

枝みたいで、フォルムを面白いミルクブッシュ。

2025.6.27 ミルクブッシュ。 トラディスカンチア パキラ クロ...
ガジュマル

ガジュマル君の棚

2025.6.27 ガジュマル君をメインで置いている棚 ...
ウィンジー

ウィンジーって、生きてるの?枯れてるの?

2025.6.27 ん~・・・ ウィンジー。変化無し。 と言うか、お迎えした時より、痩せた? お迎えした時。 ↓ ウィンジーをお迎えしました。 ポトス ...
ガジュマル

ドラセナのフォルムと色は好き。

2025.6.27 ドラセナ ピレア(ペペロミオイデス) ...
オリヅルラン

オリヅルランは元気に育ちますね。

2025.6.27 オリヅルランは、強いなぁ。 ベンジャミン ポトス ...
パキラ

パキラの子供葉っぱ。

2025.6.27 パキラ。 再挑戦している、ピレア・グラウカ・グレイシー
ディフェンバキア・カミーラ

ディフェンバキア・カミーラは、どうにか元気に育ってくれてはいるみたい。

2025.7.16 ディフェンバキア・カミーラ ポインセチア ポトス                         ...
ミルクブッシュ

ミルクブッシュのフォルムは面白い

2025.6.11 なかなか、この子の名前を覚えれない。ミルクブッシュ ワイヤープランツ パキラ カポ...
ピレア(ペペロミオイデス)

森の中にいるようなピレア(ペペロミオイデス)

2025.6.11 ピレア(ペペロミオイデス) フィカスベンジャミン(シタシオン) ...
ガジュマル

サボテン君

2025.6.11 この子供サボテンって、取り外したら、育つのだろうか?と思ってるとこ。。。 このポッ!とが可愛らしい。 ガジュマル ...
サボテン

サボテンの花

2025.6.11 サボテンの花が咲いてました。 コチラは、もうそろそろ咲きそうです。 このサボテン君のフォルムは好きなんだ...
ストロマンテ・トリオスター

ハンキングのポトス

2025.6.7 この子は、よく育ってくれてる。ポトス君。 パキラ ハートカズラ ...
ブライダルベール

ブライダルベールの白くて小さくて可愛らしい花

2025.6.7 ブライダルベール トラデ...
アイビー

アイビー?それともヘデラ?

2025.6.7 アイビー!?それともヘデラ? Q
ガジュマル

ガジュマル君達。

2025.6.7 ガジュマル ワイヤープランツ
アイビー

パキラ君は、元気に育ってるよねぇ~

2025.6.7 パキラの葉っぱ。何か良いんですよねぇ~ アイビー ピレア(ペペロミオイデス) ...
トラディスカンチア

トラディスカンチアは元気に育ってくれてる。

2025.6.7 トラディスカンチア
ブライダルベール

ブライダルベールがワサワサになってきたし、小さい白い花を咲かせてる。

2025.6.7 ブライダルベール ゴムの木 ベンジャミン ...
カポック

綺麗な黄緑色のポトス

2025.6.7 元気そうなポトス君。 カポック フィカスベンジャミン(シタシオン) ...
フィロデンドロン シルバーメタル

ゴムの木の新葉。

2025.6.7 ゴムの木から、新葉が出てきてます! トラディスカンチア 紅い葉っぱのポインセチアだったけど・・・緑色の葉っぱになっ...
セダム

半日陰で育っているドルフィンネックレス

2025.6.6 反日蔭で育っているドルフィンネックレスは、結構元気に育ってくれてる。 モリモリのセダム ツメレンゲ(爪蓮華) 葉挿しから、コ...
サボテン

子持ち蓮華の落ち着いた色は好きだなぁ

2025.6.6 子持ち蓮華 サボテン セダムとサボテンの良い関係 十二の巻 十二の巻の花 ...
アジサイ

紫陽花の花

2025.6.6 紫陽花の蕾と少し花が咲きだした。 グリー...
ブライダルベール

ブライダルベールの小さな花

2025.5.18 ブライダルベールが花を咲かせました。 お迎えした時は、↓ アートグリーン緑化センター①【糸島市】 フィカスベンジャミン(シタシオン) ...
サボテン

間近で見ると、面白いフォルムをしているサボテン君。

202.5.18 赤、黄色、緑。そして、ピンピンしてて、面白いサボテンだこと。 このピンピンしているのは、まだ若い棘。なんでしょうね。 下の方の茶色い棘は・・・刺さったら、マジで痛い!ので。 ...
サボテン

ニュキッとしたサボテン

2025.5.18 ニョキニョキ出てる。 この、ポコッと出ているおこちゃまサボテン。除去したら、育つのだろ...
サボテン

サボテンの花の蕾

2025.5.18 サボテンの蕾 ツンツン頭!笑 この子も、支柱を立ててないと倒れる・・・ theサボテン!と言うフォ...
サボテン

サボテンの花

2025.5.18 可愛らしいサボテンの花。 このサボテン君。根っこが少ないと思う・・・ 支柱が無いと、倒れるので。 コチラの子は、蕾。 ...
ミルクブッシュ

たぶん。ミルクブッシュ。面白いフォルムですね。

2025.5.17 たぶん、名前がわかったような。ミルクブッシュ。 ピンピンと面白いフォルムをしてます。 プミラ ストロマンテ・トリオスター ...
トラディスカンチア

パキラの赤ちゃん葉っぱ

2025.5.17 パキラの新葉。小さいですねぇ~ まさに赤ちゃん。 延びてきたみたいなので・・・剪定するとします。 ...
シェフレラ(カポック)

シェフレラ(カポック)斑入りなのだが、斑が無い葉っぱが出てきだした。

2025.5.17 斑入りのカポック。ん~斑が入っていない葉っぱが出てきたなぁ~ カポック ...
オリヅルラン

ゴムの木。大きくなってきてくれてる。

2025.5.17 このゴムの木。だいぶ大きくなってきてくれてて、嬉しいね。 お迎えした時は、↓んか感じ。 フラワーショップ・サガ【佐賀市】 フィロデ...
アロマティカス

薄緑色になっているアロマティカス

2025.5.17 アロマティカス この色・・・根詰まりしてるのだろうなぁ・・・ ピレア(ペペロミオイデス) この子も・・・なんか調子悪そうな...
アロマティカス

小さな鉢で元気に育ってきてくれてるアロマティカス

2025.5.17 小さい葉っぱが沢山出て来てて、可愛らしい。アロマティカス パンパン、モリモリなセダム。涼しげな緑ですね。 不死鳥 ...
サボテン

サボテンの花が沢山咲いてた

2025.5.17 火祭りと、サボテンの寄せ植え場所。サボテンが沢山花を咲かせていた! このサボテン君、工場内の西側でも管理しているけど・・・花を咲かせる事は無いなぁ~そう考えると、この場所は、とても環境が良いんだろうなぁ~ ...