十二の巻 無事に冬越しをしてくれた十二の巻に子供がいた。 2025.3.16 冬越ししてくれた十二の巻の根元に、子供が顔を出してる! 蕾も、アチラコチラで見受けられる。 ルビーネックレス ... 2025.03.22 十二の巻月兎耳(ツキトジ)若緑ルビーネックレス
アーモンドネックレス 蕾が可愛い 2025.2.2 何て名の多肉だっただろうか・・・ 蕾が可愛らしい。 ルビーネックレスの花 黒法師 ... 2025.03.03 アーモンドネックレス黒法師ルビーネックレス
金の成る木 正月休みは、ポカポカ陽気でした。 2025.1.1 正月に撮った子達 玉つづり 不死鳥 黒法師 セダム ... 2025.02.13 金の成る木黒法師セダム玉つづり火祭りファンクイーン不死鳥ルビーネックレス
オリヅルラン ッモリモリなオリヅルラン 2024.11.10 亡き母が管理していたオリヅルラン。いつも沢山の子供(ランナー)を作ってくれる。 玉つづり 白牡丹(はくぼたん) ... 2025.01.12 オリヅルラン十二の巻玉つづり虹の玉白牡丹(はくぼたん)ルビーネックレス
カクレイ(赫麗) 虹の玉が紅葉しだしてる。 2024.11.10 西側の壁に居る虹の玉。チョットは環境が良いんでしょうね。スクスク プクプクと育ってくれてます。 そして、少々寒くなってきたんでしょうね。紅くなってきてます。 ... 2025.01.08 カクレイ(赫麗)虹の玉ルビーネックレス
寄せ植え 火祭りなどの寄せ植え。 2024.11.10 火祭りと、不死鳥はわかるが・・・あとは、誰だろう。。。 サボテン ルビーネックレスの黄色い花 ... 2025.01.07 寄せ植えアロマティカスサボテンルビーネックレスドルフィンネックレス
ウエルデルマニー ウエルデルマニーのモコモコの白い糸 2024.11.10 ウエルデルマニーの糸って、ほんと不思議。 金の成る木 サボテン君達 ... 2025.01.03 ウエルデルマニー金の成る木サボテンセダムルビーネックレス
十二の巻 高砂の翁(たかさごのおきな)は結構元気。 2024.11.10 高砂の翁(たかさごのおきな) ルビーネックレスの花 若緑のモリモリ感が凄い! ... 2024.12.31 十二の巻高砂の翁(たかさごのおきな)若緑ルビーネックレス
ゴーラム ゴーラム君。元気に育ってくれていたのに・・・ 2024.8.18 この頃は、元気に育ってくれていたのに・・・寄せ植えだからだろうか。。。雨が続いた日があったからだろうか・・・今(2024.10.8)では、もう居ない・・・葉っぱがポロポロ落ちだしたので、慌てて救出を試みたが・・遅... 2024.10.11 ゴーラム花吹雪ルビーネックレス
エケベリア 雨に濡れた星の王子 2024.7.15 プクプクしてる星の王子。雨に濡れて、良い男♪ 金の成る木 ルビーネックレス 黒法師 ... 2024.09.02 エケベリア金の成る木黒法師セダム福娘碧魚連(ヘキギョレン)星の王子ルビーネックレス
セダム 艶姿って、ほんと色んな表所を見せてくれます。 2024.6.16 艶姿は、ヒマまりのように咲く(葉っぱが沢山)と思ったかと思えば、いつのまにか、葉っぱが落ちていたり。。。なかなか性格が掴めない子です。 パープルヘイズ。モリモリになってほしい... 2024.07.31 セダムパープルヘイズルビーネックレス
カクレイ(赫麗) 舞乙女のニュキニュキ感は面白い。 2024.6.16 こんな葉っぱを付ける植物。不思議ですねぇ= 「舞乙女 多肉植物 花言葉 風水」 舞乙女では、HITしませんでした。 多肉植物と風水多肉... 2024.07.25 カクレイ(赫麗)花言葉、風水ミセバヤルビーネックレス
エケベリア 雑草の小さい花 2024.6.2 雑草も、自分達を継続して地球上に存続させるために、必死に花を咲かせて、種を残すんだろうなぁ~ 雑草。と言っても・・・名前を知らないから「雑草」と決めつけているだけだろう・・・・と思ってしまう。雑誌だって、チャ... 2024.07.11 エケベリアガジュマル花言葉、風水黒法師雑草ルビーネックレス
アジサイ アジサイ(紫陽花)の花 2024.6.2 毎年。この時期、アジサイが咲いてくれる。のだが・・・ 咲きだしてから、暫くすると、何か、綺麗では無いんですよねぇ~。これは、一体なぜなのだろう・・・と毎年思う。 ... 2024.07.10 アジサイ艷姿(あですがた)花言葉、風水月兎耳(ツキトジ)火祭りルビーネックレス
エケベリア ピンピン立ってるルビーネックレス 2024.5.19 白牡丹(はくぼたん) 玉つづり セダム ... 2024.06.24 エケベリア猿恋葦(サルコイアシ)セダム玉つづり白牡丹(はくぼたん)パープルヘイズルビーネックレス
ウエルデルマニー 名前は知らないが、面白いお姿。 2024.5.6 面白い感じで垂れ下がってるねぇ~ ウエルデルマニーは、結構、お強いよねぇ~ ... 2024.06.17 ウエルデルマニー黒法師桜吹雪セダムルビーネックレス
アデニウム 何か。そそられる、ルビーネックレスの色。 2024.5.6 ルビーネックレス セダム君達。 縦に伸びてる。猿恋葦(サルコイアシ)途中から、葉っぱの色が違う... 2024.06.14 アデニウム猿恋葦(サルコイアシ)セダム虹の玉白牡丹(はくぼたん)ペンデンスルビーネックレス
サンセベリア 冬越し室内管理で、伸びすぎたルビーネックレスを抜くとする。 2024.4.4 何とも・・・本来のルビーネックレスのお姿とは、全く違ってしまってる・・・室内と言っても、冬はやっぱり寒い・・・取り合えず。冬は越したみたいなので。抜き取ってみる。 ... 2024.04.30 サンセベリア福娘ルビーネックレス
サンセベリア ベンジャミンの鉢上げ 2024.4.4 ようやく暖かくなって春になったので。ベンジャミンや他の子達も鉢上げする事にしました。なんか窮屈そうにしてるので。 サンセベリアはそのままで。サンセベリアの周りに根ついているルビーネックレスを取り外しま... 2024.04.29 サンセベリアベンジャミンルビーネックレス
町工場 事務所内で冬越しができた子達。 2024.4.4 ようやく気温も暖かくなってきた。事務所内で管理していた子達を見てみると、ルビーネックレスの子が 何か徒長してる・・・この子達を救出しなければ。と・・・沢山増えたので、知人にお裾分けする事にした。 ルビーネック... 2024.04.27 町工場寄せ植えサンセベリアシェフレラ(カポック)スカフェラベンジャミンルビーネックレス
カクレイ(赫麗) ルビーネックレスの花。 2024.3.31 よく見ると・・・ルビーネックレスの土のあたりは・・・葉っぱもついてなくスカスカ。 これは・・・根詰り!?しているんだろうなぁ~。ようやく。こう... 2024.04.20 カクレイ(赫麗)玉つづり火祭りルビーネックレス
黄麗(オウレイ) チョットだけ増えてきたパープルヘイズ 2024.3.17 チョットだけ増えてきたパープルヘイズ。もっと増えてくれないかなぁ。 ルビーネックレス ... 2024.03.27 黄麗(オウレイ)パープルヘイズルビーネックレス
艷姿(あですがた) ツブツブのモリモリになってきてるパープルヘイズ 2024.2.25 ツブツブのモリモリになってきてるパープルヘイズ。 モット。モット。モリモリになっておくれ♪ 胡蝶の舞の蕾 ん~?これって。やっぱり。徒長し... 2024.03.21 艷姿(あですがた)胡蝶の舞パープルヘイズルビーネックレス
子持ち蓮華 このセダム。好きな色と、斑入り葉っぱの形。 2024.2.4 このセダム。好きな色と、斑入り葉っぱの形。 ルビーネックレスの蕾 猿恋葦(サルコイアシ)。小さい葉っぱが出てきてる。 ... 2024.03.08 子持ち蓮華猿恋葦(サルコイアシ)セダム虹の玉ルビーネックレス
胡蝶の舞 胡蝶の舞が紅葉してる。そして蕾ができてる。 2024.2.4 胡蝶の舞が紅葉してる。そして蕾ができてる。なんか。色っぽいなぁ~ 艶姿(あですがた) ... 2024.03.07 胡蝶の舞子持ち蓮華猿恋葦(サルコイアシ)ルビーネックレス
カクレイ(赫麗) この姿は、徒長しているのか?それとも通常なのか?真っ赤っかなカクレイ 2024.2.4 この姿は、徒長しているのか?それとも通常なのか?真っ赤っかなカクレイ そろそろ。春なのでチョンパしてみよう。 月兎耳(ツキトジ... 2024.03.04 カクレイ(赫麗)月兎耳(ツキトジ)ベビーサンローズ舞乙女若緑ルビーネックレスグリーンネックレス
子持ち蓮華 たぶん。寝てるんだろうなぁ~子持ち蓮花 2024.1.8 たぶん。寝てるんだろうなぁ~子持ち蓮花 いつも、気が付けば。モリモリに増えている子持ち蓮花。周りの葉っぱは枯れているが・・・そのまま。そっとしておこう。 たぶん、眠っているんだろうから・・・ ... 2024.03.02 子持ち蓮華セダムルビーネックレス
オリヅルラン 寒い時期だけど、東向きの窓辺で、今の所元気に育ってくれてるベンジャミン 2023.12.31 寒い時期だけど、東向きの窓辺で、今の所元気に育ってくれてるベンジャミン ↓が、ココまで大きく育ってくれて、嬉しいです。 ... 2024.02.26 オリヅルランサンセベリアフィカスベンジャミン(シタシオン)プミラベンジャミンモンステラルビーネックレス