サンスベリアミカド

アイビー

ポトスも冬越しできた。

2025.3.16 昨年は、暖かい時はおmんだいなく成長していたポトスだったが・・・冬の寒さで駄目にしてしまった。その経験があるので、寒くなってから室内管理へしたら、どうにか枯れずに育ってくれた。 植物を育てるのは難し...
ウィンジー

ウィンジーは、あまり変化無し。

2024.9.17 ウィンジーは、あまり変化無し。このグチャグチャ感が良い。このお姿に引き込まれてしまいます。 だいぶ伸びたなぁ~。ハートカズラ。さて、どうしましょうか。切る...
サンスベリアミカド

室内管理のトラディスカンチア。少々徒長気味。

2024.7.15 お迎えした頃は、こんなに徒長してなかったし・・・こんなに大きくもなかった。無事に育ってくれているが、もっとギュウギュウになってほしいものですが・・・ ...
お迎え

ドラセナレインボー、サンスベリアミカド、アデニウム オベスム、アジアンタム ミクロフィラム、パキラ アクティカ、アスパラガス プルモサスをお迎えしました。

2024.5.27 ホームプラザナフコ 中原店でお迎えして来ました。① 〒849-0102 佐賀県三養基郡みやき町簑原787 ...