サボテン

サボテン

このサボテン、メデューサみたい。

2024.10.26 ニュキニュキと育ってくれてる。 この子は、妖怪に出てきそうなフォルムしてるなぁ コブ?それとも、子供? このフサフサした...
サボテン

西側の窓辺管理のサボテンに花が咲いた。

2024.10.26   メデューサみたい。。。笑 この子は、先...
サボテン

飛び跳ねてるみたいに見える♪ドルフィンネックレス。

2024.10.14 ドルフィンネックレス 少しずつ、寒くなってきてるので紅葉が始まってきたかな。 ...
サボテン

虹の玉の足元・・・寒そうですね。

2024.10.13 虹の玉 これ・・・名前だれだったっけなぁ・・・ 月兎耳(ツキトジ) ...
サボテン

火祭りもソロソロ赤く染まってくる頃かな

2024.10.13 火祭り ツメレンゲ(爪蓮華) サボテン ...
黄麗(オウレイ)

元気に育ってくれてそう。猿恋葦(サルコイアシ)

2024.9.22 雨に濡れた猿恋葦(サルコイアシ) 月兎耳(ツキトジ)と、黄麗(オウレイ) サボテンとセダム ...
サボテン

サボテンの棘

2024.9.17 ピンピンと、サボテンの棘
アジアンタム

東の半日蔭の場所管理、。アジアンタム。

2024.9.17 アジアンタムの管理は・・・ほんと難しい。どうやったら、ワサワサに育ってくれるのだろうか?アジアンタムを上手に育てている方って、植物の事をわかっていらっしゃる方なんだろうなぁ~ 私は。。。まだまだ植物の事を ...
サボテン

西の窓辺のサボテン達

2024.9.17 小さな丸っこい頭が、ポコッて、出だしてる。可愛らしい。 西日が強いけど、元気に育ってくれてる。↓の写真の時間は、日中なので、丁度良い日光浴中。と思い。 ...
サボテン

室内管理をしている子達。やっぱり少し元気が無いかもなぁ

2024.9.16 室内で、観賞用として育てている子達。定期的な水やりくらい。あとは、植物用ライトと、サーキュレーター。 ジュレたり、枯れたりはしてないが、何か屋外管理より成長が遅いと思うし、屋外とはあきらかに、何かが違うみた...
アスター混合

アスター混合の花

2024.9.14 妹が種を撒いて育てていたアスター混合。無事に咲いたみたい。 以前、私も挑戦したことあるが、枯らしてしまった経験あり・・・・ ...
サボテン

西の窓辺で育っているサボテン達

2024.9.7 サボテンにも名前があるんだろうけど・・・全く わからず。。。 この子、面白いフォルムだよなぁ~。今後、育って行くと、どんな姿になっていくのだろう。と、チョット楽しみにしている子...
サボテン

西の窓辺で育てているサボテン達。

2024.8.18 サボテンにも名前があると思うが・・・名前知らない・・・ ...
サボテン

ペンデンスはなかなかモリモリになってくれないなぁ。

2024.8.4 ペンデンスと、猿恋葦(サルコイアシ) 碧魚連(ヘキギョレン)は、水やりタイミング、水やりサインがわかりやすいと思う。↓のように葉っぱがシワシワに...
サボテン

ダイソーでお迎えしたサボテン君達。

2024.7.28 殆どが、ダイソーでお迎えしたサボテン君達と思うが、スクスクと育ってくれてる。 ...
サボテン

真っすぐ伸びてるサボテン

2024.7.28 この子は、これが正しい形なのだろうか?奥に見えてる子も、縦に長く育ってる・・・ こ...
サボテン

このサボテンのフォルム。好きだなぁ~

2024.7.28 サボテン君。この子、他のサボテンとは形が違う。ツンツンとアッチコッチに向かって育ってて、面白い子だなぁ~ ...
サボテン

色んな形のサボテンがいるものですね。

2024.7.15 この子もサボテン。植替えしてあげた方が良いのかも。。。 縦に伸びるサボテン この子は、面白い子だなぁ~直...
サボテン

西の窓に置いているサボテン達。

2024.7.15 西日が当たるど、元気に育ってくれてるみたい。 アロエ 翡翠殿(ヒスイデン) ...
アロマティカス

セダムの小さくて白い花

2024.7.15 雨のしっとり感、雫ちゃんも少し映り込んでて、白くて小さいセダムの花。何か、良いですねぇ~ チョット...
お迎え

パキラ、サボテン、アジアンタムをお迎え。

2024.8.24 この日は、知人と福岡市植物園に行って、園芸屋さん周りをしました。 最初に行ったのは、 GHB Fukuoka Effect 〒819-0046 福岡県福岡市西区西の丘2丁目1 ココ...
リブサリス ピロカルバ

マミラリア グラシリス、リブサリス ピロカルバ、マミラリア ディシペンス カンプトトリーチャ、マミラリア フィッシェリー、ハートアイビー、グレーシャ、ポトスをお迎えしました。

2024.5.17 ムプラザナフコ 中原店でお迎えして来ました。② 〒849-0102 佐賀県三養基郡みやき町簑原787 ...
クッカバラ

ゴムの木の新葉

2024.6.29 義母に頂いたゴムの木。元気に育ってくれてる。 ドリアンブラックが花を咲かせてた。 ...
サボテン

サボテン君

2024.6.16 この子は、もう、何十年も前から、うちに居る子みたい。 どうも、私が欲しい。と言って、買ったらしい。(買わされた。らしい。亡き母が、そう言ってた) ...
エケベリア

エケベリア。名前は・・・忘れた・・・

2024.5.19 福娘 ...
エケベリア

サボテン達

2024.5.19 サボテンの株分け♪ この子達は、この親からの子供達。 エケベリアの花 ...
動物

サボテンとライオン

動物

サボテンと馬

ガジュマル

雨に濡れたゴーラム

2024.5.6 サボテン 名前忘れたなぁ~この子、名前なんだったっけなぁ・・・ ...
サボテン

場所移動させたサボテン

2024.4.24 東側の半日蔭の場所から、西日があたる、西側の窓辺に場所移動させてみた。その理由は、屋外で育てているサボテン君は、元気に育っているから、西側でも大丈夫かも?と思ったのと、この窓辺に、サボテンを終結させたかった。 ...
サボテン

サボテンとツメレンゲ(爪蓮華)

2024.4.14 屋外で元気に育っているサボテン。(義母にもらった子)。チョット鉢が狭くなってきたかな。植替え時期かもね。 ツメレンゲ ...
サボテン

サボテンの花が咲いてた!ゴムの木の葉っぱを切ってみた。

2024.5.8 こんなに沢山!と言っても、3個。花が咲いてくれてるのは嬉しい。 ゴムの木を見てたら・・・新しい葉っぱが生えて行ってる直ぐ下に、別の葉っぱがあるの...
動物

サボテンとシロクマ、ウリボー

サボテン

サボテンを植替え。

2024.5.5 もう、この子は、運年もそのままだろう・・・チョット窮屈そうなのと、今後・・・このままだったら、鉢から取り出すのが大変だろう。と思い・・・植替えしてみる。 実際。現状でも、鉢から取る時・・・棘が刺さり、外しにく...
動物

サボテンとペンギン

名前は知らないが・・・花が咲いてた。
動物

ワイヤープランツ、サボテンとシロクマ

サボテン

サボテン達。胡蝶の舞の赤ちゃん葉っぱ。

2024.3.31 胡蝶の舞の小さな、赤ちゃん葉っぱを発見。 火祭り達。 ...
動物

セダム、サボテンと馬。

動物

サボテンとイノシシ(ウリボー)。

動物

サボテンと、キリン。